gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

木の芽どき
2023年3月2日(木) 243 / 2

春先、体調を崩すと、「木の芽どきだから」と言われました。

私は生まれつきのアレルギー体質、生まれてすぐからカイカイに苦しんできました。
今で言うアトピーでしょう…全身にブツブツがあって、かゆい(;_;)
予防接種も、学校では接種できませんでした。
庭に来る野良猫も、触ると涙と鼻水ズルズル、母から禁止令が出ましたが聞く耳持たず…
触ったあと、苦しい思いの繰り返し、でも諦めない(笑)

成長とともに薄らぎ、アウトドアライフに夢中になり健康生活、
散々心配した母からも、「年取ってからのほうが丈夫だね」、と言われました(^^)
ブツブツ・カイカイがすっかり消えたと思っていた20代後半、
仕事でトラブったあと、肘の内側に真っ赤に出ました…そこは最後の最後まで残っていたところ
こちらに来る前、来た直後、それから母の死の直後、やはり出ました_| ̄|○ il||li
ストレスが関係するんだって思っています。
ここ10年くらい、出ないなあ…(笑)

こちらでも、にゃんこを家に入れると、喘息とカイカイが出ました→その後克服\(^o^)/
でも叔父のにゃんこを触って、ズルズルしました。
気候も関係あるかも?!


スギ花粉、飛びまくっているようですね?!
免疫があるのか、春の帰国の際もスギ花粉程度ではびくともしない(笑)
木の芽どき、色々出て来ますね?!




大使館に出向き、日本への書類を用意しなければならず、めったに無い緊張した毎日^^;
今日郵便局で書類を発送、肩の荷を下ろした気分です。
でもね、紙6枚で送料45ユーロ≒6000円_| ̄|○ il||li
卒倒しそうだったけど、最短3日で到着?!
前回1ヶ月要したので、お金で解決する選択
3日は信じないけど、リトレースもできるし、安心料と解釈しますわ^^;

通いなれた通りの街路樹…何の木か知らない(笑)




こんな枯れ木みたいでも、芽吹いていることに感動☆彡
春は近いです\(^o^)/

今日は朝から日本の保険会社に電話もしたし…Skype経由ならば、料金も安い!
ネットなんてない時代、東京に住む私への母の電話代は、最低2万円/月だったとのこと
便利な時代ですね☆彡

ほぼ通常モードで、昼ワインを楽しんでいます(^^♪

33 ぺったん ねーちー ねーちー ころころころっけ ころころころっけ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん とうりん とうりん tugu tugu yumma yumma ともママ ともママ メグミ メグミ capran capran AAD AAD ハッピー神無月 ハッピー神無月 ぽこぴん ぽこぴん 猫坊 猫坊 ぎんチャトラ ぎんチャトラ
ぺったん ぺったん したユーザ

ねーちー 2023/03/05

とうりん 2023/03/04

tugu 2023/03/04

yumma 2023/03/04

ともママ 2023/03/03

メグミ 2023/03/03

capran 2023/03/03

AAD 2023/03/03

ぽこぴん 2023/03/03

猫坊 2023/03/03

美國 2023/03/03

にゃんたろ- 2023/03/03

あめちゃ 2023/03/03

ミントノリ 2023/03/03

黒猫うめ 2023/03/03

Alice* 2023/03/02

ポワン 2023/03/02

su-nya 2023/03/02

ももこ5 2023/03/02

龍馬 2023/03/02

チャムりん 2023/03/02

ま め 2023/03/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 157 0 26

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 130 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 194 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 149 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 632 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 111 4 18

カメムシ毒、(多分)臭いだけじゃない?!

家事をなさるおねえさまたちの間では、有名なカメムシ 世界には2万5000種以上、日本には1300種以上が生息、「クサムシ」や「こき虫」の俗称があり 英名の“stink bug”(臭い虫)...

2025/01/08 199 12 22

嫌われ者

あけましておめでとうございます。 奈良のおばちゃん(元お客様)から届いた年賀LINE 平城宮跡の初日の出、ご主人がでかけたそうです…彼女は布団の中(笑) タイトルは誰?! 巳年、...

2025/01/05 231 12 34

文化、大晦日

> クリスマスプレゼントに祖父母から「生きたイッヌ」をサプライズで送られてきた転勤族の奥様(犬に触ると痒くなる)のポストを見てしまい、誰も幸せにならなさ過ぎて悲しくなった > 生き物をサプライズプレ...

2024/12/31 150 10 34

「ネコ科は鳥インフルに弱い」

インフルエンザ (人間の)インフルエンザが大流行しているようで、医療現場から悲鳴が上がっています。 ちなみに伊語でもinfluenza、ネット用語のインフルエンサーと同語源です。 日本に...

2024/12/27 168 4 23