13年乗ったコンパクトカー、自動車税も重量税も上がることだし、買い替えようかな?と迷ったのだけど、さほど距離は乗ってないし元気に走ってるしなぁ。。。。
子ども達を部活の試合会場まで運んだり、塾の送り迎えをしたりと活躍した車、
夫が他界した年に購入した車、
お別れするのは少し寂しく、もうしばらく乗ることにしました。
車屋さんに買い替えのタイミングって何か聞いたら、走行距離と“飽き”かなぁって。
まぁ、飽きてるけどねぇ。。
代車が軽のワゴンタイプなのですが、慣れないのでなんだかコワイ。
古い車にはドライブレコーダーを付けて貰うことにしました。
事故で保険の等級は下がるけど、違反じゃないから運転免許には影響無いんですってね。
ヨカッタε-(´∀`*)ホッ
因みに、夫の自動車保険の等級は夫の他界後5年目に娘の車に引継ぎ、私の等級は数年前に息子に引継いだので、私の等級はもともと低いところから再スタートなのです。
保険はこの夏に3年契約にしたばかりなので、来年の保険料は変わらないけど、3年後にはドンと上がったりするのかなぁ。。
それもコワイ。。
まだ一度も点けていませんが、リビングにガスファンヒーターを出しました。
昨年まではガス管や電気コードにチョッカイ出す子はいなかったのに、今年は何故かシャレちゃんがガス管に興味を示し、慌ててコードチューブを巻きました。
齧られてガス漏れなんてコワイ。。

最近のコメント