gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん
咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

転売やーに対する怒り…療法食
2021年8月24日(火) 486 / 4

昨年冬、品薄マスクの高額転売で注目を浴びた転売やー、今回はペットの療法食にまで手を出しています。

「ペットの命に関わる」 コロナ禍で品薄な療法食、高額転売に怒り
https://mainichi.jp/articles/20210820/k00/00m/040/197000c

広島の若い獣医さんのTweetをきっかけに、メデイアが記事にしたもの

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック
@marupetclinic
·
8月1日
【療法食の高額転売禁止を求めるオンライン署名を始めました!】
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「Amazon: 「犬猫の療法食の高額転売」の禁止をネット通販、フリマアプリ、インターネットオークションに求めます!」
https://twitter.com/marupetclinic/status/1419645588748922882?s=21
現状が紹介されています。

署名サイト
http://chng.it/Dp9mxywW


もちろん私も署名にポチ…
療法食を食べさせるのは大変なこと、食べていただけるか否か不明、食べても飽きる
藁にもすがる思いで私はドイツのサイトを見つけ、いきなり大胆に大人買い^^;
食べなかったものはお外の子に片付けてもらったので、無駄にはなりませんでしたが、必死でした。
そんな飼い主の気持ちを悪用するヤツラ、許せません!
マスクのように、転売禁止になることを願います。

マスクの値段高騰はイタリアでもあり、昨年、不織布マスクが薬局で1枚8ユーロ≒1,000円
政府の早い介入で、50セント≒60円に設定されました。
私は眠っているミシンを引きずり出し、いただき物の和手ぬぐいや、若作り過ぎるTシャツで手作り


慣れないミシン+老眼⇛お粗末な出来ですが、一応役には立ちました(^o^)v
もう作りたくないなあ…得意作業ではありません。





欧州…十把一絡げに表現されますが、国民性は全然違います⇛特に仕事ぶり^^;
Amazon jpでのショッピング、昨日昼過ぎに到着


18日オーダー19日発送、配達予定は27日、配達会社DHLの19日こちら朝のSMSでは24日に変更
23日朝、『本日お届け予定』のSMSが来たので、確認をポチ…オンデマンド、変更も可能なようです


到着後購入時のメッセをチェックすると、日本からフランクフルト入、ライプツィヒから陸路移動
高率の税金VATを想定していましたが、無しとのこと、昼過ぎに手渡しされました。
ひゃー…4日も早まった(・・)
DHLは、ドイツの企業です(笑)






cucina di gattina ⑦


年寄りなので、冷凍の野菜には抵抗がありますが、唯一ストックしてあるのがグリーンピース…彩り用
実は豆類が苦手、特にグリーンピース…春のピースご飯は子供の頃から拒否^^;

何もないときの一品
みじん切りの玉ねぎとベーコンを炒め、ガチガチに凍ったグリーンピースをザザーッと入れて加熱
味付けは粉末スープストック、ブラックペッパーで風味づけ


玉ねぎとグリーンピースの自然な甘みが出て、ピース嫌いの私にも、美味しく食べられるもの

Buon Appetito(^q^)
31 ぺったん じゅんた じゅんた 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ちゃーた ちゃーた 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ koko2828 koko2828 yama@ yama@ はるはづ はるはづ くませんせい くませんせい ネコが7ひき ネコが7ひき とうりん とうりん ポワン ポワン capran capran あめちゃ あめちゃ ボルト ボルト
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2021/08/25

