じゃなくて。
完成しました!
「吾輩は猫である!」劇場版です。

撮影が終わって、早8ヶ月。
日に日に広がっていったコロナ禍で、本当に公開出来るのか不安もありましたが、ようやく公開日が決まり、情報解禁になりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb3ae893114f0965b108d21424967f208b8f055

もっちーも、まだ2歳だったのに頑張りました。

0歳児たちも頑張りました。

映画のシーンなので、ご安心ください。
この子たちは、今は優しい里親さんと保護主さん宅で、それぞれ幸せに暮らしています。
映画にせよ、ドラマにせよ、作品を作るのは本当にチームプレイです。
誰ひとり欠けても、この作品は成り立たなかったと思います。
だからって、何も共演者と・・・と、また思い出して号泣する前に、私は閃きました。
菅田も津田も一文字違い。
と、言うことで、私はONODAを見に行ってて、津田寛治さんに癒されてこようと思います。
3時間超大作、ちょっと敷居は高いけれど頑張る!。

今年最初のツリーは、南部市場の芝生のツリー。菅田ツリーと呼ぶ事にしました(泣)。
最近のコメント