gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

熱中症
2021年7月30日(金) 333 / 6

アツっ^^;
と思って室温を見ると、今朝7時前で29度近く、湿度は65%、かなりムシムシ、真夏の暑さです。
今日は風が抜けないのかな…
函館と同じ緯度の、ローマの夏は連日ピーカン、降雨無し
平均最高気温は30度超え、40度近く上がることもあります。
が、湿度が低いので、朝晩は20度ぐらいまで下がり、日中でも日陰はホッと息がつける
早朝日の出前、ゴミ容器回収のために、
パジャマにしている、ズルズルのノースリーヴシャツと短パンのままで外に出ると、肌寒いほど
エアコンは持っていません、PCの横においた卓上の小さな扇風機のみ^^;


2年前の8月中旬、気温35度超えの中郊外を訪問、炎天下を脚だけが頼りの観光
…ここまですでに30分近く歩き、目的地には段差を上り下りして1kmの橋を渡る、もちろん往復


帰路のバス停に向かっていると突然両足が攣り、数分間路上で激痛に苦しむという、
アクシデントがありました。

脱水症状には、一般のスポーツドリンクより、電解質(ナトリウム、カリウム)濃度が高い
『経口補水液』で水分補給が良いとのこと…



夏到来!注意したい熱中症 症状と対策、なりやすい犬種や猫種は?
https://sippo.asahi.com/article/14403468

<初期症状>
パンティング(口を開けて大きくハアハアと浅い口呼吸)
よだれが大量に出ている
結膜などが充血、うっ血している
頻脈(心拍数が増加している状態)

<重篤化した場合>
ぐったりして意識がない
下痢、嘔吐、震え
意識消失、けいれん発作
呼吸困難

早いうちから冷却を行うと救命率が上がると言われています。

水分補給にはペット用の経口補水液もありますが、人間用を水で数倍に薄める手も可能だとのこと。

短頭種、肥満・高齢動物は要注意!


お留守番に欠かせないエアコン…
「冷房はつけっぱなしの方がいい」は本当…? 意外と知らない“夏場のエアコン使用”3つのNG
https://bunshun.jp/articles/-/47379?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink





cucina di gattina ③


https://www.kakuredassui.jp/stop/knowledge/care/care06


・砂糖(上白糖)20〜40g(大さじ2と小さじ1〜大さじ4と1/2)
・塩3g(小さじ1/2)
・水1ℓ
・レモンなど適宜
*あくまで、手元に経口補水液がない場合の緊急的な対処として作る方法で
 この簡易型経口補水液では、脱水時に不足するカリウムをほとんど摂取することができません。



シマシマがきれいなこのナス…加熱すれば茶色(笑)


ナスとトマトのパスタ、使ったパスタは貝殻型のコンキリエ


さいの目に切ったナスをアリオ・オリオ・ペペロンチーノで炒め、ザク切りしたトマトを加えて加熱
塩で味付け、仕上げにバジリコをちぎって加え、茹でたパスタに併せる

Buon Appetito(^q^)





ペペロンチーノ…南の料理には欠かせないもの、オイル漬けや生のままポリポリ齧る人もいるとのこと


ひさ〜しぶりに生のものをゲット…私の人差し指程度…、とんでもない思いをしました。
種抜きのために触ると、乾燥ものも多少はピリピリしますが、生のものがここまで強烈だったとは(>_<)
…時間が経つにつれヒリヒリ、やけどのような痛みが募り、涙が出そうです。
水は逆効果、油が有効であることを知ったのは、何度も水洗いしてしまったあとのこと
イタリアサイトで、酢と油で洗うのがベストであると見つけ、再挑戦
油だけではなかなか消えなかったヒリヒリ、酢をかけたあとは、次第に消えていきましたε-(´∀`*)ホッ

よく知らないものには手を出さない…教訓となりました
今更ながら、相手が見えないネットを通じてのお付き合いも、気をつけよ〜っと(^^)
30 ぺったん ラキシア ラキシア とうりん とうりん あきこやま あきこやま ポワン ポワン バーマン バーマン AAD AAD keshi keshi チロ3 チロ3 ボルト ボルト もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか クマネコワン クマネコワン capran capran メグミ メグミ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2021/08/01

とうりん 2021/07/31

あきこやま 2021/07/31

ポワン 2021/07/31

バーマン 2021/07/31

AAD 2021/07/30

keshi 2021/07/30

チロ3 2021/07/30

ボルト 2021/07/30

capran 2021/07/30

メグミ 2021/07/30

ミントノリ 2021/07/30

岡町子 2021/07/30

龍馬 2021/07/30

Kano. 2021/07/30

ま め 2021/07/30

あめちゃ 2021/07/30

にゃんたろ- 2021/07/30

su-nya 2021/07/30

はるはづ 2021/07/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ぷぷりん
2017/08/29
ID:/NnSot80.2Y

こんにちは(^^)

桐生市の動物病院は保護猫も嫌がりました。
保健所に連れて行けばと言われ喧嘩になった事もありました。

前に話した足利の病院は野良ちゃんを嫌がらないし、サロンもしてますよ!
サロンは頼んだ事ありませんが…💦

あずもち
2017/08/29
ID:nOZU02OdscQ

ぷぷりんさん、情報ありがとう!サロンやってるなら頼みたい~~~
これから問い合わせてみます!!
桐生はあんまり評判のいい動物病院を聞かないですね。さくら猫強力病院もないし・・・
それにしても保護猫を保健所に連れて行けはないですよね!!!
仮にも命を救う医者がなにを言うんだ!!

9/14を待たずに先に去勢とシャンプーができたらストレス少ないかもです。

こばっち127
2017/08/29
ID:t8kktKv/78c

野良猫ちゃん…私も怖くて洗えないです💦
うちの猫も洗ってません。
昔、ガッツリ爪痕を残されたのが完全にトラウマ…

チャコは、うちに来て13年弱になりますが、1度もシャンプーしてません。
チビにゃんは、歳をとって、グルーミングをあまりしなくなったので、時折、ドライシャンプーしてました。嫌がりはしたけど、シャンプーするよりはマシでした…

あずもち
2017/08/29
ID:nOZU02OdscQ

こばっっち127さんコメありがとう。
家猫でさえ、苦労するんですもの。ゴム手袋ぐらいではどうにも防げませんよね・・・(><;)
家の二匹の子たちも一回もお風呂はしてません^_^;
まあ、完全室内飼いなのできれいですしね~~

でも歳とったら、そうか~~~グルーミングあんまりしなくなったらそうですよね、私たちがしないとね。ドライジャンプ―試しましたよ。まあまあ毛の艶よくなりましたかね~~~~
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 417 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 343 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 181 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28