gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ロックダウンのHolidays
2020年12月25日(金) 367 / 9

Buon Natale、Auguri
クリスマスは、イエスの誕生を祝ったもの
イタリアでは25.26日が祝日、1月6日の公現節まではクリスマスシーズンということで
その日までクリスマスの祝詞が飛び交います。

上から目線ですが、クリスマスの存在、日本でも理解されつつあるかな、って今年の日記を見て思います。
みんにゃのヴァーチャルなコスプレ、可愛いっ♡
アメリカでは無理強いをして、絆創膏を貼っての動画も見ています^^;


今年は特別…プチロックダウン中です٩(′д‵)۶

一応定番ラザーニャ


成分純正をアピールするMade in Italyのふわふわパネットーネ、1kg…安売りで300円弱


ビンボ性は捨てられない、何日かかるかな、全部お腹に納めるには…




ロックダウン前日23日夕刻、近所をぐるりと散歩…
ホントはこの街のイルミネーションを狙っていたけど、なーんもない(笑)
一番賑わっていたワインバー、囲いもないのに外で立ったままグラスを傾ける人たち


もう1件ビール屋さんも賑わっていましたが、来月この街でクラスターが発生したら、限定できそう(>_<)



海岸沿いで、友達と会話を楽しむ、学校帰りのティーンエイジャー…彼らの典型的な放課後の過ごし方
クリスマス休暇、ロックダウンも重なり、学校が始まるまで、友達とはお別れです。






サンタクロースは、4世紀のギリシャ人、弱いものを助けた聖ニクラウスがモデルだと言われています。
15世紀に、ダ・ファブリアーノが描いた、有名な聖伝『貧しい家に金を投げ入れるニクラウス』


覗きのおじさんではありません^^;
聖ニクラウスはオランダ語では『シンタクロース』、移民によりアメリカにもたらされ、Santa Clausに
コカコーラの広告に使われたイメージが、サンタクロースとして現在定着
日本のいちごを使ったクリスマスケーキは、ぺこちゃんでおなじみの会社の企画
クリスマスチキンは、あのフライドチキンの会社の戦略
イタリアでは身近なファーストフードではないので、30年ぐらいご無沙汰です。
39 ぺったん ボルト ボルト 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ココモモリン ココモモリン じゅんた じゅんた ケロにゃー ケロにゃー koko2828 koko2828 ラキシア ラキシア Kano. Kano. ピース&杏 ピース&杏 大爺様 大爺様 ゆり37 ゆり37 keshi keshi ハッピー神無月 ハッピー神無月 ポワン ポワン
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

じゅんた 2020/12/27

ケロにゃー 2020/12/27

koko2828 2020/12/27

ラキシア 2020/12/26

Kano. 2020/12/26

ピース&杏 2020/12/26

大爺様 2020/12/26

ゆり37 2020/12/26

keshi 2020/12/26

ポワン 2020/12/26

そいあず 2020/12/26

あめちゃ 2020/12/26

メグミ 2020/12/26

ミントノリ 2020/12/26

ま め 2020/12/26

のぞみ猫 2020/12/26

su-nya 2020/12/26

きゃう 2020/12/26

capran 2020/12/25

tugu 2020/12/25

さんにゃん 2020/12/25

バーマン 2020/12/25

Fみぃ 2020/12/25

にゃんたろ- 2020/12/25

龍馬 2020/12/25

チャムりん 2020/12/25

オバ 2020/12/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

makimaki
2008/06/20

保護にゃんズはどーしてるのかと思ってたら
まぁ...。...でっかい。...かっこいーし、...可愛いなぁ(爆)

猫は、かなり簡単に胃潰瘍を起こしますよ
絶食が続くと 脂肪肝を起こして肝機能が悪くなります。
もともと太ってるコは特に危険ですよ。

絶食が続くなら栄養点滴をしてもらいにいった方がよいかもですよ。
ご飯食べてくれないコって ほんといろいろ困るんですよねぇ(>_<)
...慣れてくれるといですねぇ 頑張って下さいまし~

とろろ姉さん
2008/06/21

いやいや、ふーちゃん可愛いですよ~~!
でも、7kgもあるように見えないですね。
近くで見ると迫力なのかな??(^^;)

なんとか慣れて欲しいですねぇ.......ほんとに。

tanpopo
2008/06/21

makimaki さん
とろろ姉さん

昨夜遅くに、いったん保護主様にお返ししました。
なんと、うちにいるときとは、打って変わり
ゴロゴロ・・・スリスリ・・・
キャリーにいれ、車に乗せると・・・
わがまま放題。。。だせ~このやろ~~~
おまけに・・・めし~~~

コンビニで、猫間購入・・・
平らげ。。。又出せだせと・・・

いやはや。。。
やっぱり怖かったんでしょうね・・・

又捨てられると思ったか・・・

はたまた、私に食われるとでも思ったか・・・

まあ、交代で、お預けしていた
かぜっぴきの、くろにゃんを預かりましただ・・・

それにしても、保護主さんの具合も悪く
このまま行くと、入院ってことに
なるかもしれないので。。。

緊急で里親探しです。。。

もしどなたかおられれば、
ご連絡お待ちします。。。

まるけ
2008/06/21

健康なのに無反応とのことで心配でしたが
怖がってただけなんですね、安心しました^^
大きなネコちゃんが好きな方も居るので
早く巡り逢えるといいですね。

tanpopo
2008/06/22

まるけ さん
ほんとに、元気そのものなんですよ。
一旦、保護主さんに無理を言って
戻しましたが・・・
保護主さんの体調を考えると・・・
何とか早く里親様を見つけないと・・・
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 145 0 26

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 165 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 124 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 226 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 149 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 172 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 183 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 183 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29