人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。
嬉しくてありがたくて、ちゃんと個別にお返事したいのですが、なんか想いが溢れちゃって。すみません。
10年弱経って、先に逝った先輩猫のお友達も増えましたが、友達をたくさん作ってくれたネコジルシ、良いサイトだなぁ。
今日タワシは無事に火葬されました、多分だけど。
マンションの道路工事の都合で車が出せなく、週末お迎えにいくことになっているので、「多分」なんです。
特記するべきことはないんだけど、一応書き留めておこうと思いまして。
あゆみを終えたその時に買った切花は一部まだ咲いてます。
頑張るなぁ。
あとね、8月の病気が判る前に、北海道の「野草の種」っていう種の詰め合わせ撒いてたんですけど。
一昨年は植える時期や環境に失敗して、あまり元気に育たなかったんです。
今回はちょっと工夫してみようと思って、植える時期とか、プランターの深さとか、色々やってみたら12月ごろかな、蕾がつきました。
いろんな種の詰め合わせなので、品種は書いてあるものの、何の花かよくわからないんですよ。
終える命があれば、芽吹く命もあり。
春か秋に植えるセットなのに、このくっそ寒い中、植物の生命力にびっくりしてます。
私、ミュージカルが大好きで、劇団四季のCATSも何度か行ったんですけど
最後、死ぬ猫がいるんですよ。
病気か寿命なのか特に説明はないんですけど。
のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ
周りの猫に、あなたこそ天国にのぼって幸せになるべき猫だ、と歌いながら認められながら見送られるんです。
昔は名の知れた娼婦の猫が、落ちぶれて死んでいくんですけど
まぁ、舞台なので死ぬ描写はないです。
最後、天に昇っていくんですよね。
猫生を全うして、お前頑張ったな!みたいな感じで。
CATSってストーリーがいまいち分かりにくいところがあって、平たく言うと、いくつかのショートストーリーを見せられて、いろんな猫生送る猫たちがいるよ。あるある、猫あるあるだよねー!
そう!今見たストーリーのとおり、猫は犬とは違うんだから!猫に名前をちゃんとつけて!可愛がりやがれ下僕たち!
という話なんだけど
(ほら、意味わかんないでしょ?)
タワシ、きみの猫生を生ききって、満足して、周りの猫にも認められて、CATSのグリザベラみたいにこれから光浴びて天国に行くのかな?
なーんて考えながら、
UFOから謎の光によって吸い込まれてくタワシが目に浮かんじゃって、思わず泣き笑いしちゃいました笑
意味わかんないと言ったけど、もしかしたら、キリスト教の考え方みたいなのもあるのかね?と友達と話したことがありました。
良い行いをしたり、周りに認められたりすれば、死んだら天国に行ける、みたいな?
あんまり宗教感がない日本人にはピンとこないのかもしれないし、キリスト教の人が見たらまた違って見えるのかもしれないけど。
きっとタワシもジェリクル舞踏会で踊りまくって、猫のみんなに見送られて天上に向かって行ったに違いない…
今、関東ではやっていないミュージカルなので、次がいつになるかわからないけど、ボロ泣きしそうだな〜
でで、病気が判る前に植えた「野草の種」。
何が出てくるかわからないんですけど、タワシが亡くなる1日前くらいかな。
環境があまりよくないので(2回目のトライだったからどうせ関東では無理だろうと思って芽かきもしなかったし!)とても背丈が小さいのですが、なんとか花が咲きました。

Googleレンズって便利ですね。
勿忘草でした。
花言葉は、「私を忘れないで」
やめてよ、最後まで泣かそうと思って時限爆弾仕掛けたな?タワシめ!!
天上にのぼるの、やっぱ取り消すぞ(笑)
最近のコメント