gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

キノコジルシ
2021年11月20日(土) 380 / 10

アップデート


雨後の筍ならぬキノコ…次から次へと発生するものの、伊語での表現です。

長年このサイトに居座っていて、皆さんから教えていただいたことは数しれず…
ここには猫のことだけではなく、あらゆる分野に知識豊富な方がたくさんいらっしゃり、
私にとって、情報ゲット→調査、のチャンスを頂く場となっています。
そうそう、以前お友達の○干さんに教えていただいた、ハリガネムシ
…カマキリに寄生しマインドコントロール、産卵場所である水場に近づかせ入水自殺を促す腹黒い生き物…
噴水近くの花壇でお腹パンパン(ハリガネムシ在)のカマキリを見つけ、納得することができ大感激☆彡

数年前、『ネコジの常識は世間の常識ではない』という日記を上げましたが
里親募集や掲示板を覗くと、相変わらず昭和のまんまの発想での飼い方の人が少なくない
日記で拝見する常駐ユーザーとの、世間一般のギャップを見る思いです。



新旧を代表する英国シンガーのコラボ、ヒット中です。

1947年生まれのElton Johnと、1995年生まれの今世紀を代表するUKポップのアイコン、Dua Lipa
彼女は近年のヒットメイカー、注目の新人です。
Elton John自身、過去4つのヒット曲を組み合わせて改めて1曲作り、若手とコラボ、ヒットさせる74歳
“旧”だなんて失礼、しっかり現役です☆彡
MVのダンスは彼を連想させキモいけど、私もこういう柔軟な70代になりたいなぁ♡






気の毒な椎茸



憧れであった椎茸栽培、キットを開けるとすでに成長したものが多く除去、成長は期待薄です(ToT)
が、苗床を水につけ、袋をかぶせて湿度を保つと…


頭の黒い、ちょこんとしたものが新芽(?)、見るたびにぐんぐん大きくなるので、かぶりつきで観察
袋に触れて途中で折れてしまったにも関わらず、成長を続けるたくましさ
10日ほどでここまで成長


とりあえず3個収穫、網焼きでお醤油を落として食べる


ついでに久~しぶりに見たよつ葉バターも…戴き物で知った、北海道の美味しい缶バターでした(^q^)



ここで私のうっかりが登場^^;
欠かせない、1日数回の霧吹き作業、そばにあった“霧吹き”を手に取りシュパシュパ


消毒用アルコールの匂いに、容器を間違えたことに気づきました_| ̄|○ il||li
ストーカーされ、消毒用アルコールを吹き付けられるという、重なる拷問
新芽の成長がいまいちながら、枯れずに頑張る姿に感謝m(__)m

観察を楽しみ、採りたてを味わう…一石二鳥です。
小中学生のお子さんやお孫さんのいる家庭では、ぜひ試してみてください(^^)
おばさんも、めちゃくちゃ楽しんでいます\(^o^)/







cuccina di gattina 番外編


生涯1回しか食べたことのないゴーヤ、赤札ものをゲット→沖縄の“妹”に、電話でノウハウ指導を依頼
もめん豆腐は柔らかすぎるということで、一旦揚げて調理したゴーヤチャンプルー


ツナと併せて、シャリシャリとした歯ごたえのサラダ

いつか本物を食べに行きます。
その際には手料理をよろしく(^_-)




欧州でのコロナ感染は、再び増えています。
オーストリアは月曜日から全土ロックダウン、来年にはワクチン接種が義務とされます。
ドイツの感染拡大も危惧される…
個人的には、人種による要因が大きいのではないかと思っていますが、ガードは決して緩めませんように♡

36 ぺったん 黒猫うめ 黒猫うめ チロ3 チロ3 まりっぺママ まりっぺママ ろろ助 ろろ助 じゅんた じゅんた クマネコワン クマネコワン あめちゃ あめちゃ とうりん とうりん もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 きゃう きゃう ボルト ボルト AAD AAD capran capran ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

黒猫うめ 2021/12/09

チロ3 2021/11/29

ろろ助 2021/11/23

じゅんた 2021/11/23

あめちゃ 2021/11/21

とうりん 2021/11/21

きゃう 2021/11/21

ボルト 2021/11/20

AAD 2021/11/20

capran 2021/11/20

ミントノリ 2021/11/20

龍馬 2021/11/20

ラキシア 2021/11/20

メグミ 2021/11/20

fumie1 2021/11/20

チャムりん 2021/11/20

ちゃめろん 2021/11/20

にゃんたろ- 2021/11/20

keshi 2021/11/20

うみのるり 2021/11/20

tugu 2021/11/20

su-nya 2021/11/20

ゆり37 2021/11/20

ま め 2021/11/20

美國 2021/11/20

ピース&杏 2021/11/20

megu-megu 2021/11/20

Fみぃ 2021/11/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2時間前 28 0 4

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 160 6 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 167 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 680 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 116 4 18