カルボナーラ・gattina、あなたのgattina、久々に戻ります。
皆様のなさっていたハンネ占いによると、
gattinaは凶だそうです。
幸運を呼ぶ改名はこんなものだそうです。
せっかく復帰しようとした矢先のアクセス不可、
がっかりしました。
先日のBOMBOの体調不調の際は、
暖かいご声援ありがとうございました。
残念ながら2月8日、
お星様のもとに送るような結果になりましたが、
皆様のお心遣い、感謝の言葉にあまりあります。
本当にありがとうございました。
そのうちに私の体験談、日記に投稿する予定です。
皆様が悲しい思いをすることが少なく、
そして大事なニャンズが苦しい思いをすることがないように、
参考にしていただけたら幸いです。
3月3日、ひな祭りは目の前です。
先日のみ~こさんの日記に影響を受け、
私もお雛様出してみました。
これは25年ぐらい前、友人にプレゼントされたもの。
高さ3cmほどの、お内裏様とお雛様だけの超豆雛様。
こちらに来た際一緒に連れてきましたが、
10年ほどご無沙汰していました。

我が家の桃の花はまだまだつぼみ固く、花の姿は見えません。
というわけで、勝手に桃の節句ならぬ花の節句と解釈して、
我が家の庭のお花、紹介いたします。
夏に入った工事の後、
荒れてしまった庭に手を入れる意欲がなく、
放っておいたのですが、いたるところで春の気配を
感じさせてくれます。
雑草を取り除くと、ムスカリ、ヒヤシンス、
原生のシクラメン、花にら、春の息吹です。

そして私のブログに訪問して下さった皆様を
あっと言わせたアーモンドの花、桜にそっくりです。
やっと咲き始めました。
2週間ほど前この木に登ったGINO、
おかげでこの枝には花は見当たりません。

ブログへの訪問、コメント、ありがとうございます。
更新の励みになっています。
最近のコメント