tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ワカ

ワカ


}
シャレット

シャレット


}
ニコ

ニコ


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

いち
2021年10月25日(月) 323 / 0

7月にいちが逝ってから、早4ヶ月近く。

ふわふわで柔らかい羽二重餅のようないちの身体を、キューっと抱きしめるのが好きだった。

秋になったからか、ふと切なくなって、スマホの写真を見返す事が増えた。

今年4月のしろいち






こんなに幸せそうだったのに。




死は残酷だ。







51 ぺったん にゃん子です。 にゃん子です。 ハッピー神無月 ハッピー神無月 アスー アスー ぁぉ ぁぉ じゅんた じゅんた とうりん とうりん ろろ助 ろろ助 おえー おえー ラキシア ラキシア むぎぱんだ むぎぱんだ にゃるる にゃるる のす山田隊長 のす山田隊長 メグミ メグミ ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2021/10/29

ぁぉ 2021/10/27

じゅんた 2021/10/27

とうりん 2021/10/27

ろろ助 2021/10/26

おえー 2021/10/26

ラキシア 2021/10/26

むぎぱんだ 2021/10/26

にゃるる 2021/10/26

メグミ 2021/10/26

ともママ 2021/10/26

AAD 2021/10/26

はるはづ 2021/10/26

お祭りくん 2021/10/26

にゃんたろ- 2021/10/26

ピース&杏 2021/10/26

あめちゃ 2021/10/26

ま め 2021/10/26

お祭り小僧 2021/10/26

su-nya 2021/10/26

中村屋 2021/10/26

栗太猫 2021/10/25

ゴマ子 2021/10/25

fuu2011 2021/10/25

ゆり37 2021/10/25

ちん. 2021/10/25

美國 2021/10/25

龍馬 2021/10/25

Ozma 2021/10/25

でぶちゃん 2021/10/25

金太先生 2021/10/25

オバ 2021/10/25

ちゃーた 2021/10/25

うみのるり 2021/10/25

みしゃ 2021/10/25

ミントノリ 2021/10/25

かしす 2021/10/25

ねこザイル 2021/10/25

よっぴん1号 2021/10/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

てんてる
2018/11/18
ID:kNXTiu1pgys

人のことを理解し
そこには愛もあったりで

そんな沙世さん
人間失格ではないでしょう(^^;)


人間より
ネコさんの方の死が悲しいかは
わからないですけど

動物って
人間より小さな生き物ですものね

猛獣のライオンにしても
大きな象さんにしても

やはり
人間よりちいさな存在だからかな って
私は~ 思うのですけど。


だから
テレビや本でも観てても
会ったことのない動物であっても
堪らなく、悲しくなりますね...



アッ... ( °_° )

ってことは...
やはり、私も人間の死より
動物の方が悲しい ってことか ^^;


大人の人間より(`_´)

赤ちゃんや幼児の亡くなってしまう
ニュースを知っても...
堪らない気持ちになります。



休みたいですか



休みましょう٩(ˊᗜˋ*)و





.....と言っても
休まない人ですわね (;´∀`)…ァハハハ


今年は銀座で♪
宝クジを買いましょう (✧¥∇¥✧)

沙世
2018/11/18
ID:abBpXrTgX/.

てんてるさま

コメントありがとうございます
(^-^)


はい...
相手のことを理解しようとする意欲や

ネガティブでありながら
愛も持っている「つもり」なのですが...


あくまで
自分でそう思い込んでるだけなので
実際のところはわかりません...
(*_*)



てんてるさまがおっしゃるように
「ネコが人間より小さい存在だから」
というのは大いにありますね...


食物連鎖での...
ピラミッドの頂上に立つ
「人間」に対し...

私はどこか嫌悪感を抱いてるフシが
あるのだと思います...


自分も人間なので
そんなことを考えたところで
どうにもならないんですけどね...
(^-^;


「命懸けで守りたい人間が存在しない」
ということも

原因の1つなのかもしれないなと
自分で思うのです...



しばらく仕事から離れたいと
思っている今日この頃...

