はるひ

埼玉県 32歳 女性

ネコ好きでーす。

日記検索

最近のコメント

ごぶさたしてます はるひ さん
ごぶさたしてます グレ さん
ごぶさたしてます ハッピー さん
やっほーい! はるひ さん
やっほーい! ハッピー さん
やっほーい! グレ さん
やっほーい! 退会者 さん

My Cats(2)

}
力丸(リキマル)

力丸(リキマル)


}
風助(フースケ)

風助(フースケ)


もっと見る

はるひさんのホーム
ネコジルシ

うわぁ~ん。・゚・(ノд`)・゚・。
2009年11月13日(金) 520 / 6

昨日の日記にコメントがたくさん・・・!
みなさんありがとうございます!すごい嬉しいです・・・(ノД`)

ちょっと女の子の日なのでボーッとしていてまとまってない日記だなぁと思ったので少し補足しようかなぁと。


大家さんは、会うたび自分の時間が出来るたび、
「ネコはどうしたの?」
「まだ居るの?」
と言ってきました。

ある日なんかは、仕事で疲れていたので休みの日にゆっくり起きよう・・・と寝ていたら、朝8時ごろに電話が来て、ネコはどうしたって話をしだしました。
ayamoriさんにお願いしてすぐに「○日には居なくなりますから!」と伝えていたのに、その日が月末だったためか待てなかったのかあたしが伝えた事を覚えてないのか再三ネコはネコは?と聞いてきていました。
ayamoriさんのご都合もあるので「今すぐにお願い!」なんてことも言えませんし、自分で起こした問題だから、預けるまで自分が我慢すればいい、ネコに影響しないようにすればいいと思っていました。
その電話で起こされた時も「○日に引き渡すので待って下さいって言いましたよね・・・?相手の都合もあるんですとも言いましたよね?」と言ったところ「遅いわよ!早くどこかにやりなさいよ!」。
お年を召されてるのと性格なんだろうけど自分の思い通りにならなきゃ嫌なんだな、もう、この人は・・・。とイライラする感情も抑えながら「もう少し待ってください」と穏便に済まそうとしました。でも無理でした。

「保健所に連絡すればすぐ来てくれるじゃない」

耳を疑いました。
「保健所なんかに連絡したら殺されちゃうじゃないですか!」と返したら、

「いいじゃない、もういらないんだから」

もう、この人にはなにを言ってもダメだ、と思いました。
それから毎日のように不動産屋めぐりしたり間取りコピーをもらってにらめっこしたり計画立てたり引越し屋に見積もり出してもらったり会社から破棄するダンボールを運んで部屋の片づけをしたり。
極力大家さんに会わないように残業して家に帰らない生活にもなりました。
(下宿先のように一軒家の2階を借りてる賃貸だったんです。なので部屋の下に大家さんが住んでいる状態でした)

力丸と風助を預けた後もその生活は変わらず、彼氏にお願いしてストレスも発散していたと思います。

でもある日、おへその右側あたりがチクチク痛み出しました。

若い頃に十二指腸潰瘍手前までいったことがあるので(完治しました)おなかの痛みにはこうなったら危ない、とかちょっとだけ知識は持っていたつもりでした。

生理痛か・・・。
とあまり深刻に考えていませんでしたが、夜になるとボーっとしてきて熱を測ったら37度8分。
平熱が36度5分と高めなので37度くらいの熱ではまだちょっと余裕。
でも、あらら、風邪ひいちゃった・・・。と腹痛と熱でダブルパンチだなー。明日は仕事休んで朝イチで病院いくか・・・。と考えながら早めに布団に入りましたが、1時間経っても痛みで眠れず。
時計を見てみると22時。
病院が9時に開くからあと11時間・・・。
あと11時間我慢できるのか?・・・いやできないな、これ・・・。
と友人に電話して「救急車呼んでもいいかなぁ・・・」と相談。
運ばれたら着いて行くから呼びな!と言われ、地元の救急病院へ。
CTとレントゲンを撮って血液検査をした結果、白血球が異常に多いと言われました。
普通、白血球は6000とかそれくらいの数らしいんですが、その時は倍の1万を超えていたと言われ、こんな状態で帰させられないと即入院。
再度熱を測ったら、39度まで上がっていました。これも炎症のため。
2週間後には新居に引越しの予定も組んでいたため、ショックで泣きましたよ・・・。
深夜にもかかわらず着いてきてくれた友人に説明をして、次の日必要なものを部屋から持ってくるよう頼み・・・。

