gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ミソも●ソ ブリーダー
2020年11月14日(土) 428 / 0

ブランド物は、長年かけて培った評判、高級品や一流品と認識され、特定の商標が“売り”でしょう?!
ブランドの国イタリアでは、もともとは職人工房が貴族等のオーダーで作った超高級品、
それにつけた商標=marchioを大事にしています。
選びぬいた材料に、職人が一つ一つ手をかける…お値段が高いのも当然のこと
専門ブティックでしか、購入できません。

私は若い頃からブランドとは無縁、だって値段が高いもん^^;
趣味のものは別ですが、良さもわからないし、それを持つのに見合う生活ではありません。


食に対して保守的な国、まして田舎のスーパーマーケットで撮影


今や日本を代表するブランド、世界中でsoy source醤油の代名詞ともなっている存在です。

郊外のフランス系大型スーパーに行けば、日本では見られない(と思う)同ブランドのすし酢も、


その他の日本食品も、怪しい『日本醤油』もありますが、田舎町でもブランド醤油が買えると言う驚き
値段の違いにもビックリ^^;
母国でも、歴史と伝統を誇るブランドですね。


犬やネコの純血種は“ブランド物”、と私は捉えています。

繁殖に携わる人breederを、日本では一般的に『ブリーダー』と呼びます。
幼少期にbreederに憧れた私の観念としては、特定種に熟知、その種専門の繁殖を行う人→【繁殖家】
しかし犬猫種類節操なし、売ることしか考えない人→【繁殖屋】…これは近年での認識
似て非なるもの、生体販売の多い日本では、『繁殖屋』が多いように見受けます。

疑惑の里親募集が目立ち、あっという間に違反による募集停止が相次ぎました。
純血系には、色柄性別不明、相場以上の医療費請求があっても、応募が殺到する
保護猫の血統書をちらつかせる
これって、お値段安めのブランド物に飛びつくのと同じ心理を利用していませんか?!

純血種には、出やすい遺伝病が明らかな場合があります。
血統書を元に、それをできる限り避ける交配をするのが繁殖家
血統書は単なるステイタスではなく、正しい繁殖には大事なものです。
値段が高いのには理由がある
日本には、私の目にはインチキ血統書も多く出回っています。
あ、私は純血種についてはド素人、でも正統な血統書に書かれている英語は十分理解できます^^;
ショップで買った子を、お小遣い稼ぎに交配してみるなんて、とんでもないこと
どんな子が出ても、最期まで責任持てますか?




私が伊語情報を収集するために使っているサイトのページのスクショ
https://www.paginegialle.it/magazine/animali/conosciamo-una-nuova-razza-canina-il-maltipoo-13444
TVでは当然、一般サイトでかわいい愛玩動物の画像を見ることは稀なので、目を留めました。


マルプーでしょうか、マルチーズとプードルの雑種
かわいいものがもてはやされ、“やってみる”日本の専売特許かと思っていたところ、欧米でも大人気
アメリカとイギリスで、種を固めようと奮闘中…アレルギー性も低い→完璧な種は存在しない

現在血統書はない…もちろん!、雑種です
かなり吠える、非常に行動的であるとのこと、可愛いだけのぬいぐるみではありません。
飼うならばどういう特性であるかを知ることは大事、さもなければ双方ストレスとなります。





この7日間での死亡者は3500人、検査は多く、陽性率は15%をウロウロの、イタリアコロナ政策


信号機のように、数値を元に3段階で地域分け、右に向かうにつれ、規制が多くなります。
モニタリングを頻繁にして変動性、当初よりミラノは危険ゾーン赤、ロックダウン中


左から11月6日→8日→15日
あっという間に要注意地域が拡大していますが、私が住む土地は数少ない黄色、
飲食業は18時にクローズ、22時−5時の外出禁止等、私にはそれほど大きな影響はありません(笑)
今回は、40−50歳代が感染者の中心です。

100万ユーロを治療に使えるトランプ大統領ではないので、嵐の通過を、頭を低くして待つだけです。


45 ぺったん ボルト ボルト バーマン バーマン ふぅとチョコ ふぅとチョコ ラキシア ラキシア ゆきちい ゆきちい ちゃーた ちゃーた Kano. Kano. ネコが7ひき ネコが7ひき ポワン ポワン ねこよみうた ねこよみうた megu-megu megu-megu チロ3 チロ3 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ そいあず そいあず
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

バーマン 2020/11/19

ラキシア 2020/11/15

ゆきちい 2020/11/15

ちゃーた 2020/11/15

Kano. 2020/11/15

ポワン 2020/11/15

megu-megu 2020/11/15

チロ3 2020/11/15

そいあず 2020/11/14

メグミ 2020/11/14

こばちゃん1 2020/11/14

capran 2020/11/14

中村屋 2020/11/14

ポンチョス 2020/11/14

もえk 2020/11/14

Cattery BRANCHE 2020/11/14

オバ 2020/11/14

ミントノリ 2020/11/14

リエアリー 2020/11/14

さんにゃん 2020/11/14

enek 2020/11/14

Fみぃ 2020/11/14

じゅんた 2020/11/14

koko2828 2020/11/14

龍馬 2020/11/14

su-nya 2020/11/14

ま め 2020/11/14

お祭り小僧 2020/11/14

NaKaki 2020/11/14

fumie1 2020/11/14

スナザメ 2020/11/14

大爺様 2020/11/14

チャムりん 2020/11/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

みゆと猫'sのママ
2021/12/01
ID:Zv3PX/7yq/k

買い物に行って腰を痛めるというオチ付き。

猫坊
2021/12/02
ID:gmRLFjE6e4Y

夜中にトイレに起きました。
あと一時間眠れます。うれしい😁

なんの力にもなれませんが、みゆママさんやご家族の皆さま、
猫ちゃん、みんな元気そうでなによりです。🍀

みゆと猫'sのママ
2021/12/02
ID:Zv3PX/7yq/k

夜中目が覚めてしまっても、まだ寝る時間がある時って幸せ感じますよね😅

にゃんずは喧嘩ばかりしてますが(苦笑)、何とかみんな元気です😁
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

10時間前 75 0 14

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 160 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 120 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 219 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 147 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 171 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 181 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 182 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29