gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

不安⇛追記:安堵 ミドリとナギサ さん
不安⇛追記:安堵 gattina さん
不安⇛追記:安堵 ミドリとナギサ さん
不安⇛追記:安堵 gattina さん
不安⇛追記:安堵 ひめいぴー さん
ダニ gattina さん
ダニ gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

TAMAの家族記念日なんだけど・・・。
2010年2月3日(水) 648 / 12

本日2月3日は
私の両親の54回目の結婚記念日であるとともに、
我が家の長女TAMAの家族記念日です。
12年前の今日、小さな小さな目の見えないTAMAは
我が家の養子になりました。
これを記念して、お祝い日記投稿を予定していたのですが、
前回の日記で紹介した元ボスのBOMBO,
先週から食欲がなく、元気がなかったのですが、
日曜午後より行方不明になり、
月曜朝、生垣の陰にうずくまっているのを見つけました。
月曜日の朝は、この冬一番の冷え込みでした。
早速獣医さんに出向き、
様子を説明し治療のことを相談しました。
年齢不詳、でも前歯はすり減って何もありません。
TAMAと比べても、最低12歳にはなっているはずです。
年齢と今までノラ同然で生きていたことを考え、
入院させていろいろ検査、手術をすることはやめました。
急な体調変化に獣医さんも頭をかしげ、
普通の診察では原因をつかむことはできませんが、
取りあえず、通常弱った犬猫にする療法、
自宅ですることにしました。
家の中の一室に閉じ込め、体温の下がった彼のために
湯たんぽのお湯を4時間おきに変えています。
朝に晩に、
ブドウ糖液やリンゲル液(訳わかっていませんが・・・)、
巨大な注射器を片手に悪戦苦闘しています。
よほど具合が悪いのでしょう、
知らない所でもおとなしく寝ています。
正直言って、望み薄です。獣医さんにも言われています。
そのまま死なせてやるほうがよいのかもしれませんが、
やれることを精一杯やってみるつもりです。
ネコは7つの命を持っていると言われます。
羽根のように軽くなってしまったBOMBO、
近づくとミャオと啼き、
わずかながらゴロゴロ言っているようです。
それに私はわずかな期待をかけています。
こんなわけで、しばらく皆様の日記へお邪魔すること、
非常に少なくなると思いますが、お許しください。

ブログの方に、TAMAの小さくてかわいかったころの写真のみ
思い出アルバムとして投稿しておきました。
世の中のお父さんたちのように、
記念日、忘れていたわけではありませんので・・・。
2 ぺったん ボルト ボルト ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ココロ
2010/02/03

まず、TAMAちゃんの記念日、おめでとうございます。
迷ったのですが。

BONBO君頑張って欲しいですね。gattinaさんのお気持ち、痛いほどわかります。同じ想いをしたのが、丁度1年前ぐらいでした。

遠い地からになりますが、応援させていただきます。
日記の返信はいりません。治療に専念してください。

チャムりん
2010/02/03

TAMAちゃん、家族記念日おめでとう。

ここまでは良い出来事でしたが・・・・・・
心配です、BOMBO君どうしちゃったの??
リンゲル液とブドウ糖液投与で持ち直してくれるように祈るばかりです。
まずは治療に専念して、元気な姿をまた見せて下さいね。

み~こ
2010/02/03

ブログでTAMAちゃんのたくさんのお写真を拝見してからこの日記を読みました。

そうですか…BONBO君 厳しい状況なのですね…。
でも、諦めちゃダメ!元気になると信じましょう!
ココのお友達のあんさんちのふにちゃんが、たくさんの苦難を乗り越えて
昨日、21歳の誕生日を迎えたの。
BONBO君とgattinaさんとお医者様でタッグを組んで
出来る限りの治療を頑張ってみましょう!
ワタシも千葉から応援していますから。

ハッピー
2010/02/03

TAMAちゃんの仔猫時代の写真凄く可愛かったです♪ 家族記念日おめでとうございます☆

BOMBO君の生命力を信じて、回復してくれることをお祈りしています。
ご自宅で点滴治療をしてみえるんですか?
gattinaさんご家族の献身的な介護にBOMBO君も頑張ってくれると思います。
大変かと思いますが、治療に専念して下さいね!
BOMBO君gattinaさん頑張れ~ ^_^

まゆたま
2010/02/03

ご両親の54回目の結婚記念日、TAMAちゃんの12年目の家族記念日おめでとうございます。
TAMAちゃんの赤ちゃん時代の写真拝見しましたよ♪
ポワポワの仔猫ちゃんでとっても可愛かったです。

ただ、BOMBOちゃんの容体が心配です。
皆さんがおっしゃる通り、gattinaさんの献身的な介護と獣医さんの適切な処置があれば、まだまだBOMBOちゃん頑張れると思います。
絶対良くなるって信じていれば奇跡はおこりますよ!
gattinaさん、BOMBOちゃん、頑張れ!!

