写真を撮りましたが、店内が暗かったこともあり全然美味しそうに見えないから載せることをやめました。
その代わりに、テーブル横に飾ってあった猫の置物が可愛かったのでこの写真を載せますね。
お料理は野菜・刺身などヘルシーで凄く美味しかったですよ。

そのあとは陶器を見に行き目の保養をしてきました。
食器・ノベルティ(置物・装飾品) ファインセラミックスなど多種多様な製品が並んでいました。
いいなと思った作品はそれなりの値段がしていました。
今日は何も買わずに帰りましたが、陶器でできた手洗いボールが目を引きました。

そして最後の写真はお見苦しくてごめんなさい(>_<)
夕飯の準備をしていたら、ドスン!と大きな音がして何が起きたんだろうと思ったら、押し入れの襖が前方に倒れてました。

手前にいる猫はたくで、奥にちらっとだけ見える猫がすこ
下敷きになってる猫はいなくてほっとしましたが・・・
猫は機敏ですから大丈夫ですよね!
今までたびたび押し入れを開けた隙に猫が侵入することはありました。
猫って押し入れで遊ぶことが好きですよね 笑
多分襖の重なっている部分に手を入れ、襖が外れた隙間から
入り込んだと思います。
犯人は『すこ』です。一人になりたかったのかしら・・・?
この猫はたびたび日記にも書いてますが、警戒心が強くて触らせない猫なんです。外に行きたいと鳴きますが願いは叶えてあげません。
押し入れから脱出できると思ったのかしらね~
押し入れの襖は2回ほど交換していますが、どうしてもビリビリにされちゃって困っていました。
いっそ襖を外して、猫の空間にしようかなぁ~って考えました。アコーディオンカーテンをつけて少し開けておけばいいかなぁ~って
押入れには布団・お雛様・五月人形がしまってあるだけなので
2月から息子の部屋が空くから、クローゼットに押し込んでしまえばいいし。
まだ決断のつかない私です(笑)
最近のコメント