ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

レボシューション垂らしといてヨカッタ!(+お気に入りの廃盤CD)
2022年7月22日(金) 407 / 12

居心地悪いでしょ?
ここが自分の居場所じゃないことも、嫌がられていることもわかってんでしょ?

自分のいるべきところに帰りなさいよ。
そこなら居心地もいいだろうし、仲間だっているんだからさ。

ここは、あんたの居ていい場所じゃない。
そのうち叩かれるよ? 出口わからない?

ポテコの後ろ首にレボリューションを垂らしといて良かった!!

蚊取りラケット片手に語っております。
今日はちょっとだけ朝涼しかったから、雨戸をあけるときに侵入されたようです。
久しぶりに刺された藪蚊、痛痒い~!!

勝手に入ってきて纏わりつく・・・まことにうっとおしい限りでございます。
どうやら5匹くらい入っちゃったらしい。
庭の雑草取りはしてるんだけど近隣の家のほとんどは庭がないからかなぁ。
庭に出ると藪蚊が早々にやってくるんです。

がんばらねば! 除草!でも除草剤は使わないよ!
猫可物件のつまらない意地なんだけどね(笑)

昔からのお気に入り♪


すでに廃盤のCD、なぜか二枚持ってます♡
ジャケットが怖い!!
46 ぺったん かつおささみ かつおささみ ももこ5 ももこ5 グレ グレ ハッピー神無月 ハッピー神無月 おえー おえー お祭り小僧 お祭り小僧 tugu tugu ピース&杏 ピース&杏 まりっぺママ まりっぺママ ともママ ともママ いちごおばさん いちごおばさん ローちゃんママ ローちゃんママ keshi keshi ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

ももこ5 2022/09/28

グレ 2022/07/26

おえー 2022/07/23

お祭り小僧 2022/07/23

tugu 2022/07/23

ピース&杏 2022/07/23

ともママ 2022/07/22

keshi 2022/07/22

ゆり37 2022/07/22

よっぴん1号 2022/07/22

ミントノリ 2022/07/22

nekonoron 2022/07/22

みしゃ 2022/07/22

su-nya 2022/07/22

リエアリー 2022/07/22

お祭りくん 2022/07/22

メグミ 2022/07/22

龍馬 2022/07/22

AAD 2022/07/22

スナザメ 2022/07/22

ま め 2022/07/22

みき0305 2022/07/22

Alice* 2022/07/22

うめまさ 2022/07/22

しゅらこま 2022/07/22

猫又三郎 2022/07/22

ねこザイル 2022/07/22

あめちゃ 2022/07/22

まさみぃ 2022/07/22

美國 2022/07/22

コタンママ 2022/07/22

にゃんたろ- 2022/07/22

フクベ 2022/07/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

スナザメ
2022/07/22
ID:MgICrF3ljBE

こんにちは。

寝ようとして横になって「プゥ〜ン🦟」と来られると
イラッと来て眠れなくなります😓

見ると網戸に穴が空いていて、そこからの侵入。
ミミさん、手引したらダメでしょ💦

ジャケットが生首にみえてしまいました💦

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

網戸って以外と簡単に穴が開くから(笑) ミミさんも『おうちのなかは安全だよ😃』とついつい保護しちゃったのかもしれません。
ジャケット、生首が大量の毛髪に埋まっててすんごくホラーなんですよ。

AAD
2022/07/22
ID:CDkoi7PLRGA

深読みしすぎて、あっちのアレの事かと思い読んでいました。
…蚊、…です…よね…???
私O型なので刺されやすいと思ってました。
まあ実際は40歳過ぎてから実はA型なのが判明したんですけどね!!!

スナザメ
2022/07/22
ID:MgICrF3ljBE

横から失礼します。

じつは私も深読みしてました😅
3匹ではないですね、ふーむ…みたいに💦

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

アレの話ももじってます。
うっとおしいんですよ、見てるだけでも。で、ついつい😅
後で知ったら血液型違ってたってありますね。私も30直前までA型だと言われていたのですが献血してO型が判明しました。
Aの方が刺されやすいのではないかと思います。主人はAで私の三倍位刺されます😳

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

はい、スナザメさんA ADさんの読みは当たってます。
表面上は五匹位かなと(笑)

ビアンカZ
2022/07/22
ID:8CBIY28IwwU

こんにちは~
蚊を見るとまだ刺されていなくてもどことなく体中が痒くなる私です!
うっとおしいですよね、色々。

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

蚊、とくにあのシマシマ囚人服のような藪蚊は見ているだけでもかゆくなります!
まことにうっとおしい。自覚がないのかもしれませんが招かれざる客状態でありながら、なかなか帰らないどこぞの宗教屋さんのようです。見ているだけですが、うっとおしいんです。

ねこザイル
2022/07/22
ID:3eFqg/Ky4JY

蚊がいなくなって困ることあります?
蚊がいないと生態系が崩れるとか、あります?
絶滅してもいいと思ってます(*‘ω‘ *)
今は遺伝子操作で♀?♂?だけにして、自然にリターンできるそうですね。
我が家は旦那さんが蚊取りラケットを欲しがってます(笑)
運動神経ゼロの男があんなもの振り回したら危ないので却下です!

除草剤は嫌ですよねえ。
わんこの散歩でも気をつけてるって、友達が言ってました。
ネコも草食べますし。
除草剤って環境に良くないと思うのですが…。
アリの巣コロリも怖いなあと思って、商品棚を眺めてます。

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

蚊がいなくなって困ること、多分蝙蝠や燕のご飯かな?でも他の虫も大量にいますからね夏場は。
居なくなっても困らないし、いなくなっていただきたいとすら思います。蚊取りラケット以外に難しいです(笑)
子供のころバトミントンで遊んでいたので楽勝かと思いきや、シャトル(蚊)が小さいということと自分から逃げるということを失念していて(笑)
殺虫成分の入っていない氷殺スプレーは対象物が吹っ飛んでしまい効果があるのかないのかわからないですし困りものです。
雑草、とくにヤブガラシが油断するとニョコっと芽を出すんです。しつこいんですよ、これもまた。

まっきィ
2022/07/22
ID:m0K3xYKrqwQ

庭に出るのが嫌になるほど蚊出ますよ~。お水やりするだけで何カ所刺されるの?ってくらい。
虫除けもして長袖長ズボンで出たら、足首や手の指、耳とかオデコとか刺されます。ほんと嫌だ…。
バラ全部処分したくなるのが蚊の季節。
 
そう言えば夏の間だけフロントラインとかレボリューションとかするのに
今年はすっかり忘れてしてませんでした。
急ぎポチョポチョしておきます!

ゲシコビ
2022/07/22
ID:pAGGvrJU1SE

指って刺されると物凄く痛痒いですよね😂 どうしてここ刺すかね!って思う~😭
うちなんて庭はドウダンツツジ位しかないのでグランドカバーのベロニカ意外はむしっちゃっていいので楽な方なんですけどね。
レボリューションとかって臭いしできるならしたくないのですが藪蚊が多いから仕方ないですね😅ポチョポチョと(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 202 2 34

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 206 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 447 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 242 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 148 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 229 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 272 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 405 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 152 0 38

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 175 2 34