gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

熱中症
2021年7月30日(金) 329 / 6

アツっ^^;
と思って室温を見ると、今朝7時前で29度近く、湿度は65%、かなりムシムシ、真夏の暑さです。
今日は風が抜けないのかな…
函館と同じ緯度の、ローマの夏は連日ピーカン、降雨無し
平均最高気温は30度超え、40度近く上がることもあります。
が、湿度が低いので、朝晩は20度ぐらいまで下がり、日中でも日陰はホッと息がつける
早朝日の出前、ゴミ容器回収のために、
パジャマにしている、ズルズルのノースリーヴシャツと短パンのままで外に出ると、肌寒いほど
エアコンは持っていません、PCの横においた卓上の小さな扇風機のみ^^;


2年前の8月中旬、気温35度超えの中郊外を訪問、炎天下を脚だけが頼りの観光
…ここまですでに30分近く歩き、目的地には段差を上り下りして1kmの橋を渡る、もちろん往復


帰路のバス停に向かっていると突然両足が攣り、数分間路上で激痛に苦しむという、
アクシデントがありました。

脱水症状には、一般のスポーツドリンクより、電解質(ナトリウム、カリウム)濃度が高い
『経口補水液』で水分補給が良いとのこと…



夏到来!注意したい熱中症 症状と対策、なりやすい犬種や猫種は?
https://sippo.asahi.com/article/14403468

<初期症状>
パンティング(口を開けて大きくハアハアと浅い口呼吸)
よだれが大量に出ている
結膜などが充血、うっ血している
頻脈(心拍数が増加している状態)

<重篤化した場合>
ぐったりして意識がない
下痢、嘔吐、震え
意識消失、けいれん発作
呼吸困難

早いうちから冷却を行うと救命率が上がると言われています。

水分補給にはペット用の経口補水液もありますが、人間用を水で数倍に薄める手も可能だとのこと。

短頭種、肥満・高齢動物は要注意!


お留守番に欠かせないエアコン…
「冷房はつけっぱなしの方がいい」は本当…? 意外と知らない“夏場のエアコン使用”3つのNG
https://bunshun.jp/articles/-/47379?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink





cucina di gattina ③


https://www.kakuredassui.jp/stop/knowledge/care/care06


・砂糖(上白糖)20〜40g(大さじ2と小さじ1〜大さじ4と1/2)
・塩3g(小さじ1/2)
・水1ℓ
・レモンなど適宜
*あくまで、手元に経口補水液がない場合の緊急的な対処として作る方法で
 この簡易型経口補水液では、脱水時に不足するカリウムをほとんど摂取することができません。



シマシマがきれいなこのナス…加熱すれば茶色(笑)


ナスとトマトのパスタ、使ったパスタは貝殻型のコンキリエ


さいの目に切ったナスをアリオ・オリオ・ペペロンチーノで炒め、ザク切りしたトマトを加えて加熱
塩で味付け、仕上げにバジリコをちぎって加え、茹でたパスタに併せる

Buon Appetito(^q^)





ペペロンチーノ…南の料理には欠かせないもの、オイル漬けや生のままポリポリ齧る人もいるとのこと


ひさ〜しぶりに生のものをゲット…私の人差し指程度…、とんでもない思いをしました。
種抜きのために触ると、乾燥ものも多少はピリピリしますが、生のものがここまで強烈だったとは(>_<)
…時間が経つにつれヒリヒリ、やけどのような痛みが募り、涙が出そうです。
水は逆効果、油が有効であることを知ったのは、何度も水洗いしてしまったあとのこと
イタリアサイトで、酢と油で洗うのがベストであると見つけ、再挑戦
油だけではなかなか消えなかったヒリヒリ、酢をかけたあとは、次第に消えていきましたε-(´∀`*)ホッ

よく知らないものには手を出さない…教訓となりました
今更ながら、相手が見えないネットを通じてのお付き合いも、気をつけよ〜っと(^^)
30 ぺったん ラキシア ラキシア とうりん とうりん あきこやま あきこやま ポワン ポワン バーマン バーマン AAD AAD keshi keshi チロ3 チロ3 ボルト ボルト もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか クマネコワン クマネコワン capran capran メグミ メグミ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2021/08/01

とうりん 2021/07/31

あきこやま 2021/07/31

ポワン 2021/07/31

バーマン 2021/07/31

AAD 2021/07/30

keshi 2021/07/30

チロ3 2021/07/30

ボルト 2021/07/30

capran 2021/07/30

メグミ 2021/07/30

ミントノリ 2021/07/30

岡町子 2021/07/30

龍馬 2021/07/30

Kano. 2021/07/30

ま め 2021/07/30

あめちゃ 2021/07/30

にゃんたろ- 2021/07/30

su-nya 2021/07/30

はるはづ 2021/07/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 86 1 24

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18