地域猫さんで ライオンちゃんと呼ばれているようです(笑)

今日ようやくタイミングがあって、餌やりさんとお話できました🎵
餌やりさんは 隣の市の 地域猫の会の方で
それなりに ライオンちゃんには触れるので 毛玉を見つけたら
自然にとれるタイミングで そーっと触れて落ちるのを手伝ってくださっているそうです。
もう10年以上その餌やりさんにご飯をもらっているそうですが
捕獲機には 二度入ったものの
それ以降は やはり 撫でたりはできない子のようです。
とはいえ、この間半分取れたのは 私が取りましたと言っていただいたので
その後、何かのタイミングで同じように取れてから うちの方に来たようです🎵
そして、ちびの写真を見てもらったら
やっぱり ライオンちゃんの親にそっくり💛
ということで(笑)

ご親戚でしたねぇ・・・(笑)
ひとまず、その子が何かあれば 16時に ある特定場所に行けばその方に会えるそうなので
これからは 一安心です💛
我が家は 本格的な虫のシーズンに備えて
虫取り網を買いました(笑)


さっそく お二人さんで検品してもらいました(笑)
ですが、あいにく昨日と今日は 虫さんはいなかったので 網の出る幕はなし💦
今日のお昼近くに カナブン か ハナムグリさんが ぶーーーんと 飛んでいたので
そろそろ 出番が来そうですが(笑)
今日もスイさんは
おねーちゃんのストーカーをしています(笑)

起きてほしいなーーと下の爪とぎで爪とぎしたら
うるちゃい!!!って
上からぽこっとされて・・・
退散いたしました(笑)
最近のコメント