南国系フルーツは全然だめ
なんですが・・・

パケ買いしたこちらのチョコに
パッションフルーツエキスなるものが入っており・・・
死にかけました💦

オレンジ果汁パウダーと パッションフルーツエキスがあって
味も区別が難しく
でも食べて舌にピリリとしたので ん???
と 成分表示を見て 真っ青に・・・
すぐに アレグラ飲んだのですが
そこから リンパが痛い・・・
あーこれやばいやつ・・・と思ったら スギ花粉に異常反応が起こったようで
鼻水止まらず・・・さらに副鼻腔炎特有の頭痛・・・そして喉も・・・
何年に一度くらい、花粉症から副鼻腔炎→気管支炎→肺炎
を経験します💦
今回は 咳もすぐ出たので コロナを疑いましたが
熱がまったくなし・・・と鼻水も透明なので
世間で言われる風邪の鼻水じゃないなと 耳鼻科へ。
お薬をもらったら速攻落ち着いたので コロナではなかったのでしょう💦
コロナは抗生剤効かないです
※インフルのときも抗生剤飲んでも収まりません。
2日間、とにかく副鼻腔が痛くて寝込んでおりました・・・
アレルギー気を付けないと 本当に命にかかわります。
最近少しアレルギー症状も収まっていたので、アレルギー薬を常備しておらず
手元にあった アレグラが残り2個。
一個残しておこうと アレグラ一個で済まそうとしたのも間違いでした💦
今回の症状が治まってもう一度病院行ったら
通常のアレルギーのお薬ももらってきます😿
そんな状態なので、2にゃんたちと遊んであげられず
ただの飯使いとなっておりました💦
ご飯をあげられるのも いつもより遅めだったり手際がゆっくりで・・・
たまたまお二人のお腹空いたタイミングが重なったようで
貴重な2ショット写真が撮れました(笑)


スイはご飯が新しくなったら即食べる派で
シャルルは気が向いたら食べる派なので
二人が一緒に並んで食べるのは本当に見たことなかったのです(笑)
※おやつとかでちゅーるあげると 一応並びますが💦
具合が悪いながらも、おぉ。。。奇跡じゃと写真撮りました。
シャルルさんブラッシングタイムないので 少しけがばさばさね・・・(笑)
そろそろ シャンプーでもしてあげようかしら(笑)
そんなボロボロの中 ににゃんも仲良しですが
次男と三男の仲良しぶりが感じられる瞬間が(笑)

もともと次男は可愛い系の服とか靴を好むのですが
ここ最近三男の基準も 可愛い靴がほしいと・・・
28センチの足でかわいいも何もないんですけど💦
かわいいっぽい靴を探して かわいいパステルグリーンの靴を購入しました。
そして、次男が遊びに来たら あれ?
なんだか 緑の靴がいっぱいあるぞ・・・と(笑)
なんとなく次男も緑かわいいと感じていたようで
奇しくも二人並ぶと 同じような緑の靴を履いている状況が生まれていました。
まぁ、一緒にでかけることほぼないんですけどね。
もともと次男と三男はあまり仲良くなかったので
スイが来てから少しずつ仲良くなってくれて おかーさんとしては一安心なのです。
そんな感じで 週末は死んだように寝続けてアレルギーと戦っておりました💦
今週末は F1の プレシーズンテストも始まるし
寝ている場合じゃないんですけどね(笑)
無理しない範囲で体力回復させて プレシーズンテストを楽しもうと思います🎵
最近のコメント