gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

「感情を司る前頭葉の働きが60歳で12歳程度に落ちる」
2023年4月25日(火) 756 / 5

ひぃーーーーーーーー
ここのユーザーは、私を含め年齢高め、ぜひお教えしたい(笑)

私は最近Twitterで知ったばかりですが、ご存じの方もいらっしゃるでしょう…
『チコちゃんに叱られる』で紹介したとのこと、番組に協力した研究はこちら、2018年の記事
https://blog.goo.ne.jp/ageinglife/e/dc1222ea67a4caacffff12f0dd17ef12

前頭葉はここ


脳全体の1/3を占め、『司令官』と言われる重要器官
「考える」「記憶する」「アイデアを出す」「感情をコントロールする」「判断する」「応用する」など

年齢を重ねると、脳は前頭葉から萎縮しはじめます。
感情をコントロールする機能が衰えるので、おじさんは突然キレたり、オヤジギャグを口にする
おばさんは、『恥ずかしい』という意識が残るから、おばさんギャグはないとか(笑)
前頭葉の衰えを防ぐには、料理、掃除、洗濯、整理整頓、瞑想、運動、新しい体験、が有効。
たしかに手順等考えながらやる行動ですね?!

掃除、整理整頓は昔から苦手^^;、好奇心の塊だった私が、新しい体験はどんどん億劫になる(;_;)
PCもかなり出遅れ、一大決心で独学でノウハウゲット→好きなことに気づく(^O^)
出遅れババアがMacを使う、ということに、驚きもされました(笑)
好きだし必要だからデジタルな世界は頑張る、でもいろんなこと、面倒くさくなっています。
例えばスマホ…スーパーで、小銭はレジ係に拾ってもらうローガンにはキツイ、
LINEは入っていますがメインはweb版、PCからアクセス、
Twitterもweb版、銀行アプリは必要に迫られて、お友達の投稿を見るためにインスタ
電話に毛の生えた程度にしか使っていません。





あ、スマホで思い出したこと…脱線

SMS、PCからも送れることを最近知りました(・o・)
自分のナンバーに送ってテスト済み
機器がなくてもFaxが送れる、SMSもPCから送れる…すごい時代だわ☆彡


私も大好きモフサンド、メモ帳無料アプリ、アンドロイドにありますよ☆彡


ひゃっほい、とググってみたところ、私の機器(全て)で使えない(;_;)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.artsplanet.android.mofusandmemo&hl=ja&gl=US



話戻って(笑)

日本ではとかく「前例踏襲」が好まれ、日本人は前頭葉を使っていないと、精神科医の和田秀樹氏は指摘する。日本の教育も前頭葉を鍛えるものになっていないという(本記事は、和田秀樹『50歳からの「脳のトリセツ」』の一部を抜粋・編集したものです)。
https://toyokeizai.net/articles/-/636125

にゃるほどーーーーーーー
なんとなく納得してしまったのは、私だけ?!(笑)
日本でリアルに出会ったおじさんたちは穏やか、なぜか皆さん私に親切
でもネットで見るおじさんたちの迷惑行為は、おばさんより断然多いみたい…

私自身、元々かなり頑固だと自覚しています。
が、ネットで自分とは違う角度の見地も知るチャンスをもらえ、考えることが増えました。
前頭葉萎縮予防に役立っているかな…(笑)

私がこれを知る切っ掛けになったTweetにあったリプ
「日本の政治は、12歳が仕切っているのか?!」

senza parole ノーコメント^^;



出羽守


なにげに政府が流したTweet【はじめよう、食品ストック 】
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1630752177198354434?s=20

災害に備えてとありますが、日本の食糧事情をよく見ると、災害だけではなさげ…
大騒ぎになったコオロギ食も関係あるかも?!
ねこさんたちのストックと同時に、ご自分のものもお忘れなく…



今日4月25日は『解放記念日』…1943年9月から始まった、 ̶ ̶ ̶米̶軍̶占̶拠̶ からの開放1945年
*指摘により『ファシズム』からに訂正、取り消し線テキスト生成、使ってみた\(^o^)/
今年はカレンダーのおかげで、メーデーもありGW並みの連休もあるとか

ファシズム政権を倒すことに尽力した、パルチザンメンバーのお祝い、女性の活動家もいました。


ローマのヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂には、無名兵士に捧げた廟があります。
大統領が毎年、月桂樹の環を献花…月桂冠は、古代より気高いもののシンボル
Attribution: https://www.quirinale.it/
お付きの身長190cm以上のカラビニエリ(警察よりも歴史があり、軍隊)もマスク


ムッソリーニが、戦争突入演説したヴェネツイア宮殿の前にある廟、
灯火は24時間消えることなく、陸海空軍兵士に守られています。
私は「靖国神社みたいなもの」と説明しますが、
ムッソリーニを筆頭に、戦争に関わった首脳部は、ここには祀られていません。

個人的には、元教員、独裁者ムッソリーニの、政治的業績は偉大だと見ています。
(私が利用する)ローマっ子が海水浴にでかけやすい鉄道の敷設、年金制度を確立等
庶民向けの政治を、戦前に行っています。
工業化が進む中、「農業に戻れ」とも言って、自ら農作業の様子をアピール
しかし戦争に突入させ、国民を不幸にした責任は重すぎます。

1945年、イタリアが開放を祝う一方、日本はすでに絶望的な泥沼を、突き進みます。

歴史は繰り返す?!(´-`).。oO

出羽守の老婆心、杞憂に終われば万々歳です。




最近お気に入りのヒット曲

コメにもあるように、80年代のユーロビートみたい、リメイクかなって調べたところ
ドイツの40代とフランスの20代DJのコラボ、まっさらだとのこと(・o・)
最近はDJがヒットメイカーだな…
ドイツって、ユーロビート全盛時に、世界的ヒット曲が多かったことを思い出しました。
35 ぺったん ホワイトタイガー ホワイトタイガー じゅんた じゅんた おまがり おまがり zukko1228 zukko1228 ココモモリン ココモモリン ぎんチャトラ ぎんチャトラ ポワン ポワン capran capran とんまつ とんまつ Alice* Alice* はねるチャ はねるチャ ハッピー神無月 ハッピー神無月 しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2023/04/26

おまがり 2023/04/26

zukko1228 2023/04/26

ポワン 2023/04/26

capran 2023/04/26

とんまつ 2023/04/26

Alice* 2023/04/26

はねるチャ 2023/04/26

ともママ 2023/04/25

美國 2023/04/25

黒猫うめ 2023/04/25

AAD 2023/04/25

チャムりん 2023/04/25

龍馬 2023/04/25

tugu 2023/04/25

Kano. 2023/04/25

メグミ 2023/04/25

ちゃめろん 2023/04/25

ミントノリ 2023/04/25

ゆききち 2023/04/25

su-nya 2023/04/25

ま め 2023/04/25

ももこ5 2023/04/25

あめちゃ 2023/04/25

リンさん 2023/04/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

10時間前 69 0 18

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 165 6 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 169 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 683 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18