そして入院して精密検査の結果、大腸憩室炎という病気に。
カンニングの竹山くんもなったんだってね。現代病で最近は多いみたいでハッキリとした原因がわからないんだって。
ストレスとかが一番多いみたいだけど、いまだに原因はわかりません。
周りからは「ネコとか大家さんとかだよ、絶対!」と言われましたが・・・。ストレスは溜めてないと思ったんだけどなぁ・・・。(^^;)

一応、薬で治せる範囲だったので、5日間絶食して検査して2週間おかゆ生活・・・。オイシクナイヨ・・・(TдT)
引越しの日程もあったので毎日のように「退院させてくれ!」と騒いでいました・・・。
上手い事引越し予定日を1日過ぎたくらいで退院させてくれましたけども・・・。

それからマッハで引越し!
手伝ってくれた後輩には大変感謝しています。

で、力丸さんをお迎え。
もう、クチうるさい大家さんが居ないと思うとホントに嬉しいです。
体調も順調で、でもまだ憩室の影が見えるので様子をみなさいと言われました。完全に憩室がなくなるにはまだまだ時間がかかるかな・・・。
でも無茶な食生活をしなければ大丈夫だそうです。辛いものを食べるとかお酒を多くいただくとかしなければ。
1年後にもう一度検査に来て下さいだって。なげーよ!

力丸さんも、ayamoriさんの日記を拝見していただければわかりますが、少しストレスがあった模様・・・。
でも今はそのハゲもなくなって、力丸さんらしく、グダグダと、時にはバタバタと過ごしています。
飼い主もネコも、どちらも快調です!

心配してくださった方、暖かいお言葉を下さった方、本当にありがとうございます。嬉しいです。
ネコを、力丸と住んでて良かった。このサイトに登録してよかったと心から思いますvvv



寒いのでタオルケットに包まれた力丸さん。


宜しかったら、また読んでやってくださいね。

またも長々と失礼しました・・・(;´∀`)
ありがとうございました♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ココロ
2009/11/13

はるひさん頑張ったんだね。

お年を召した方は案外そんな感じの方いますよね。(ごめんなさいそうでない方もいますが)
昔は子猫が産まれると川にながしたりしていたそうですから。家の父も経験ありと聞いた事があります。昔は自分達の食べ物を確保するのも大変と言う理由がほとんどみたいですが。(兄弟も多かったし)

でも今は生活環境が全然違いますからね!そんな心無い事を言われたらストレスも溜まるのわかります。(しかもしつこい)

今は力丸君とラブラブな日々!日記楽しみにしてます^^

ハッピー
2009/11/13

昨日と今日の日記で大変な思いをされたことがよくわかりました。(>_<)
悔しかったと思うし、大腸憩室炎という病気になって辛かったですね。
これからは、ストレスを貯めないように、ゆったり力丸君との生活を楽しんで下さいね。

力丸君もはるひさんと暮らせて喜んでるんでしょうね。(^^♪
うちにも力丸君と同じ雉トラがたくさんいますよ。

チャムりん
2009/11/13

初めまして。
全開の日記と今回の日記まとめ読みさせて頂きました。

その大家さん、随分自分の事しか考えない人ですね。
世の中には動物嫌い猫嫌いがいるし、色んな考え方の人がいるのも判ってはいますが、今一生懸命生きている猫ちゃんを『さっさと保健所につれていったら?』なんていうとは、どういう神経の持ち主なのでしょう。
人の都合は考えないのでしょうか?
断腸のお思いで愛猫とお別れする事にして傷心のはるひさんに、何て言葉を浴びせるのでしょう??
思いやりのない人は、人の上に立つ才はありませんよ。
(ある意味大家も、“人の上に立つ人”ですよね?)

