
キャッチ画像は千葉県鴨川市の
道の駅『鴨川オーシャンパーク』物産館です🏝✨
遠くに見えるお碗を伏せたような形の建物です。
近くに寄ってみるとこんな感じ⬇️

サザエをモチーフにしたと言われています。
ユニークな形です。
太平洋を一望できる展望台やレストランがあり、
物産館では地元の特産物や土産物などを販売して
います。
他にも足湯、ドッグラン、磯遊びなど、大人も
子供もワンちゃんも楽しめる施設があります。
しかし、
今日のお目当てはこちらではありません😜⁉️
ここ道の駅『鴨川オーシャンパーク』の近くに、
テレビでは何度も紹介されている名物カレーが
評判の、以前からずっと行きたいと思っていた
お店があるのです😊✨
有名店なのでご存じの方も多いと思います。
今年1月にオンエアの
『ザワつく!路線バスで寄り道の旅』で
サバンナ高橋茂雄さん、長嶋一茂さん、森泉さん、
槙原寛己さんが訪れていました。
つい最近も
ハライチ澤部佑さん、里崎智也さん、松井玲奈さん
が『なりゆき街道旅 』でロケしていました。
そのお店は
『EBIYA.CAFE』というお店です😊✨

予約した時間より15分ほど早く着いてしまい
駐車場の車の中で待っていると、
『EBIYA.CAFE』のご主人が開店前にも関わらず
店内に案内してくれました。
店内はとってもおしゃれ😊✨
南国情緒に満ちた明るい雰囲気が、
窓から太平洋を臨む絶好のロケーションに
ぴったりとマッチしています😊✨

さて、
『EBIYA.CAFE』の名物カレーとは何でしょう?
房総半島外房は海の食材の宝庫です。
特にここ鴨川では8月初旬から旬を迎える
美味しい海産物があります。
それは知る人ぞ知る
房州産伊勢海老‼️
🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞
そうです‼️ 伊勢海老カレーです‼️
🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞🦞
『EBIYA.CAFE』では
来店後、調理する前に伊勢海老のサイズを
下の中から選ぶことが出来ます。
小:100g〜
小中:150g〜
中:200g〜
大:250g〜
特大:300g〜
この日は特大より大きいサイズもあって、
それは半身ずつを2人でシェアして食べる
カップルセットとして調理するとのことでした。
なかなか難しい選択でしたが、
半身でなく1人1尾ずつ頂くことにしました。
ご主人が調理前の実物をきちんと見せてくれる
ので安心です。
そうして運ばれてきたのがこちらです。
⬇️

せっかくなので、
何度もそうは食べに来られないので、
清水の舞台から飛び降りるつもりで、
🥹🥲😱😇😶🌫️
特大サイズ🦞✨を選びました。
伊勢海老カレー🍛のランチは、
スープ🥣とサラダ🥗付きで、ドリンク🧋が
選べるコースメニューになっていました。
伊勢海老🦞って
鬼殻と呼ばれる殻がまぁ硬いこと‼️
トングとフォークで身を殻から外します‼️
割ときれいに外れました‼️
身と味噌がたくさん詰まっていて
しっかりした歯ごたえがあって、スパイスに
負けてない濃厚な強い海老🦞の味がします。
伊勢海老🦞の出汁がジュワ〜っとカレーの
中に溶け出ています。
美味しい贅沢ランチを堪能しました🤣✨
カレー🍛以外にも
伊勢海老🦞メニューはいくつかあって、
鬼殻焼きや活き造りも人気だそうですよ。
いいですねー。
今度はいつ来れるでしょうか…🥲
ではまた😊✨
最近のコメント