gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

#dontbesilent 進化と退化
2021年2月6日(土) 380 / 4

寝起きのようなおじいちゃんのボケた発言を受け、#dontbesilent こんなタグができています。
Don’t be silent黙っているな
作ったのはドイツの駐日大使館のようで、
フィンランド、EU、 スウェーデン、ポルトガル、各国大使館が続いています。

これはすべてのことにおいて言えるでしょう…
見て見ぬ振り、黙っていたら、社会は変わりません。
わきまえない女、上等だと思っています?!(笑)




私のライフラインとも言える、PCでのインターネット
通話は殆どなし、ネットと通話無制限がセットの固定電話、新規客のみが優遇され、不公平(-_-)
一抹の不安はありながら、思い切ってWi-Fiのみに切り替えてみました。
初代ルーター


SIMカードを挿入、持ち運び可能で、電池持続時間は6時間
2年半の縛り、30G/月10ユーロ(≒1300円)、未使用分は翌月に持ち越し可能
不具合は1回のみ、その時はスマホによるテザリングで、ネット落ち危機は乗り越えましたε-(´∀`*)ホッ

新しいルーター…コンセントに差し込むだけ


60G/月9.9ユーロ、2年の縛り、更新時にSIM料金10ユーロ
ともにルーター込、期限満了の際は、手元に残ります。
スマホと合わせても、固定電話料金の半額以下…欲を言えば、スマホ、もっと安くなればな〜^^;



孫正義氏の名言(2013年)
https://twitter.com/masason/status/288641633187147776
『髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。』

8年ぶりの今日の名言
https://twitter.com/masason/status/1357970926390812673
『進化しない者は既に退化している。何故なら周りが全て進化しているから。』



先日、大使館に出向く準備をしている際、日本時間深夜に相談事LINEが来ました。
偶然ながら私と同じく、助成申請PDF書類を作っているとのこと…
送られてくる画像を見て、あーしろこーしろと文章で指示→ちゃんとできていました\(^o^)/

老眼の私はPCからアクセス


別要件、「電話(番号)ちょうだい」に、慌ててすぐさま音声通話に挑戦してくださった様子^^;
『PC体から』→『PCからだから』
お互い、笑い合うミス(^O^)
おばさんだって、退化しないように努力しています。
おかげさまで、PDFを連結して圧縮するなんてこと、知るチャンスを頂きました☆彡





在宅中は、つけっぱなしにしているラジオのHP…流れた楽曲を知ることができます
50%イタリア、50%外国ヒット曲、最新のものから、私の若かりし頃のものまで、幅広いです(^^♪


BTSのDynamiteも…K-POPだとは知らず、口ずさむど耳に馴染んでいます
ルックスは…(+_+)(笑)
アメリカで大ヒットだという記事は見たものの、ここまでのものだとは想像もせず(・o・)
K-POPの世界的ヒットは、PSYのGangnam Styleについでのもの
…言葉はわからないし、小太りのおっさん風、好みではありませんが、楽曲は好き♬
韓流が、こんなに世界的に成功しているなんて…家電の世界も同じです。


その下にあるブライアン・フェリーのSlave to Love1985年…涙が出るほど懐かしい♡
同じアルバムから、日本のCMに使われていたD’ont Stop the Dance


古きの良さも知るけど、進化を続けたい…そう願っています。


29 ぺったん ボルト ボルト 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ナヨミナ ナヨミナ ココモモリン ココモモリン じゅんた じゅんた ポンチョス ポンチョス 大爺様 大爺様 いちごおばさん いちごおばさん チロ3 チロ3 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ tugu tugu メグミ メグミ ポワン ポワン Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ナヨミナ 2021/02/08

じゅんた 2021/02/07

ポンチョス 2021/02/07

大爺様 2021/02/07

チロ3 2021/02/07

tugu 2021/02/07

メグミ 2021/02/07

ポワン 2021/02/07

Kano. 2021/02/07

そいあず 2021/02/07

あめちゃ 2021/02/07

ま め 2021/02/07

su-nya 2021/02/07

capran 2021/02/06

江美 2021/02/06

龍馬 2021/02/06

ラキシア 2021/02/06

オバ 2021/02/06

ミントノリ 2021/02/06

ゆり37 2021/02/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

メグミ
2021/02/07
ID:4.C2sdVnn1Y

おはようございます^^

あれって、マスコミ御得意の切り貼りで
意図的に流したようですよ。
(そしてコッソリ修正したとか……)

こんなこと言っている人がいました
大会組織委員会で女性は非常に役立っています
次の理事は女性を選ぼう、と言う話だとか。

コレもネット情報なので
どこまで事実なのかわかりませんけどねー(ΦωΦ)


挙手はマスコミに対してじゃない? と思うわ(^^;

gattina
2021/02/07
ID:slsKPxYrCF6

おはようございます

今、原文読んできました
ま、それぞれの捉え方ですね…私は好感持てない内容です
ご自分がおっしゃるように、的を得た表現をすればいいのに、余分なことを付け加える
わきまえていない
百歩譲って、それが誤解を招いたのかもしれませんね

時代錯誤の感覚は、私の年代以上の男性には、少なからずあると思いますよ
お客様の年代は私から上、ランチにワインを飲みながら雑談すると、ドン引きの考え方が多いです
働き方改革が日本をダメにした、なーんて言っちゃう海外赴任の方もいらっしゃったしね(・o・)
そうじゃない、周りが成長したのに、それに気づかなかったんです、出羽守の目には
鎖国かい?!
若い人たち、生きづらいだろうな…て思います

猫坊
2021/02/10
ID:Lz9LFCnzIvU

こんにちは😸

世間の進化の波から取り残されてるような者ですが、
まぁ、それはあまり悔しいとか思わないです。

いや、ほんとは取り残されてることにも気付いてない
ので、あんまり気にならないのかもです。

で、わたしもロキシーミュージックが少し好きだよ、
それだけ言いたい♪ 

マニフェストとかヨーロッパ哀歌などね。ほんと
好きです。たまにYouTubeで聴いたりしてるんですが、
野良猫ちゃんにご飯あげてて、怒られて気分を害した
ときなど、よいクスリになります。にゃんにゃん😁

gattina
2021/02/11
ID:xDgvghnd/xc

私は自分が興味があるものは、置いてけぼりはイヤですね
…日本の芸能界なんて、関心ないから知らなくても構わないけど
今も、若い従妹からZOOMでのオンライン飲み会のお誘いがあったので、使い方を勉強しています
彼女は殆ど飲まない、でかけたときには、私が一人でガブガブ飲んで喋っています
年齢は親子と言ってもいいほど違うものの、ものの見方がよく似ているので、会話が弾む親戚です(^^)

若い頃は、洋楽=アメリカでしたが、年齢を重ねるとブリティッシュミュージックの方が魅力的ですね
ユーロビートも好きでした♡
ブライアン・フェリーは私の中では、最古参じゃないかな?!
今もやっぱり、ブリティッシュが好きです
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

6時間前 68 0 13

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 160 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 120 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 219 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 147 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 171 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 181 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 182 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29