gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん
逮捕と愛情 gattina さん
逮捕と愛情 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
逮捕と愛情 ホワイトタイガー さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

コロナ VS ダチョウ(抗体マスク)
2021年12月17日(金) 352 / 6

龍馬さんからバトンタッチ、というか、勝手に引き継いでいます(笑)

↓世界最大の鳥ダチョウくんの、いろいろな凄さを知る、新発見日記でした。

体重100kg、眼球120g、脳みそ40g(人間の眼球くらい)!


飼育員さんであろうと、キリンさんであろうと誰彼構わず求愛ダンスを踊り、シマウマさんには引かれる(笑)
何かに驚き家族が混ざってしまうと、区別がつかず、違うメンバーを家族と思い込んで新家族結成…
25年研究の教授も太鼓判を押すアホっぷり^^;
アフリカ生まれ、西洋では古くから存在感があった様子で、リビアで発見された、
古代ローマ統治時代の様子を知ることができる、紀元2世紀のモザイク、『ダチョウを殺す男』




ところが抗体にコロナ対策が期待できる…

いつもどおりいつものラジオを流していると、耳に止まったGiapponeの言葉
聞き耳を立てると、コロナ対応のマスクについて…
ダチョウの卵で作る抗体をマスクにフィルターとして挿入、マスクはウイルスに接すると光る
と聞き取ったつもり^^;
↓日本語記事

コロナ付いたら光るマスク ダチョウ研究者の学長、自らの体で実証

https://www.asahi.com/articles/ASPBG7CY8PBGPLBJ001.html
マスク着用者のつばなどにウイルスが含まれていればフィルター内の抗体がウイルスをキャッチ。そこへ蛍光性の抗体をスプレーすれば、最初の抗体が捕まえたウイルスにさらに付着する。最後に市販のブラックライトや携帯電話の照明を当てれば、蛍光を放つ。


https://www.koutai-mask.com/
ダチョウ抗体マスクの公式サイトから、JST国立研究開発法人科学技術開発機構の発表へジャ~ンプ
ダチョウ抗体を担持した口元フィルター入りの不織布マスク(以下「ダチョウ抗体担持マスク」という。)を用いることにより、呼気からのSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)の可視化が、蛍光抗体法で肉眼でも可能であることを見いだしました。
このJST記事が、世界に報道されたようです。
現在テストしたのは32件…増加が期待されています。


龍馬さん日記をきっかけに、大ファンになってしまった塚本教授♡、現在は学長に昇格です。



よく似たエミュー…2番めに大きい鳥、オーストラリアに生息


前進しかできない生き物、カンガルーと並んで新しい国・オーストラリアのシンボルです。


ダチョウとは異なり飼い主を認識し、犬のようにヤキモチも焼くようです(笑)



日記がきっかけで、ネコ以外の知識も広がるこのサイト
某ユーザー日記に、私が入れたコメに対して頂いたレス…「ネコジは勉強の場」
私もまるっと同感です(^^)

生まれてはじめて自分の目に合わせて日本で作った(老)眼鏡…フレーム料金のみ、5000円+税


これで勉強は続けます!



39 ぺったん コナニャー コナニャー ポワン ポワン こびやん こびやん じゅんた じゅんた おまがり おまがり ともママ ともママ ろろ助 ろろ助 ハッピー神無月 ハッピー神無月 こばちゃん1 こばちゃん1 さんにゃん さんにゃん ラキシア ラキシア まろんちん まろんちん AAD AAD チャムりん チャムりん
ぺったん ぺったん したユーザ

コナニャー 2021/12/19

ポワン 2021/12/19

こびやん 2021/12/19

じゅんた 2021/12/18

おまがり 2021/12/18

ともママ 2021/12/18

ろろ助 2021/12/18

こばちゃん1 2021/12/17

さんにゃん 2021/12/17

ラキシア 2021/12/17

まろんちん 2021/12/17

AAD 2021/12/17

チャムりん 2021/12/17

capran 2021/12/17

にゃんたろ- 2021/12/17

su-nya 2021/12/17

ま め 2021/12/17

メグミ 2021/12/17

龍馬 2021/12/17

黒猫うめ 2021/12/17

うみのるり 2021/12/17

keshi 2021/12/17

Alice* 2021/12/17

ミントノリ 2021/12/17

美國 2021/12/17

ピース&杏 2021/12/17

あめちゃ 2021/12/17

チロ3 2021/12/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 154 1 26

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 163 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 175 6 25

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 679 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 116 4 18

カメムシ毒、(多分)臭いだけじゃない?!

家事をなさるおねえさまたちの間では、有名なカメムシ 世界には2万5000種以上、日本には1300種以上が生息、「クサムシ」や「こき虫」の俗称があり 英名の“stink bug”(臭い虫)...

2025/01/08 207 12 22