gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

コロナと’O Sole Mio
2020年10月2日(金) 392 / 4

コロナを軽視していた、ブラジルのボルソナロ大統領に続き、トランプ米大統領が陽性…
日本の政治家、たくましいですわ(ーー;)
世界では100万人が死亡、相変わらず勢いは収まらず、先行き不透明です٩(′д‵)۶
イタリアでも、4月以来初めて、1日の感染者が2000人を超えました。
オープンエリアでもマスク着用義務の州も、出てきています。
致死率は下がったとは言え、ガードを緩めるわけにはいかず、ロンドンは再ロックダウンを検討中…
カテゴリー的に決して安全圏ではない私、相変わらずこの田舎から出ない^^;
以前より言われていたことですが、感染しても、O型は悪化しにくい…私、O型です(^o^)v
また、抗体は3ヶ月後に変化する→永久的なものではない、という研究結果も発表されています。

フィンランドのヘルシンキ空港では、コロナ探知犬が試験的に活動開始

到着者の汗を染み込ませたものを匂わせる…
PCR検査よりも早く、的中率は94%、症状が出る5日前に判別するという、驚きの結果
犬の嗅覚を利用しては、癌やマラリアの発見も報告されています。
近い将来、麻薬や食品探知のように、空港内で利用客の中を廻っての発見も可能だとのこと!

https://www.ctvnews.ca/health/coronavirus/cats-with-covid-19-naturally-develop-antibodies-to-fight-virus-tests-show-1.5116683#_gus&_gucid=&_gup=twitter&_gsc=0mCo3rK
スペインの研究によれば、感染したネコは抗体を自然に発達させるとのこと
ネコからネコに感染する事はあっても、犬から犬に感染したことはない、
彼らが人間に感染させたことはなく、唯一人間に感染させるのは、ミンクである…
カナダ衛生局の発表です。



『’O Sole Mio オー、ソーレミーオ』
小学生時代、音楽の授業で習った“ナポリ民謡”…意味は『私の太陽』

世界トップテノールのルチアーノ・パヴァロッティ、ロック(?)のブライアン・アダムスのコラボ

元の歌詞は、イタリア人にも難しいナポリの方言(笑)
何もないけど、いつも太陽がある南イタリア…北に出稼ぎに出た人たちが、故郷を思う気持ち
と同時に、愛する人を太陽に例えた、いかにもイタリアで最もロマンチストである、ナポリらしい詩(^^♪

現実的な私も、太陽のありがたみは切実に感じた9月末の10日ほど
連日雨、風、時にはゴロゴロ、ピカッ…気温が急激に下がり、冬物衣料を、慌ててしっかり出しました。
今日もまた曇りがち٩(′д‵)۶


昨日は朝から青空が広がり、散歩がてら郵便局へ


私の大好きなパッションフラワー…今だっけ、開花は?!
『キリストの受難の花』、処刑のため、十字架を背負ってゴルゴダの丘を上るイエスの受難(パッション)
南米に渡った宣教師の目には、茨の王冠と十字架に見えたそうです。

郵便局は相変わらず人数制限があり、マスクを着けて20分ほど外で待つ→中は10人前後


一方通行で、3人がけのベンチは1人のみ座るのが可能…シールの貼ってある2席はアウト
バスやメトロも同じようですが、私はまだ徒歩のみの移動^^;

入り口にあった迷子猫TINTY、8月2日より行方不明


6歳の♂去勢済み、泌尿器関係のケア中!!…レアケース、謝礼までオファーしているので真剣です。
ネットでよく見る迷子情報、現実を目にすると胸が痛みます(;_;)

ふと目に入った、真っ青な空をバックにしたバス停の広告…新規オープンのお店
ラジオでバンバン宣伝していた、チェーンのペットショップ


倉庫風のショップ内、HPを調べるとフードとアクセサリーのみ、生体販売はありません。

季節感のないお花と、私のブドウ…皮付きのまま食べるものでタネあり、1kg強あって200円弱


「日本は果物が高級品だって、ホント?」
たくさんのイタリア人から受けた質問、皆さんの高級ブドウを見ると、納得する今日このごろです。
32 ぺったん ボルト ボルト バーマン バーマン こまねこニャンス こまねこニャンス Kano. Kano. にゃんたろ- にゃんたろ- 美國 美國 ポワン ポワン Rin7626 Rin7626 ねこよみうた ねこよみうた ヒカルのママ ヒカルのママ ちゃめろん ちゃめろん メグミ メグミ ちゃーた ちゃーた ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

バーマン 2020/10/10

Kano. 2020/10/04

にゃんたろ- 2020/10/03

美國 2020/10/03

ポワン 2020/10/03

Rin7626 2020/10/03

ちゃめろん 2020/10/02

メグミ 2020/10/02

ちゃーた 2020/10/02

さんにゃん 2020/10/02

チャムりん 2020/10/02

su-nya 2020/10/02

capran 2020/10/02

龍馬 2020/10/02

チロ3 2020/10/02

tugu 2020/10/02

もえk 2020/10/02

じゅんた 2020/10/02

ま め 2020/10/02

スナザメ 2020/10/02

koko2828 2020/10/02

江美 2020/10/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 1 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18