そんなことを思っても
これまたどうにもならないのですが...


ひとまず先日の
ハロウィンジャンボ宝くじは
全滅でしたので

また次...懲りずに買います...(笑)



銀座まで行くのは
かったるいので行きませんがね...
(^-^;(笑)

うめまさ
2018/11/18
ID:ZLMAQVtyy86

こんばんは!

私も、知人でもない他人様だと、確かに悲しさってさほど感じませんけど、道でひかれてしまった猫を見たりとか、ネコジの他の方の日記で亡くなった話しなど読むと、悲しくなりますね。

なぜなんでしょうか?猫が絡むと感情移入しちゃいますね。

人間としての感情ですから「人間失格」なわけではないと思いたいですが

沙世
2018/11/18
ID:abBpXrTgX/.

うめまささま

コメントありがとうございます
(^-^)

不思議ですよね...

ニュースなどを見ていても

人間同士の争いや、
死が絡むような事件など
日々、目にしますが...



なんでしょう...もちろん
悲しくなる時はあるのですが

所詮は他人事であり...

感情がマヒしてしまうことも
多々あるのです...



無感情ならば...まだイイのですが...

「くだらない...どうでもよい...」など
良からぬ感情が湧き出てしまう...


私はそれだけ
「人間は尊いもの」以上に

「人間は哀れで醜いもの」...
という思想が強いようです...



そんなふうにしか思えない自分が
1番哀れだな...とも思ったり...



あぁ...話は変わりますが
「ランチ」って重要ですよね...(笑)

外飯(そとめし)って
「働く男のロマン」だと思います...
ガチで...(笑)

いつも一緒
2018/11/18
ID:6moSFkdzzkc

見知らぬ他人より
見知らぬ「可哀相な動物」の死
私もそうですね
という事は私も人間失格か 笑

まぁ、いっかぁー
若干、社会不適合者のきらいもあるし

大事な事は人様の迷惑にならない事
自分のケツは自分でふく事

あまり見えすぎてしまうのもなんだかねぇ
世の中も、エロも フハハハ

沙世
2018/11/18
ID:abBpXrTgX/.

いつも一緒さま

コメントありがとうございます
(^-^)

「遠い親戚より、近くの他人」...

それ以上に

「見知らぬネコの死」のほうが
自分の感情を捧げることが
できるような気がします...


実は「人間失格」という言葉...
そんなに嫌いじゃありません...(笑)


...というのも...

私自身が人間を
そんなに「敷居が高いもの」だとは
思ってないというだけなんですけどね...



たまに思うのです...

「うわ...私マジ...クズだなぁ...」
と...(笑)



しかし...

他人に迷惑をかけ...
自分のケツも拭けてないことを

自分で全く気づけてない
愚鈍な人間よかぁマシだわな...

...と思い...

なんとか自分を許しております...
(^-^;



はい...なんでも
見え過ぎてしまうのも
良くないですね...


知らないほうが幸せなことも
たくさんありますしね...

世の中もエロも...


ヌハハ...
(*_*)

かしす
2018/11/18
ID:TfSRaDIJbp.

こんばんは(・ω・)ノ

私も知らない人の死は そうなんだぁ…
くらいの感覚です。


ネコジで闘病中の猫ちゃんが 虹の橋を渡りましたって日記の方がウルッとくるよ。
自分と重ねちゃうからかなぁ。
ウチの猫達もいつかは…ってね。


私は来週は病院ウィーク(笑)
週休3日です。
通院も意外と疲れるのよ〜〜

沙世さんも 小銭稼ぎはほどほどに
たまにはゆっくりお休みませよ(´・ω・`)


昨日はボンボリンナッシングで
禁断症状が出たわ。
今日はドアップのボンボリン あざーす!
ボンボリン教信者は埼玉に足を向けて寝れません~(=^・ω・^)ノ ニャー!
エロポーズ ボンボリン特集!お待ちしてます

沙世
2018/11/19
ID:lQA167t8SiY

かしすさま

コメントありがとうございます
(^-^)

はい...ちょっと仕事上
「人が亡くなったことで起こる案件」が
ここのところずっと続き過ぎて

ちょっと
まいっているのだと思います...
(*_*)


でも...やっぱり猫の死のほうが
辛いんですよね...


