面白がってる場合じゃないけど。
棒グラフで秋からの変化を見ると、まるでコロナ感染者の累計数のグラフのような右肩上がりに。。。
11月の電気料が10月の倍になってると思ったら、12月は11月の倍になっており、1月は更に増えていました。。
寒くなってから、リビングのエアコンとホットカーペット、加えて12月からは電気毛布とペットヒーターが24時間つけっぱなしだからなぁー。
世帯別比較もできて、我が家は一般的な家庭の2倍、省エネ上手の家庭の4倍強の電気を使っていることもわかりました。
どうしたものかナー。
tugu家のみニャさーん!!
猫団子になりましょう!!
節電にご協力をお願いします!!
今日のシャレちゃん と フィービィー



最近のコメント