南西の部屋から北東の部屋へ。
日中の日向ぼっこはできないけれど、北の窓からの光も明るいし、朝日が気持ちよく射す落ち着いた部屋になった。
人間の子ども達が使っていた二段ベッドの片割れが、以前から我が家の猫用ベッドになっている。

(ベッドの上はリン。この向かい側の壁に付けてワタシのベッドがある。)
部屋のドアは開放しているから、暖房は敷きパッドの下に仕込んだ電気毛布だけなんだけど、毛布に潜るとホカホカで寝心地は良いらしい。
リビングで使っていたボロい爪とぎと、ガリガリタワーも設置。
レビューで見たとおり、ガリガリタワーは猫の乗り降りの衝撃で動いてしまうから、ベッドの脚に紐で括り付けた。
寝るときだけの部屋じゃなく、遊び場になったらいいなぁ。
今まで何度かプチリフォームをしているけれど、それって終活と地震対策が主な目的だ。
息子に残す家なので、ワタシが出来ることはしておくつもりでいる。
ワタシがいなくなっても、猫が居る家だといいなぁと思っている。
みんにゃとの新しい寝室に、脱走防止の格子を付けて貰うことにしたのだけど、
毎度お願いしている建具屋さんは仕事が立て込んでいて、我が家に来てくれるのはゴールデンウィーク前後になるらしい。
それまで窓が開けられないのよ〜。
ちょっと辛いかも。

最近のコメント