玄関開けて~~~と鳴くのがルーチンに。
昨日は何もいない空間を見つめているなと思ったら・・・
カマキリが落ちてきました(笑)
即効で咥えて玄関まで持ってきました💦💦
遠目で見えたのは緑の大きめの何か・・・
バッタ系は飛んで捕まえるのが大変なので、確認したら
カマキリさんでした
![](/img/diary_image/user_200587/detail/diary_231217_1.jpg?h=6b7b4882b737d5489c5f02a75ea78d71)
さっそくベランダへご招待(笑)
ベランダが暗いので カメラの補正やらアプリで補正で
なんとかカマキリがわかるかな?(笑)
![](/img/diary_image/user_200587/detail/diary_231217_2.jpg?h=6b7b4882b737d5489c5f02a75ea78d71)
しばらくカマキリさんと遊んでくれたおかげで
夜は早めにおねむになってくれました🎵
探したけれど、ベランダにはもういなかったので、うまいこと逃げたようです。
今朝は珍しく私の部屋で寝ていたようで
起きたらお尻の辺りで寝ていました(笑)
![](/img/diary_image/user_200587/detail/diary_231217_3.jpg?h=6b7b4882b737d5489c5f02a75ea78d71)
朝から元気に、またカマキリ捕まえる~~~と今朝も張り切っていましたが💦
残念ながらカマキリさんは 二日連続では ご来場いただけませんでした(笑)
新しい虫をゲットして 食欲がわいたのか?(笑)
ここ三日ほどご飯残しが続いていましたが、今朝はウェットフードもばっちり。
がつがつ食べています。
やっぱり がっつり食べる日が三日くらい続いて、食べない日が同じくらい続く
というペースみたいです。
餌が嫌というわけじゃなく、たぶんお腹があんまり空かないのかなぁ?
うらやましい(笑)
ある意味野生的なのかも。
これからはセミにビビるよりカマキリ捕まえるの頑張るのかな~~💦
今日は私がいろいろこまごまと買い物したり郵便局へ行ったり
電話があったりでバタバタ・・・
見かけないな~~と思ったら
![](/img/diary_image/user_200587/detail/diary_231217_4.jpg?h=6b7b4882b737d5489c5f02a75ea78d71)
ケージ上で伸びてました。
まだエアコンついてないから暑いよね^^;
とエアコンをつけたら・・・・
おかーしゃん 撫でるにゃーと甘えてくれました😻
とはいえ、そのまま ぐーすか寝ていたので
私もしばらく用事をいろいろ片付けることができました。
三男が学校から帰ってくると なーなー と私に鳴くより 高めの声で甘えていました。
あまりの甘えっぷりに、ついに三男が シャルルの呼びかけに なぁに?と返事してくれました(笑)
それを聞いたシャルルの目がキラキラ✨
私にまで、わざわざお兄ちゃんが応えてくれたと報告に来たので
良かったね~~~と答えてあげました(笑)
今朝お兄ちゃんは 寝坊して速攻学校へ行ったようで
朝のシャルルとのラブラブタイムがなかったとご報告。
どおりで私のところに寝たままなわけだ。
そういえば、今日昼間に買い物に出たら
いつも見かける茶色の長毛ちゃんとハチ割れちゃんがいました
![](/img/diary_image/user_200587/detail/diary_231217_5.jpg?h=6b7b4882b737d5489c5f02a75ea78d71)
割と近くまで寄れたので見たら、二匹とも耳カットされていたので
地域ネコとしてこのあたりにいるようです。
このにゃんたちは もう5年くらい見かける子たち。
当時はちびがいたので、おうちに入れられないな~~と思っていましたし
いつも二匹一緒なので、一匹だけ捕まえるのも・・・
なんてもやもやしていましたが、耳カットを見て
申し訳ないけれど、少し安心しました。
いろいろ思ってしまう今日この頃。
やっぱり少しずつ 秋の風が吹いてきたせいかしら?
最近のコメント