ご病気になったのもきっとこの件でストレスが掛ったからでしょう。
お体を大事になさって下さいね。
力丸さんも、はるひさんと彼氏さんとの穏やかな日々を望んでいるでしょうから・・・・。

ゲシコビ
2009/11/13

むかつく~!! なんて大屋でしょう!
そいつは何処にいる~管理人としてその辺キッチリ教育してやるぅぅ~。
本当にその大家さんと縁が切れてよかったですよ。そんな心無い人のお部屋はもう、人が来ないですよ。だいたいね、今の時代大屋より借り手の方が立場は上なんです。それに対応できないなら管理人を置けということなんですよ。ウチも大家さんがそういう意識改革ができないから、住人との間に管理人をおいて、直接交渉はしないんです。自分には出来ない、けれど固定収入は確保したい・・それなら、と。そういう人のアパートはこれからきついですよ。ウチだって一度人が出たら駅から歩いて5分ですが一番長くて8ヶ月くらい人が入らなかった時期がありました。それに、最近はマンション乱立で借金してマンションを建てたものの、借り手がいなくてローンもあるのに・・って大家さん物凄く多くて、新築で一年以上借り手なしもザラ。そういう現実が全く見えていないですね。埼玉のそんなに地方じゃないですが、一ヶ月新築2DKで7万以下でも借り手がつかないこの時代に!! ・・・すんません、エキサイトしちゃいました(笑)。
ともあれ、すこしゆっくり、体を大事にしてくださいね!

グレ
2009/11/13

本当に読めば読むほど猫嫌いなのかというよりも自分の気分次第で物事を何も考えずにいう方ですね。
自分勝手にも程がありますよね。
命ある者でしょ。
それも飼ってるのにさ「保健所に・・・」それって「殺してしまえ」って事と同じですよね。
悲しくてくやしくて涙がでてきてしまいました。
人のこと何も考えないで、もしじぶんが逆の立場で言われたらどう?
そんな事考えてないから平気で無神経な事言うんですよね。

そんな人の住まいを借りてるなんて絶対に嫌ですよ。
そんなことしていたらそのうちに借りてが無くなり「後悔先に立たず」ですよね!

はるひ
2009/11/13

>ココロさん

自分では「頑張った」とは思ってないのですがね・・・。周りから見たらけっこう無理してるように見えたそうです。大丈夫?と。でも本人は能天気な性格なのであまり気にしてないと思ってたんですけど。体は気にしてたみたいですね(^^;)

>ハッピーさん
虫垂炎とか潰瘍になるよりはいいかな・・・と思いました。潰瘍の治療は本当に大変なので・・・。まだ良かった方だと思いますよ・・・;;;
力丸に対して、たまに「コイツはうちにいて幸せなのかなぁ」と思うときもありますが、力丸にはあたししか居ないので、あたしが幸せにしてあげるしかないんだな、と思います。
「幸せだにゃー!」とかわかる方法があればいいんですけどね。(笑)
ハッピーさんちの子!写真ありますか!?見に行きますー!!!キャー!

