昨夜は埼玉県で記録的大雨とのことでした。
氾濫、浸水、土砂災害の警戒区域付近に
お住いの方はぐれぐれも気をつけてください。
被害が大きくなりませんように願うばかりです。
![](/img/diary_image/user_242687/detail/diary_274456_1.jpg?h=082748940076947c7b7b57fe0d5d3fc8)
前回に続いてキャッチ画像にハンドメイドの
サンキャッチャーをアップしてみました。
青空の下ではこの画像通りですが、
屋内に飾る場合、もちろん太陽光でも
いいのですが、私は部屋を暗くして
スポットライトを当ててみます。
プリズムの作用によってスポットライトの
光は反射・透過・屈折・分散され、
![](/img/diary_image/user_242687/detail/diary_274456_2.jpg?h=082748940076947c7b7b57fe0d5d3fc8)
このように幻想的で美しい光を放つのです。
綺麗ですよね💎✨
多分、ガラスでも水晶でも天然石でも、
透明で多面的なカットが施されたものであれば
同じような作用があるのではないでしょうか。
私は宝石と呼ばれる硬度の高い高価な鉱物には
あまり興味がなく、比較的安価に入手できる
ガラスや天然石が好きなのです💎✨
それらを使ってアクセサリーを作ることが
趣味のひとつです。
一時期とても流行ったビーズのアクセサリー。
これも今でも時々作ります。
![](/img/diary_image/user_242687/detail/diary_274456_3.jpg?h=082748940076947c7b7b57fe0d5d3fc8)
ネコジには上級のクリエイターさんが
たくさんおられますよね。
編み物や手芸作品の数々を拝見する度に、
いつも刺激を受けています。
![](/img/diary_image/user_242687/detail/diary_274456_4.jpg?h=082748940076947c7b7b57fe0d5d3fc8)
最近のjulien😼✨です。
先月位から換毛期に入り、毎日のように
密集した下毛(アンダーコート)が抜ける
ので、コーミングして取っています。
取っても取っても綿毛みたいなのが
どんどん出てきます。
まだまだ抜けるみたいですねー🙀💦
上毛(トップコート)はあまり抜けていない
ので、自分でグルーミングする時に飲み込んで
しまうのはアンダーコートの方なんですね🙀💦
julien😼✨は
まだ毛玉を吐いたことがないので
毎日のアンダーコートのコーミングが
効いているのかもしれません😊✨
![](/img/diary_image/user_242687/detail/diary_274456_5.jpg?h=082748940076947c7b7b57fe0d5d3fc8)
そしてこれは今年2月のjulien😼✨です。
被毛のおかげで顔がまん丸です。
これぞまさに、
アンダーコート🐑+トップコート🐑=
ダブルコート🐑🐑🫧
のなせるわざ‼️
まん丸‼️
ふっかふか‼️
大きく見えますが、今のjulien😼✨の
方がずっと大きいんですよ。
ダブルコート🐑🐑🫧のせいなのです。
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました🤗✨
本日より
1週間の千葉出張です。
ではまた🤗✨
最近のコメント