金属の取っ手は既に変色して拭いてもどうにもならなくて、ちょっと調べてみたら、
アンモニアって銅を腐蝕させるのですね。。。
古家具の取手は真鍮でできていて、真鍮は銅と亜鉛の合金なので、チカコのチッコで腐蝕したみたいです。
ワンコのチッコで道路標識の足元が腐蝕して倒れた事故もあるそうです。
恐るべしチッコ。
近所の飼猫くんのマーキング、見つけたらすぐに水洗いしなくちゃ、我が家の玄関ドアもどうにかなってしまうかも。
防水性の塗料を塗っておこうかナ。
チカコ

もともと隔離部屋だった6畳間にチカコ用のベッドを置いたら、気に入ってくれたようで、夜もお昼寝も寝る時は自分のベッドで寝るようになりました。
この部屋には他の子も出入りはしますが、何故か誰もチカコのベッドを使ったりしないので、安心して眠れるようです。
避妊手術の効果とスペース確保の相乗効果で、チカコのマーキングが無くなったのかなと思っています。
いっとき安住の場所だったロフトは、リンに譲ったようです。

名前のわからない牡丹を買ってしまいました。
蕾が桃みたいで可愛くて、つい。

淡いピンクの花が咲くはず。
楽しみ〜(^^)
最近のコメント