>チャムりんさん

はじまめまして!ありがとうございます!
うん、まぁいろんな人がいるし・・・。
性格も合わなかったんだと思いますよ。
典型的な自分がすごいと思ったことを誇らしげに話したりする人ですから・・・。自分は間違ってないみたいな話し方とかしてましたし。
「大家だから私が正解」と思ってる人なんでしょうね。嫌なら出てけば?みたいな。
もう関係なくなったのでどうでもいいですけどー!(笑)
力丸のために健康に過ごしたいと思います。

>ゲシコビさん

うちに兄も不動産で働いてますが、今は大変みたいですね・・・。売家もなかなか売れないみたいですし。
土地がある人はマンションとか建てて貸せばお金になるんでしょうけどね。大家が良くないとやはり人も入って来ないと思いますよ。
部屋の作りも周りの住宅環境も良かったので気に入ってた部屋だったんですけどね。ネコの件からは全然部屋の魅力がなくなりました・・・。
健康に過ごします。ありがとうございます!

>グレさん

ああ、もう、自分勝手な人ですよ。
ホントに都合のいいという・・・。
昨日言ってた事と今日言ってた事が真逆だったりしてましたから。典型的な相手にしたくないおばあさん、という人でした。
もし逆の立場だったら?多分「私はあなたみたいな育て方しないわよ。迷惑かけないでしっかりやるわよ」とか言うでしょうね。私はなんでもできる、みたいな人でしたから。
ぺったん ぺったん したユーザ
はるひさんの最近の日記

子猫を拾うということ。

去年、友人が子猫11匹を拾いました。 捨てられている子猫たちと出会い、拾ったはいいもののなかなか里親さんが見つからない・・・というので、私も協力しようとこのサイトに登録させていただいて、里親さん...

2010/05/17 669 1 0

あけましておめでとうございます。

あけましたね。ずいぶん前に。 おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて。 1月2日にうちの子(彼氏)と初詣に行ってきましたよ。 まだ後厄なので、厄払いのお守りなども買おうと...

2010/01/21 616 1 0

ごぶさたしてます

こんばんは。 もう2009年も終わりですね・・・。早かったなー。でも充実してたなー。いろんな意味で。(笑) うちの日記を読んでくださった方々もありがとうございました。 いろいろご心配おかけし...

2009/12/24 557 3 0

やっほーい!

暖房器具来ましたよ!(笑) ガス屋さんに電話して、ヒーターレンタルしたいんですけど、って言ったら平日だけで9時~5時半にしか持っていけないんです、とか言われてて。 うち、平日は5時半まで仕事な...

2009/11/23 500 4 0

寒くなってきましたね。

引越しの時に、「ヒーター」と名のつく暖房器具を処分してしまったため、今、うちには暖房器具はホットカーペットしかありません。 こたつテーブルもあるけど、遠赤外線が壊れてしまったのでテーブルとしか使って...

2009/11/18 502 6 0

こんな話ばかりでごめんなさい(^^;)

コメントありがとうございます! 以前の部屋ですが。 すでに不動産屋のサイトで入居希望を出してた・・・。早いな。 しかも「子供可」だって。 あれだけうるさいうるさい言ってたクセに・・・。 ...

2009/11/13 541 5 0

長いことすみませんでしたー・・・

こんばんは・・・。 以前の日記っていつ? お友達登録とかひとりしか居ないので私の日記を待ってる方もいらっしゃらないと思いますが・・・。 今まであった出来事なんぞを。 8月某日。 飼っ...

2009/11/11 557 6 0

自分のバカさ加減に。

毎度毎度学習しないな、とガッカリです。 この夏、いろいろありまして、私情でちょっとの間ネコが飼えない状況に。 まぁそれは自分がバカな行動をしてしまったからですが。 それで、どうしよう、ど...

2009/08/23 582 0 0

なんとか

力丸の具合もよくなりつつあるようです。 明日、夕方に病院へ行って報告です。 検便してもらいたいけど、行く直前とかにしてくれないからなー・・・。頼むからしてくれ・・・。 目やにも、3日目くらい...

2009/07/17 564 2 0

あーあ。

全然日記書いてないや・・・。 というかパソコンしてなかったんですけど。 前回の日記から、力丸のうんちはまだ気持ちやわらかいものでした。(押すとグニグニする程度) うーん・・・。と思っていたら...

2009/07/13 570 2 0