悲しいことに被害にあってしまった方には少しでも早く日常の生活に戻れますよう、お祈り申し上げます。
さて!今回はうちでやってる毛玉取りの使いきり方法を紹介しようと思います~。やっぱり猫さんとの生活には何かとお金がかかる部分は避けられません(それ以上のものをもらってるから文句はないんですが、イタイものはイタイ!)それは何処も同じと思います。
ウチの場合、長毛種であることと頑固な便秘を持っていることから毛玉取り(ラキサトーン)で月に4本計八千円かかります。
で、せっかく買ったものですから残さず全部使いたい!と思いこんなことしちゃってます。
用意する物は小型のタッパーとはさみ、バターナイフです。
まず可能な限り絞って、殆どペタンコになるまで使います。
これを5~6本分集めます(纏めていっぺんで済めばそのがラク)。で、それをはさみで真っ二つにします。
真っ二つにして、フタのついていない方をタッパーのなかに絞り込みます。次に、フタのついている方の切断部分をバターナイフで開きます。そしてタッパーへ切断面を下にして立てます。

で3時間ほど置きます。ほこりが気になる場合、ビニール袋にいれてもいいと思います。

(なおこんぐさ~ん、ぬいぐるみお揃いでしょ♪)
するとこんなにどっさり溜まります。かなり使いでがあります。

今の時代、節約できる物は節約しないとね♪
歯磨きやマスタード、ゆず胡椒もこうしてもいいのですが、ラキサトーンが一番自然に(あまりかき出さなくても)とれて便利です。毛玉取りご愛用の方、お試しください。
あ、とっくにしってるよ~んだったら、許してね(笑)。
最近のコメント