ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

ネコロボ&改造人間のエビチリもどき
2009年6月25日(木) 973 / 18

相変わらずうっとおしいお天気ですね。
ポテコ女王様もこのお天気ではテンションが上がらないらしく、すっかりお休みのご様子。これでは写真をとってもただの毛玉なので、今日はウチにいるネコロボ君に登場を願いました。


夢猫スマイルのネコロボくんです。
実家の母が猫がいないのは寂しい、でも世話は出来ないというので母の日にと思って購入。でも電池の入れ替えが母には出来ないというので、うちで引き取りました。確かに電池は5時間動かすとなくなるので交換しなくてはならないし、その電池は交換する時、ドライバーでフタをあけるというちょっと77歳の母には難易度が高い。
当たり前ですが体は堅いものの、しぐさや動きはかなり本物に近いです。瞬き、耳のぴくぴく他・・・これは確かに可愛い。
女王様に内緒で可愛がることにしました(笑)。

さて!改造人間シリーズ、今回はエビチリもどきです。
あくまで、もどき!本物のエビチリはもっともっとおいしいと思いますが、油をあまり使わないとこがミソです。


こんなのが出来ます。

えび20匹(特売!400円♪)
たまねぎ 1/4個
ぶなP 1/3かぶ
まいたけ 1/3かぶ

------- 以下はタレ -------
しょうが  チューブで3センチ
にんにく  チューブで1センチ
塩     ティースプーンで1杯
豆板醤   ティースプーンで1杯
ケチャップ 大匙1と1/2
酒     大匙1
砂糖    大匙1と1/2
みりん   大匙1
片栗粉(またはコーンスターチ) 大匙1
水     100cc
中華味の粉末スープ ティースプーンで1/2杯

えびは殻と背ワタをとって少量の塩コショウをして、酒大匙1杯を加え混ぜ、片栗粉(コーンスターチ)を大匙1/2杯を加え混ぜます。
たまねぎ&きのこたちは食べやすい大きさに整えます。
タレを作ります。全部の材料をボウルで混ぜるだけです。

油大匙1/2杯をテフロンパンにいれて、中火でたまねぎときのこたちを炒めて、一旦取り出します。
テフロンパンに油大匙1杯をいれ、弱火でじっくりいい色にえびを焼きます。両面、炒めるって言うより焼く感じで(笑)。
焼けたら、中火に戻し、たまねぎときのこたちをテフロンパンに戻し、タレを入れ焼き絡めます。

このときの晩御飯に、ぷなPとまいたけを入れる場所がなくなったため、ここにいれました。ほんとはたまねぎでなく、長ネギなんでしょうけれど、長ネギは蜆汁に入っちゃったので、たまねぎに(笑)。あと、片栗粉の代用にコーンスターチを使っています。同じように使えて、カスタードクリームを作る時にも使えるのでこちらに定着しました。

油を少なくするのには、市販のタレ(レトルト)を使わないことが近道かもしれません。でも、市販のタレって美味しいんですよね、だから『体に良くないかもしれないけど、こんなに美味しいんだから、いいかぁ(ハフーン♪)』って時には遠慮なく使ってしまいましょう!翌日落とせばいいだけのこと~!
でも洗い物をする時、油が少ないとものすごく楽です。だいたい水をかけただけで流れます。こういうとこも、いいかも。

前回の改造人間ローストビーフでは、暖かいコメントを皆様ありがとうございました。そうそう、アレは冷蔵庫で3日くらい日持ちしますので、何回かに分けて食べても大丈夫です。

長文、失礼しました~。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

じゅんた
2017/06/11
ID:g56G0JQpXOA

こんばんはm(__)m

ナイスえこひいき‼️(*≧∀≦*)b

2枚目の逆襲のニコちゃんは個人的に好きですね‼️\(^o^)/
でも、モモンガドラッチョを思い出したりして⁉️(; ̄ー ̄A

3枚目のドラ君は是非インタビューして欲しかったです‼️
ものすごい『もの言いたげ』にみえますね⁉️
(*≧m≦*)

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

じゅんた様

ニコ、ナイスでしょ😆
普段は逆襲なんてしない子なんですが、ドラがじわじわ攻め込んできて、逆襲というより身の置き所がなくなったんだと思います。

どうしても手のかかる子(今ならサク)や甘えてくる子に手や目をかけがちなんですが、ある時突然かわいい❤と思うのはニコが多いです。

クローバー14
2017/06/12
ID:t.LcRAYpCLY

こんばんは!(о´∀`о)
ドラくんにはちょっと申し訳ないですが、
1枚目2枚目のニコちゃんの寝姿、
超かわいいです(o^-^o)💕

以前、おとさんに怒られちゃったニコちゃんの
日記を拝見したとき、胸がキュンと
苦しかったことを思い出しました。
ニコちゃん、私もえこひいきしてしまいそう
です(o^-^o)

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

クローバー14様

ニコはかわいい顔じゃありませんが、寝姿は無防備でかわいいんですよ~❤
とにかく要領の悪い子で、叱られることも多いんですが、だんだん距離が近くなってるんです😆
他の子よりも賢いぶん、他の子がしないことまでしちゃうので、誉められるのと叱られるのが極端なんですよね。

ホワイトタイガー
2017/06/12
ID:5kndC4LUpTk

うふふふふ😻😻😻😻😻

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

うふふふふ😻😻😻😻😻😻

まるきち
2017/06/12
ID:6pTx7X0Kfsg

おはようございます。

普段見慣れているはずの何気ない仕草、突然愛おしく見える事、確かにありますね。
ニコちゃん、今日は上に乗ってきましたか♪
ドラ君をふかふかベッドに見立てて気持ち良さそうですね。
今日は下になってしまったドラ君、何を思う…(笑)。

ウチの場合、寝起きの伸び〜のポーズだったり、階段の下から顔半分覗かせている姿だったり…(笑)、
ふと気付くとあれ、こんなに可愛い仕草だったんだといつも新たな発見です。

多頭飼いだとみんなそれぞれ人間との距離感が違うので、常に人間の側で甘えてくる子には
ついつい多くかまってあげてしまいます。

カリタ
2017/06/12
ID:XbTHmLVBDC.

まるきち様

うちは甘えたくんのドラサクポンがいるんですが、ニコは唯一ベタベタが嫌いな子。
そのうえ要領が悪い💦
どうしても目に見える甘えたくんに手をかけてしまうんですが、いたずらして叱られた分だけニコにもヨシヨシしてあげなきゃと思うんです😃
動いてることの多いニコですが、寝ちゃうとこんなに無防備でかわいいんです❤

ねこザイル
2017/06/12
ID:TQo/lPy/Zh.

ニコちゃんとの距離が最近~だなんて、そこが意外です。

ねこ2号
2017/06/12
ID:VmELFIjicww

上に乗ったニコちゃんが💖
どらくんの何とも言えない表情も👌

ニコちゃんクールなんですね。意外です。
けど、うちも構って遊べアピールはりんのがおおいですが、ベタベタしてくるのはあんですね😗
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【夏に備えて:要 低温保存のお薬対応】停電時のインスリン保存

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 暑い夏、雷の夏を迎えるにあたり、以前実験したインスリンをサーモス(水筒)で保存する場合の実験を再度アップさせていただきます。 http...

2025/06/12 246 0 29

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 371 4 50

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 276 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 482 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 496 10 51

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 260 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 167 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 239 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 285 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 421 2 46