早朝はまだ11℃、肌寒いのでお洋服を着てもらっています。
23℃くらいになったら脱ごうね(笑)
ポテコも一緒に起きだしてきます。
可能ならご飯は8時半くらいにしたいのですが、うちの子犬体質なんです。
血糖値がね、ご飯直前に下がるんです。
猫さんは普通、ご飯前が高いらしいのですがこの子は下がる。
『『犬(ワンちゃん)みたいですね!』』と専門医&かかりつけ医のユニゾン。
糖尿病なので、ご飯の時にインスリンを打たなくてはならないので可能なら12時間おきにしたいご飯の時間。
でも朝早いと活動開始時間が早くなるため、お腹がすいてしまうから『ご飯ください』コールが始まる。
お腹がすくと目がぱっちりしないみたいですね(笑)


せめて7時半まで待ってね!と待ってもらいました(笑)
ご飯あとはインスリンです。
チックンするよ~ おいで~ の声に、いつもの注射ポーズ。
自分でケージの上に乗ってポーズをとってくれるので助かります。

注射して、やっと目が覚めたようです。

皆さま、おはようございます。
お腹がいっぱいになって寝てくれました。
9時の投薬まで爆睡しそうです。

ポテコの背中にあるのは、パパちゅーる(スポーツようかん)です。
うちの子は最近ちゅーるを食べないから安心ですが、ちゅーるを食べる子だったら間違えそうな形で可笑しくて(笑)
最近のコメント