ひとの心配をよそに、キャットウォークの天辺のハンモックに入ったり、

3段ケージの上で転げまわって遊んでいたり、
毎日楽しそう。

下界に降りる時は少し不安があるようで、足場を探りながらソロリソロリと降りて来る。
見ているこちらも不安になるので、とうとうキャットウォークの棚板を一枚買い足した。
2つあるキャットウォークの1つには、元々のセットに棚板を2枚増やしてある。
もう1つにはハンモック1つが追加されているんだけど、今日また棚板1枚を取り付けた。
耐荷重量10キログラムのキャットウォークに、4キロ台の我が家の猫が2頭乗ったらギリギリセーフなのだけど、
余分な棚板2枚分の重さを足したらギリギリアウト!
6年半使っているキャットウォーク、壊れませんように〜!
昨夜、猫友さんでもあり花友さんでもある方から、自家焙煎のコーヒー豆を頂いた。
電動ミルで挽くのが勿体ないような気がして、
只今ネットで手動のミルを物色中。
凝り性に、生真面目に、人生を楽しんでおられる。
そんな風に、私も生きたいなぁ。
まだ冬色の庭に、少しだけ彩りを加えました。
早く春にならないかな〜。

最近のコメント