私は生まれつきのアレルギー体質、生まれてすぐからカイカイに苦しんできました。
今で言うアトピーでしょう…全身にブツブツがあって、かゆい(;_;)
予防接種も、学校では接種できませんでした。
庭に来る野良猫も、触ると涙と鼻水ズルズル、母から禁止令が出ましたが聞く耳持たず…
触ったあと、苦しい思いの繰り返し、でも諦めない(笑)
成長とともに薄らぎ、アウトドアライフに夢中になり健康生活、
散々心配した母からも、「年取ってからのほうが丈夫だね」、と言われました(^^)
ブツブツ・カイカイがすっかり消えたと思っていた20代後半、
仕事でトラブったあと、肘の内側に真っ赤に出ました…そこは最後の最後まで残っていたところ
こちらに来る前、来た直後、それから母の死の直後、やはり出ました_| ̄|○ il||li
ストレスが関係するんだって思っています。
ここ10年くらい、出ないなあ…(笑)
こちらでも、にゃんこを家に入れると、喘息とカイカイが出ました→その後克服\(^o^)/
でも叔父のにゃんこを触って、ズルズルしました。
気候も関係あるかも?!
スギ花粉、飛びまくっているようですね?!
免疫があるのか、春の帰国の際もスギ花粉程度ではびくともしない(笑)
木の芽どき、色々出て来ますね?!
大使館に出向き、日本への書類を用意しなければならず、めったに無い緊張した毎日^^;
今日郵便局で書類を発送、肩の荷を下ろした気分です。
でもね、紙6枚で送料45ユーロ≒6000円_| ̄|○ il||li
卒倒しそうだったけど、最短3日で到着?!
前回1ヶ月要したので、お金で解決する選択
3日は信じないけど、リトレースもできるし、安心料と解釈しますわ^^;
通いなれた通りの街路樹…何の木か知らない(笑)
![](/img/diary_image/user_10576/detail/diary_284953_2.jpg?h=7a419854f2dc2c1474d0c4c4099fdbd9)
![](/img/diary_image/user_10576/detail/diary_284953_1.jpg?h=7a419854f2dc2c1474d0c4c4099fdbd9)
こんな枯れ木みたいでも、芽吹いていることに感動☆彡
春は近いです\(^o^)/
今日は朝から日本の保険会社に電話もしたし…Skype経由ならば、料金も安い!
ネットなんてない時代、東京に住む私への母の電話代は、最低2万円/月だったとのこと
便利な時代ですね☆彡
ほぼ通常モードで、昼ワインを楽しんでいます(^^♪
最近のコメント