gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

八王子警察署の発表
2022年3月18日(金) 383 / 0

【ノイちゃん捜索の経過報告】2022.3.16
https://www.hachineko.com/
大掛かりな捜索のきっかけとなった、はちねこさんがブログで報告…

DNA検査の結果により、ノイちゃんの遺骸だと決定
体は刻まれていて、外見だけでの判定は困難であったため、時間がかかっていました。

2,3日前に大規模に草刈りが行われたニュースがあり、今更?と疑問に思っていたところ
当初は警察に拒否されていた献花台、遺骸が発見された場所に設置されたとのこと

ちょっとした隙に脱走、保護されたにも関わらず、警察により河原に遺棄され、非常に残念な結末です。
36 ぺったん カリタ カリタ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ラキシア ラキシア いちごおばさん いちごおばさん ミントノリ ミントノリ ゆり37 ゆり37 capran capran さんにゃん さんにゃん メグミ メグミ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ AAD AAD ヒカルのママ ヒカルのママ よしさか よしさか ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

カリタ 2022/03/20

ラキシア 2022/03/19

ミントノリ 2022/03/18

ゆり37 2022/03/18

capran 2022/03/18

さんにゃん 2022/03/18

メグミ 2022/03/18

AAD 2022/03/18

よしさか 2022/03/18

ともママ 2022/03/18

チロ3 2022/03/18

にゃんたろ- 2022/03/18

きゃう 2022/03/18

焼き芋さん 2022/03/18

ポワン 2022/03/18

Alice* 2022/03/18

とうりん 2022/03/18

あめちゃ 2022/03/18

su-nya 2022/03/18

黒猫うめ 2022/03/18

ミクのパパ 2022/03/18

龍馬 2022/03/18

ま め 2022/03/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 106 6 17

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 184 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 146 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 599 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 108 4 18

カメムシ毒、(多分)臭いだけじゃない?!

家事をなさるおねえさまたちの間では、有名なカメムシ 世界には2万5000種以上、日本には1300種以上が生息、「クサムシ」や「こき虫」の俗称があり 英名の“stink bug”(臭い虫)...

2025/01/08 196 12 22

嫌われ者

あけましておめでとうございます。 奈良のおばちゃん(元お客様)から届いた年賀LINE 平城宮跡の初日の出、ご主人がでかけたそうです…彼女は布団の中(笑) タイトルは誰?! 巳年、...

2025/01/05 227 12 34

文化、大晦日

> クリスマスプレゼントに祖父母から「生きたイッヌ」をサプライズで送られてきた転勤族の奥様(犬に触ると痒くなる)のポストを見てしまい、誰も幸せにならなさ過ぎて悲しくなった > 生き物をサプライズプレ...

2024/12/31 148 10 34

「ネコ科は鳥インフルに弱い」

インフルエンザ (人間の)インフルエンザが大流行しているようで、医療現場から悲鳴が上がっています。 ちなみに伊語でもinfluenza、ネット用語のインフルエンサーと同語源です。 日本に...

2024/12/27 167 4 23

三太九郎 

頭巾をかぶり、木を抱え、ロバを連れたじぃさん 1900年に出版された本の表紙で、日本で初登場のサンタクロースのイメージ > 「神様の教えを守り人の命を助けて感心です。この贈り物をあげます...

2024/12/23 135 4 21