お値段もそこそこするのに。
注文時にはキャットウォークだったのに、取説はインテリアカウンターとなっていた。
見た目は素敵で喜んでいたけれど、
滑る。
走ると滑る。
猫はゆっくりとしか歩かないとでも思っているのか?
集成材に滑り止めの塗装がしてあるとのこと。
確かにそう。
表面は少しざらついているけど、硬過ぎて猫の爪がかからない。
猫って肉球だけで走るの?
そんな筈無いんじゃないかな。
インテリアカウンターとして使うなら、充分滑り止め効果は発揮されそうだけど。
滑る。
猫が走ると滑って落っこちそうで危なっかしい。
初めに考えていた通り、無垢板をL字金具でつければ良かった。
パナ◯◯◯◯のキャットウォークとして売り出されているインテリアカウンター。
お勧めしません。

(ΦωΦ)つくねのくしゃみ(ΦωΦ)
土曜の夜、つくねがくしゃみした
クシャンクシャンクシャン クシャクシャンッ
って感じで連続のくしゃみ。
ワクチン接種から1年ちょっと経過している。
他の子はワクチンの注射をしているから、集団免疫でつくねは大丈夫かな~と思っていたけど、
やっぱり捕まえてクリニックに連れて行かなくてはならないようで、大捕物になりそうで怖い。
日曜日もくしゃみが出ていたけれど、炬燵でぬくぬくしていたら取り敢えず風邪は治ったらしい。
風邪の原因は、土曜日にキャットウォークとカーテンレールの取り付けに職人さんが来られて、やっぱり少しはストレスだったのかなと思う。
セミコが逝ってしまったように、猫はストレスで体調を崩すのかなと思う。
最近のコメント