ちゃーた 2021/08/25

koko2828 2021/08/25

yama@ 2021/08/25

はるはづ 2021/08/25

とうりん 2021/08/25

ポワン 2021/08/25

capran 2021/08/25

あめちゃ 2021/08/25

ボルト 2021/08/25

keshi 2021/08/24

メグミ 2021/08/24

ゆり37 2021/08/24

su-nya 2021/08/24

龍馬 2021/08/24

おえー 2021/08/24

AAD 2021/08/24

ま め 2021/08/24

チャムりん 2021/08/24

megu-megu 2021/08/24

チロ3 2021/08/24

みき0305 2021/08/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

チロ3
2021/08/24
ID:1AUoR4ffl.w

がっちゃん!こんばんは♬

そうそう!「転売ヤー」にはホント、困ってる!!
私はコスメとか調理器具とか検索してるんだけど「限定」「廃盤色」「予約前」商品になると定価の3倍以上の値段をつける。
買えません!「お一人1点まで」と書かれてるのに、同じ人が何度も出品してるし、同じ画像で違う人も出品してる。
明らかに「転売ヤー」ほんと、定価以上の値段は、転売禁止にしてほしい!

日本でもマスク品薄状態の時は、すごかった!1箱400円ぐらいのを1万円で売っていたし、アルコールなども
いろんなドラッグストアでは品切れ、なのに、オンラインではマスク同様、定価の何倍もの価格!だったよ。
当時は、仕方なくアルコール度数の高いお酒が、アルコール消毒として買って使う人も多かった。
酒屋さんまで品薄状態だったよ。
今はどこでも買えるようになったけどね。
政府か介入して値段を下げるのはいいねー!日本では無かったよ。

ミシン使えるなら、まだ良いよー!
ミシンないし、手縫い?なんて、不器用な私には出来なかったわ(笑)老眼で針に糸も通らん(笑)

gattina
2021/08/25
ID:a5BrnK3ry2s

チロさん、こんばんは〜

転売やー、去年、話題になったよね?!
はじめて知ったわ
ここでまず消えたのが、消毒液、それからマスク…マスクなんて、元々使わない土地だから、品切れは早かった
薬局で買って8ユーロ、これはスーパーの入店待ちしているときに、おじさんから聞いたこと
政府の介入は、転売やーが話題になったあと、1ヶ月後ぐらいだったかな
昨日今日民主主義ができた国じゃない、あまりに大きい不満は政府も耳を傾けるよ
いつもは残念なことばかりだけど、イタリアの政治は^^;

今でもフツウに転売やーって、活躍してるのね?!
欧州ブランドを転売したい人、少なくないみたいだけど、私はイヤだわ〜、仲介するのは
日本とは事情が違いすぎる、思い通りに行かないことが当然、ギッチギチの日本との間に入るのは、絶対無理(>_<)
療法食を上乗せして転売するなんて、言語道断
飼い主の弱みにつけ込み過ぎ、人間性を疑うわ(怒)

ミシンはね、安物のパンツの裾上げだけが目的
母に散々言われて、やっと買ったんだわ^^;
母の足踏みしか知らなかったから、手元にライトがついてフリーアームに大感激(笑)
そそ、針に糸が通らん(>_<)
大きめの穴の針、探して買ってある
昭和生まれはやーね(笑)

凛ちゃん♪メリーちゃん♪
2021/08/25
ID:eaJoFJc3JSk

はじめまして、署名ポチさせていただきました
\(^o^)/
転売ヤーには困ったものですね〜

私達が与えなくては、ワンちゃん、ねこちゃん達のお口に入らないのに‥(ノД`)シクシク

gattina
2021/08/25
ID:evq5agDMl2Q

凛ちゃん♪メリーちゃん♪
はじめまして…コメント、それからポチ、ありがとうございます\(^o^)/
私主催じゃないけど^^;
これ、変じゃね?!ってこと、ポチで変わる期待が持てるならば、常に協力したいと思っています

自分自身、腎臓病の愛猫のため、食べてもらえるフード探しに必死になった経験があります…
なんとかしたい、金に糸目はつけない、でもビンボだから、自分のことは我慢する(;_;)
皆さん同じでしょう…
こんな、飼い主の愛情の足元を見たことをビジネスとする輩、
自分の愛しい存在に対して、そんな目にあったらどう思うのか…
転売やーの非人道的な行為、私は許せないです
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 209 3 19

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 161 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 172 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 127 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 232 0 25

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 152 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 174 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 184 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 183 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30