グレ
2010/02/03

TAMAちゃんの家族記念日おめでとう御座います。そしてgettinaさん、結婚記念日おめでとう御座います^^

BONBOちゃん見つかってよかった。
身を隠しに出掛けられたのだと思うけど、見つかったと言う事はやはり、自分は家族の元で最後まで家族の愛情を受けて少しでも長くいたくて呼んでたのでしょう。

何もしてあげれませんが、安心して甘えてもう一度、元気な姿を家族に見せてあげてね。
かげながら応援させてください。
大変だと思わないであなたの家族なのよ。
しっかり、ママ達に甘えて心のぬくもりを伝えてあげてね。
家族はいつまでも、元気になって甘えてきてほしんだよ。
ネコジの皆さんも祈ってますよ。
命ある限り家族の愛情に包まれて下さい。

そうとしか言えなくてごめんなさいね。

mokona
2010/02/03

TAMAちゃん、そしてお父様お母様、おめでとうございます。
でも、お気持ちとしてはBOMBOちゃんの事が心配で
お祝いムードではありませんよね・・・。
食欲が落ちていたところに急激な寒さ・・・
身体にこたえてしまったのかもしれませんね・・。
なんとか、なんとか頑張ってまた元気になって欲しい!
強くそう思います。
お世話大変だと思いますが、頑張って下さい!!!

uzunyan
2010/02/03

BOMBO君
遠い地からはお大事にして下さいとしか言えません。
けろりと元気になってくれることをお祈りします。
外の子なのに大人しく室内で耐えているのですね。
BOMBO君はgattinaさんに巡り合えて幸せですよ。

TAMAちゃん、ブログでかわいいお写真拝見しました。
12年の記念日ですね。
これからもお母さんとずっと暮らして行って下さいね。
ご両親は・・54回目!おめでとうございます!
娘さんが異国に嫁がれ寂しい思いもされているでしょうが私も同類 いつも娘さんの幸せと無事を祈っておられることでしょう。
これからもますますお元気で記録更新して下さい!

ゲシコビ
2010/02/03

TAMAちゃん記念日、おめでとうございます。

BOMBO君、心配ですね。12歳ならまだまだ若いと思いたいのですが、半野良さんをしてしまったことを考えると余計に心配です。暖めてあげると回復するケースもあると聞きますから、どうかこのケースがBOMBO君にもあてはまりますように・・・距離的には遠いですが心情的には2軒先程度の近さです、応援させていただきます。
コメントはしばらく辞退させていただきますね♪

りりこ
2010/02/03

TAMAちゃんの家族記念日おめでとうございます。
ご両親の結婚記念日でもあり、おめでたいのに、BOMBO君、心配ですね。><;
今頃、看病なさっているのでしょうか...

ノラ同然で生きてきたBOMBO君、12歳とは長生きしたほうなんでしょうね。
gattinaさんがいたからこそ、ここまでこれたんですね。
体調が悪くて、本当だったら嫌がるハズが、大人しくしている様子、gattinaさんのお気持ちが解るんでしょうね、身をゆだねている様子が伝わってきます。
gattinaさん、慣れない注射器で奮闘していると思いますが、頑張って下さい!
BOMBO君の生きる力に希望を持って。。
お祈りしています。

ミーシャ
2010/02/03

ご両親のご結婚記念とTAMAちゃんの家族記念日おめでとうございます♪
で、BOMBO君頑張って欲しいですね。私は猫ちゃんの生命力の強さを信じてますので、でもお外に出る子は病気や喧嘩や怪我など病気にはなり易いですようね。。。
BOMBO君頑張ってね

gattina
2010/02/04

皆様お祝いとお見舞い、どうもありがとうございます。
猫好きの皆様のこと、私の気持ちを理解して下さる暖かいコメント、心より感謝いたします。
本日は勝手ながら、まとめてお返事させていただきます。

まず両親の結婚記念日にまでお祝い、ありがとうございます。
幼いころ、金婚式なんて、仙人のような人たちのみと思っていたので、自分の両親が金婚式以上を迎えることことができたこと、不思議ながらうれしく、
又ありがたく思っています。
TAMAの幼いころの写真も、皆様に見ていただくことができ、非常にうれしく思っています。
今日は久しぶりにケーキでも焼いて、細々とお祝いする予定でいたのですが、そんな気持ちになれず、皆様に写真を見ていただいたことが一番のお祝いとなりました。ありがとうございます。

BOMBOの調子は相変わらずです。
2階の一室に閉じ込めてあるのですが、身動きしません。
月曜の夜、初めて点滴を施した際、30cmほどの細いチューブに着いた針が20回ほど抜け、うまくいきませんでした。
脱水症状がひどく、皮膚の柔軟性がなく抜けてしまうのです。獣医さんがやり方を見せて下さった際にも抜けました。
火曜日の朝、前夜よりはコツを覚えたのですが、やはり何度も抜けました。
注射器で栄養食を口に入れようとしたのですが拒否。
水は大量に飲みます。幸いチッチもたくさんシートの上に出しています。
夜の点滴の際、針が抜けたのは1回のみ。水曜日の朝は1度も抜けませんでした。そして今も処置してきましたが、全く抜けませんでした。
もしかしたら皮膚の柔軟性が戻りつつあるのかと思っています。
食欲はまだありません。湯たんぽを抱っこして寝ています。
GINOの予防接種に出向いた際、状況を獣医さんに説明すると、点滴をしてチッチを出せば、体に悪いものは出るとのこと。
当然まだまだ期待できる状況ではありませんが、
悲観するばかりではないようです。
溶液を巨大注射器に吸引することから大苦労。それでも慣れてきました。若いころ、私は獣医希望でした。
最悪でも、道端で野垂れ死にさせることなく、
我が家の庭に埋葬することができるので、それだけでも満足です。
我が家の前の持ち主のおばさんの猫だったBOMBOです。ここで生まれて育ち、ず~っと縄張りにしていました。この家には私より前から住んでいたわけです。

時間がないわけではないのですが、気持ちの余裕がありません。
皆様の日記は必ず拝見させていただきますが、
コメント、しばらく控えさせていただきます。
本当に皆様、ありがとうございました。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

1時間前 11 0 0

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 289 5 31

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 281 11 27

猫の保護活動ボランティアの自宅で猫が死ぬ 100匹以上か 熊本

お仕事とゲームに忙しく、ちょっとご無沙汰していました。 ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介 今日はNHKニュースにもなっています。 https://www3...

2025/06/03 322 2 34

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 294 7 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 257 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 203 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 533 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 387 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 291 5 23