“隠退”の2文字は頭に無いらしい。
2年後に控えた定年の話の中で「将来どうしようかなぁ」なんて聞いた時には、心の中で「エッ? 将来?!」と驚いた。
10年経っても70代前半、健康寿命が延びた昨今では確かにまだ若い。
その前向きさと意欲に凄いなぁ〜と感心した。
私も見習って、この歳ではあるけれど“将来"を前向きに考えたいな。なんて思う。
ワンコもニャンコも寿命が延びたとはいえ、たったの20年。
ヒトに比べて遥かに短い一生を、少しでもQOLの高いものにしてあげたいナ。
チカコは相変わらず、発情は来なくて検査は持ち越し。
2階からは殆ど降りてこず、好きな様に過ごしていて半野良状態。
だけど、朝は必ずトイレの中までついてきて足元にスリスリするし、他の子が寝ていて静かな夜には「チカコ」と呼ぶとそばに来てチョットだけ撫でさせてくれる。
お外が恋しいチカコの生活の質は、本ニャンにとっては満足のいくものではないと思うけど、幸せそうには見える。
一年前、チカコチカコの毎日で他に目が届かず、いちを腎不全にしてしまい、こまちの命を犠牲にしてしまった。

せめてチカコが幸せそうで良かった。
日曜日の朝。
チカコは今、リビングの炬燵の中でお寛ぎ中。
猫アレルギーの方に朗報のようです。
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000170.000004158.html?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16047955724319&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000170.000004158.html
最近のコメント