gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ちばりよー沖尚! gattina さん
ちばりよー沖尚! 龍馬 さん
8月8日は世界猫の日 ミドリとナギサ さん
ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

なぜできない?!(-.-)
2021年5月14日(金) 469 / 6

対コロナ、“出羽守”の苛立ちです、あしからずm(__)m

イメージ


イタリア人には、外見で日本人、韓国人、中國人、フィリピン人の区別は付きません。
あ、私はロシアやルーマニア?!って聞かれたことも(笑)
知らない人と待ち時間に世間話をするのは日常茶飯事、私が日本だと答えると、まずされるのがこれ


お辞儀の民族…ついでに手を胸の前で合わせます。
定義正しいイメージ
そして『全てが予定どおり運ぶきちんとした国、イタリアはだらしない、ズルズル、羨ましい…』
はい、私ももうこのルーズさをなんとも思いません(笑)



対コロナ


今朝、田舎のおばさん、久しぶりにローマへ行ってきました。
“都会”への窓口となる大きめの駅、地下鉄乗り換えには、コロナの影響で一方通行、一旦外に出ます。


ピラミッドとローマ時代の城壁、ここから“本物の”ローマ…全周19kmの壁、13.7平方kmの領域
ピラミッドは、カエサルの時代(共和制時代)の神官であり政治家のお墓、
なぜピラミッドなのかは不明ですが、エジプト征服成功に、ドヤ顔するローマを想像します。
城壁は紀元3世紀、アウレリアヌス帝時代のもの。


駅前広場、以前はなかったテント…Covid19のワクチン接種会場


帰宅のために、駅舎に入ろうとすると目に入ったテント


無料の簡易PCR検査会場、右の方に若い世代を中心に行列
なるほど…濃厚接触者だけでなく、こんな検査でモニタリングしてるんだな、と納得
相変わらず1日1回、政府公式の数値発表があり、陽性率、RT(実効再生産数)も含みます。

12月末から始まったワクチン接種、カテゴリーを順次追う形で、まずは医療陣、
警察等制服組、教職、そして重い持病のある人、80歳以上の高齢者…
少しずつ予約可能な年代が下がり、明日から40代
日本は65歳以上、一緒くただとか?!(・o・)
72歳のドラギ首相も順番を待ち、夫人とともに不安の声があったアストラゼネカを接種



テルミニ駅近くにある紀元前4世紀のセルウィウス城壁、駅舎内地下にはそのまま残してあります。


向かい側には、密を避けるための最新のマックの券売機が登場

歴史を大事にしてきたことと関連あるのか(笑)、ネットの利用は、日本以上に疎いイタリアの高齢者
予約電話番号は州で1本、大きなトラブルもなく快調に進んでいます。


日本とイタリア、どう考えても逆のイメージです。


私はとりあえず様子見、インフルエンザのように、近所の薬局で出来る程度になったら接種予定^^;
既にNYは観光客への無料接種が行われていますが、EUもその方向
ヴァカンスシーズンは目前です。




40 ぺったん ポワン ポワン じゅんた じゅんた 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ハッピー神無月 ハッピー神無月 ろろ助 ろろ助 capran capran ラキシア ラキシア メイリンキャット メイリンキャット tugu tugu Kano. Kano. みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ まりっぺママ まりっぺママ さんにゃん さんにゃん いちごおばさん いちごおばさん
ぺったん ぺったん したユーザ

ポワン 2021/05/21

じゅんた 2021/05/16

ろろ助 2021/05/14

capran 2021/05/14

ラキシア 2021/05/14

tugu 2021/05/14

Kano. 2021/05/14

さんにゃん 2021/05/14

ピース&杏 2021/05/14

龍馬 2021/05/14

オバ 2021/05/14

keshi 2021/05/14

中村屋 2021/05/14

あめちゃ 2021/05/14

ゆり37 2021/05/14

チロ3 2021/05/14

メグミ 2021/05/14

AAD 2021/05/14

こばちゃん1 2021/05/14

su-nya 2021/05/14

ねこちゅき 2021/05/14

ミントノリ 2021/05/14

ミクのパパ 2021/05/14

ま め 2021/05/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 160 2 28

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 220 4 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 233 15 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 239 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 187 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 186 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 189 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 181 12 22

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 324 5 32

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 301 11 27