いやはや...病院ウィークですか...
疲れますよね...
(*_*)

私はいつも以上に
仕事したくないモードに突入...


ボンボリンナッシングで禁断症状...
(^-^;

思えば毎日のように
ボンボリン写真をあげるのも

かしすさまの要望によるものでしたな...
(*_*)(笑)


ボンボリン特集もそのうち...
そのうちですよ...(笑)

ぎんチャトラ
2018/11/19
ID:aT1/0NcYRd2

σ(`・・´ )も
信猫からボンボリンさんは
猫失格ですねと言われる‼️
日々、鍛練をし念を使う
σ(`・・´ )は
カリカリのコトを考え寝るなどの
普通の猫の日々は送れない‼️

だ~れが殺した
クックロビン‼️🎶
パタリロ作者
スタイル変えずにやり抜き
「飛んで埼玉」劇場化
おめでとう🎉
自分を貫くボンボリン、キタ━(゚∀゚)━!✨

📻️「ボンボリン.ジャッジ」
今日のリスナーさんは
岐阜県こどもの国の
チャイルド.ロック猫さん
「朝、起きてシッコをし
ご飯を食べようとしたら無く
飼い主が寝坊をしたコトが判明したので
ニャン.クローで起こしたらグッタリして
起きません‼️」

ア~‼️それはイカリに任せてやり過ぎましたね
人間は意外とモロイ生き物です‼️
キモチはわかりますが次からは
アメで起こしましょう‼️
ムチの打ち過ぎはいけません‼️

byボンボリン(ФωФ)✨

いつもカッコつけている本体に
イラッとするボンボリン‼️
ボンボリンにシワがよっています‼️

沙世
2018/11/19
ID:i48WvBlXoTo

ぎんチャトラさま

コメントありがとうございます
(^-^)

鍛錬し過ぎて
猫失格でございますか...(笑)


「クックロビン」やら
「飛んで埼玉」の意味がわからなくて
ググりましたところ

たしかにありましたな...
あのような作品が...(笑)



パタリロの細い目が
坊っちゃまの寝顔に似ており

アイラインバッチリな
キャラ達の目が
召使いに似ております...
(^-^;



チャイルド・ロック猫さん...

お寝坊した飼い主さんを
かなり荒っぽい手で
起こしましたな...(笑)



幸いこちらは
坊っちゃまのほうが寝ぼすけで

ごはんも全くねだりません...
(^-^;(笑)



ハハハ...

たしかにボンボリン...
ちょっとシワがよってますな...(笑)

歳をとるにつれて
梅干のようになってしまうかも
しれませぬ...
(*-*)(笑)

雨(うるる)
2018/11/19
ID:3N37MDn07mc

はじめまして🐈

私も同じです。
人の死は、例え多少関わりがあったとしても、心が動くことはありません。

人以外の死は、本当に、心が揺さぶられて、辛くて堪りません。

若い頃は沙世さんのように、人間失格かな~なんて思ったこともありましたが、年を取るにつれまったく何も感じなくなりました。
むしろそれでいいんじゃないかと。
それが、人間嫌いが悪化したせいなのか、猫達といる時間が長すぎたのか、父親が茶トラ白だったせいかは分かりませんが(笑)

沙世さんは沙世さんでいいんだと思いますよ。
そんな感情とかもひっくるめて全部今の自分。
人の死に心が揺れないことを、他人にとやかく言われる筋合いはないんですから💡

人生半分過ぎると開きなおれます😁

沙世
2018/11/19
ID:i48WvBlXoTo

雨(うるる)さま

コメントありがとうございます
(^-^)

ようこそお越しくださいました...


私にとって人間は...

家族等へ対し
思いが希薄であったり、

なんとなく
「重要だとは考えたくないもの」
...なのだと思っています...



