gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

両サイド
2021年8月13日(金) 394 / 10

48.8度


昨日南イタリア、シチリア・シラクーサで48.8度まで上がったと報道されました。
数年前訪問した、島状に突出したシラクーサの街、48.8度はここから15kmほど内陸部
美しい海、予想外にかなりムシムシ、5月で34度だった記憶があります。


夕日が有名、1時間以上粘って撮影、旧市街のB&Bに戻る途中、灯りのついた路地越しに見える海


旧市街の中心、大聖堂前広場、撮影位置は若干異なりますが、昼と夜の顔



もう少したくさんの蔵出し画像、次日記で紹介予定です。



Ascoltare l’Altra Campana 別の鐘の音も聞く


物事には通常、両面があります…

イタリアにはどんな小さな村でも、教会は存在、それも集落の中心
歴史的に、教会は庶民の生活の中心だったから…信心は別として、今もその影響はかなり残リます。

映画「ニュー・シネマ・パラダイス完全オリジナル版」日本版劇場予告

終戦直後の、シチリア内陸部の田舎の様子が垣間見られる1988年の名作、トト少年が手にしているのは、
聖職者の指示でカットしたフィルムの一部、映画の検閲も教会次第、色っぽいものや、暴力…

時代は中世、非常時には教会のある広場に集まりますが、その前に教会の鐘の音を聞く
ただし再度の知らせもあるので、最初の音だけで判断して行動を取らないための戒め
ここから物事は、1つの情報だけでなく、別のサイドからの情報も聞いて判断しろ、という意味
じゃないと、取り返しのつかないことになったり、お○かさんぽく傍から見えてしまう…




日本語は摩訶不思議な漢字の世界…熟語内の漢字一つで意味が変わります。
○肉○食、これは私の若い頃からも有名であったもの

愛●…『護』ではなく、『誤』という漢字を入れる表現があると知ったのは、このサイトを通じてのこと
当初は「なんて失礼な」って激昂しましたが、いろいろなケースを知り、最近は若干納得が行っています。
“猫の保護”を正義に、犯罪行為をする活動者もいるとのこと
どんなに悪環境での飼育でも、所有権は飼い主にあり、無断でつれさることは犯罪です。



最近目に入った『スペイクリニック北九州』さんのTweet
https://twitter.com/Spaykitaq/status/1423621965797986309
また保健所から。
母猫は今日処分だったようで…ギリギリまで母乳をあげグルーミングしてたのでしょう。とても状態が良い。

グッと胸が詰まりますが、私を含むみんなが思う、「なぜ一緒に引き出さなかったのか」について、
現場の立場からの率直な意見『保健所について』
https://ameblo.jp/fukuocat/entry-12691249320.html
『スペイクリニック北九州』さんブログ、現場を知るからのこそ、苦しい選択です。
1匹でも野良猫が少なくなることが、殺処分ゼロに繋がります。






それぞれ


先日初挑戦したAmazonフランスでのショッピング、到着は10日
その後に届いたわけのわからないメッセに添付されていた、返品の際のフォーム…もちろん仏語(>_<)


そろそろ10日、発送済みのメールが来ない…
9日、ポストにねじ込まれていたぐちゃぐちゃになっている、購入品の封筒、
発送はGermany、フランスに出品しているドイツのショップ!!


返品の際のフォームと共に添付されていた領収書(!)には、22日オーダー、24日発送と記述
…流石ドイツ、イアリアなれした私にはびっくりです(笑)


ハイ・ファイ・セットのなかにし礼さんの日本語歌詞は、男性に去られた女性の悲しさ、
英語は傷心の男性の涙、仏語は伊語に機械訳してみると、フラれた悔しさ、めいっぱいの負け惜しみ、
「もう新しい女性を愛してると伝えてくれ」と、オサレな渋い男性が歌う『Feelings』…
この仏語版、かっこよすぎます☆彡
泣くのは女性だけではありません(笑)






最近教えて頂いた、お友達のおばあちゃんの名言
『今の自分の顔を鏡に映してごらん、そこに映っているのは自分の心だよ』
思わず息を呑みました。
特に怒り狂っている時…うち、洗面所明るいし、シワも含めて、はっきり見えます^^;

最近年齢のせいか、言葉の重みをしみじみと感じることが多いです。


コロナがまた増えています。
↑のCDはプレゼントに買ったもの、私が手渡しできるのか郵送がいいのか…
全ては感染状況次第です。













39 ぺったん チロ3 チロ3 ポンチョス ポンチョス クマネコワン クマネコワン ラキシア ラキシア メグミ メグミ じゅんた じゅんた 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん tugu tugu そいあず そいあず ゆききち ゆききち あめちゃ あめちゃ きゃう きゃう 龍馬 龍馬
ぺったん ぺったん したユーザ

チロ3 2021/08/16

ポンチョス 2021/08/14

ラキシア 2021/08/13

メグミ 2021/08/13

じゅんた 2021/08/13

tugu 2021/08/13

そいあず 2021/08/13

ゆききち 2021/08/13

あめちゃ 2021/08/13

きゃう 2021/08/13

龍馬 2021/08/13

とうりん 2021/08/13

ピース&杏 2021/08/13

ホビット 2021/08/13

はるはづ 2021/08/13

Kano. 2021/08/13

megu-megu 2021/08/13

capran 2021/08/13

ポワン 2021/08/13

AAD 2021/08/13

ちゃーた 2021/08/13

su-nya 2021/08/13

ま め 2021/08/13

ゆり37 2021/08/13

koko2828 2021/08/13

にゃんたろ- 2021/08/13

ボルト 2021/08/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 81 1 23

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 169 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18