今年、ある地区の一斉TNRをしました。
その時支援費を使わせていただきますという内容の日記をあげましたが、すぐに削除しました。
実はそこで餌やりをしている人たちがこの件に関わるボランティアさんの投稿に攻撃するということがありまして💦💦
猫は自分たちの猫だと主張されるので、ならばここの苦情の責任をとってほしいと伝えたら完全スルーです。
そこで保護した子達もいましたが譲渡会に来るかもしれないという恐怖もあり、削除いたしました。
すみません🙇♀️🙇♀️
で、時間も空いたのでご報告させていただくことにしました🙇♀️
しかし、そんなところばっかりですよ…
今もこちらの地区でコツコツTNRをしている方がいますが、私が関わった子たちについて支援費から使わせていただきます🙇♀️🙇♀️
13頭TNRしましてかかった費用は
105,100円
です!
皆様ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
マルシェ残金 ¥268114
今回使用した金額¥105,100
残金 ¥163,014
さて、今スタッフさんがある地区のTNRに挑んでいます。
多頭飼育崩壊のレスキューでたまたま行った地区です。
車で通わないといけないような、決して近場ではありませんが、関わってしまったからほっとけない!
そんな男気あふれるスタッフさん達はまず子猫を11頭保護しました。


ほぼハチワレでした笑
そして今一斉にTNRを始めようとしています。
調査の結果、ざっと10頭くらいだろうということです。
そちらの手術費用を余ったマルシェの売り上げから使わせていただきます🙇♀️🙇♀️

保護直後の洸くん❤️

皆さんのおかげです!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
最近のコメント