団体の活動を、特別注視していない私の目にもよく留まる、有名団体です。
大丸札幌店には、猫好きが集まる「ねこ部」があるため、昨年から物販は協力していたとのこと
昔々は百貨店の屋上ペットショップが鉄板、時代は変わりますね?!☆彡
愛護センター
素晴らしいと噂の、出来たてのホヤホヤ北海道の愛護センター『あいまる さっぽろ』
充実の動物保護施設、スタート2週間でネコあふれ、のニュースも。
定時定点回収
決められた日時に「不要な」犬・猫を市役所や町役場に連れて行くと、県動物愛護センターの車が回収するという制度。ほぼゴミ回収の世界_| ̄|○ il||li
https://www.env.go.jp/council/14animal/ext/900434826.pdf
2015年時実施しているのは、岩手・静岡・広島・高知・宮崎県、大阪・福山・長崎市
広島は15年廃止の告知があり、おぼろげながら最後の回収車記事を見た記憶
他県市では見つからないものの、廃止は引き取り数(殺処分)を減らす目的、
愛護センター窓口のみで受付ということなので、殺処分の減少の現在は廃止であると想像しています。
不用な猫を入れる檻を撤去 「小さな命を大切にする村」目指して
https://sippo.asahi.com/article/13016577
2016年に、長野県の星空が一番美しい村に、東京から移住した30代後半の女性、
翌年、住民から持ち込まれた「不用猫」が入っている檻を、役場に見つけて大ショック
大手保護団体の協力を得て啓発を進め、檻を撤去させたハッピーエンド
持ち込み・回収⇛殺処分が当然であった、10年にも満たないつい最近の事実です。
捨て猫を増やさないための手段、やはり不妊手術浸透の重要さを感じます。
譲渡、ワクチン
偶然目に入った里親募集のTweet、かわいい子猫たち
☓マイクロチップ
☓避妊去勢
☓耳カット
☓ワクチン
☓シャンプー
☓爪切り
☓譲渡費用(交通費だけ)
今どきこんな募集をネットでみるなんて…びっくり仰天でした(・o・)
先日お友達から、「子猫のワクチンって、今、3回なの?!」と質問が来ました。
無知な私に聞いてどうする?!(笑)
ところが偶然ながら見たばかり…「3回論、最近見た!」
愛護センターからの譲渡、『ワクチン3回、マイクロチップ挿入』だそうです。
マイクロチップは、野良猫をなくさなければならないお役所、当然でしょう…
つい最近、70km離れた土地で保護されたニュースもありました。
これは外飼いに不満を持った隣人の悪意による遺棄、色々教訓になります。
https://wsava.org/wp-content/uploads/2020/01/WSAVA-vaccination-guidelines-2015-Japanese.pdf
(World Small Animal Veterinary Association, WSAVA)66ページに及ぶガイダンス
P14に猫のワクチネーションガイドラインがあります。
が、量も多く、飽きてしまう^^;
↓この獣医さんのブログがわかりやすい
https://suwa-ah.com/2020/09/29/2020-aaha-aafp-%E7%8C%AB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/
キーワードは母乳由来抗体(MDA)
大体3-4週齢で最低となり、5-7週齢で子猫自身の抗体も増えて来ます。
MDAはワクチン効果を抑え、子猫自身が作る抗体をも抑えてしまう…
一般に、MDA は 8 ~ 12 週齢までには能動免疫応答が可能なレベルまで減弱するが、MDA が低い子猫はそれよりも早い時期に無防備(かつワクチネーションに応答可能)となり、一方、MDA レベルがきわめて高い子猫は、12 週齢以降もしばらくワクチネーションに応答しない。
ブースターワクチンの主な目的は、必ずしも免疫応答を「強化」することではなく、初年度のコアワクチン接種でいずれかのワクチンに応答しなかった可能性のある猫に、確実に防御的免疫応答を発現させることです。
穴が出来る可能性があるので、穴埋めのために繰り返す…と私は理解
抗体の有無は、血清検査をしなければわかりません。
この推奨に従えば、ワクチン接種を 6または 7 週齢で開始すると、初年度コースでコアワクチンが 4 回接種されるが、接種を 8 または 9週齢で開始した場合は、必要な接種は 3 回のみになる。
私がななめ読みしたワクチネーションガイドには、最大5回接種も出てきます(・o・)
(完全野良っ子ならば)これに賛成する獣医さんもいらっしゃるよう
大人ネコの3年おきは、この初期免疫がしっかりできていてのことだそうです。
猫のワクチンガイドラインが改訂され続けている
=まだしっかりとガイドラインが定まっていないということ
ご参考までに。
近所を歩くと、まだまだこんなものが見られます。
開店前のお店、この前に白黒の子がよく座っています。
誰への置き餌?
顔見知りの子、せめて避妊済みなことを願います。
基本、飼い主が納得する飼い方でOKだと思っています。
ただし近隣に嫌われないこと、後悔することがないように…つらい思いをするのは猫さんですから。
長年使っていた無料ノートアプリ…PCで資料を作りスマホに同期できる、便利もの…乗り換えました。
年々使いにくくなってきたEvernote、年間1万円の利用料は、私程度の利用ではもったいない
好評のヴェトナム製に惹かれたのですが、私のPCは古すぎてDLできない(笑)
選択の余地なく、マルチ機能すぎるアメリカ製notionへ…
Evernoteの中身をコツコツ移動させ、同じような使い方をしていますが、快調です。
もうちょっと頑張って、最先端(!)機能もつかってみよっかな…
最近のコメント