雨(うるる)さまのおっしゃる通り
基本「人間嫌い」なのだと思います...



しかしながら
この世で生きていくためには

「人間嫌い」などと
言ってる場合ではないのでしょうけどね...



はい...

他人にとやかく言われないためには
他人をとやかく言わないことだと

私は思っていますので


いっつもこのような
「勝手な自分日記」を

書いているのですけどね...
(^-^;(笑)




「これが私なのだ...」...と
常日頃、思っております...(笑)

GoRoroku
2018/11/20
ID:22JcV2L3YAg

人間失格...
太宰治かよ~!
ぬぁ~んて思っちゃったりしちゃったりして。。。(^_-)-☆

沙世さまへ
ご機嫌麗しゅうございますしょうかぁ~!(^^♪

そうですよ~!
【金】は、この世で一番大事なものですよん!
沙世さんみたいに、【金】のことばかり考えてて、いいんですよ~!
ま、まっさか、殿方の、あの、【金】の事ではないですよね~.....!(゜_゜>)

地獄の沙汰も【金】次第ともいいますし、【金】がなくては何にもできやしません。
またまた、その、もしかしたら想像されているやもしれぬ、殿方のお持ちの【金】もとても大事なものでしょ....!💦
お坊ちゃまの【金】は、すでに「幻ぃ~」....。。。😿💦

沙世さんが最近客人関係の死に遭遇されることが多く、知らない方の死には悲しみも湧かないとのことですが、それでいんですよ~!(^O^)
人の死は、死んだ方との関わりがあった人からすれば少なからずショックを受けるものですが、その重さは他人が測れるものではないし、分かるものではないのです。
また、まったく面識がない人の死に驚くことはあっても、悲しむことはできないのが当然だと思います。
それは、悲しみというのは喪失感がもたらすものだからです。
ですので、知らない方の死は悲しむこともできないし、また、悲しんでいる振りもできないような態度は、一見して優しい人や心遣いができる人に見えそうですが、現実には、失礼との見解さえあります。
それは、「悲しんでいる」という嘘の現れとも。
従いまして、沙世さんは、「人間失格」なんかでは、決してなかとですよ!(*´▽`*)

また、人が亡くなった時と動物(ペット)が亡くなったの感情が全く違うのも明らかですね~!
動物(ペット)たちは言葉を持たないからよけいに悲しいのではないかと思います!(´;ω;`)
私も、両親を亡くした時、子供から、飼っていた最愛の猫を亡くした時の方がよけいに悲しんでいたとの証言があります...。。。(*_*)

坊っちゃま、疲れておられる召使い様を、尻を浮かせて、上から目線で見守ってくれてて、気遣いのある、ニャンと、お利口さんな息子さんですこと!(=^・^=)🎶
からの~「いきなりミニボンボリン団子」現る~!😹
こりゃぁ、熊本の、「いきなり団子」よりうまかばい!(ФωФ)✨

沙世
2018/11/20
ID:BrL6NXnMYQ2

GoRorokuさま

コメントありがとうございます
(^-^)

相変わらず金のことばかりが
頭を巡ります...

もちろん
「殿方の金」ではありません...

なぜなら
それでは生活できませんからね...
(*_*)(笑)


坊っちゃまの金は
すでに幻ですな...(笑)




他人の死が...
悲しくないわけではないのです...


しかし...たぶん

それは純粋にその人の死が
悲しいわけではなく...


自己投影によるものだと思います...



自分が死んだら...
悲しんでくれる人はいても

そばにいてくれる人は
いないであろうという投影です...




そして...父親が逝った時も
涙ひとつ出なかった自分...


悲しくなかったわけではなく
悲しみたくなかったのでしょう...




なんだかまとまりませんが...

やはり猫の死のほうが
はるかに悲しいです...



「いきなり団子」...
熊本の名産のようですな...


なんとも美味しそうです...(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 115 0 24

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 222 0 27

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 228 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 179 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 150 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 193 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 206 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 167 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 155 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 183 6 37