こんばんは😃
朝晩はだんだん冷え込むようになってきましたね。
もう11月ですものね。

パパのデニムに『IN❣️』
今年の立冬「暦のうえでの冬の始まり」は、
11月7日(木)です。
そして、
立冬は「ココアの日」でもあるそうですよ😊❣️
だいたい立冬ごろになると、ココアの需要が
急に増える…という調査結果があるため、
立冬の日がココアの日に指定されたのだとか…。
【じゃらんニュースより】
他にも
「新そば」「柿、林檎、柚子」「サンマ」、
「サツマイモ、ゴボウ、大根、ネギ、生姜」
なども立冬に旬を迎える食材です。
体を芯から温める食材が多いですね。
季節は確実に移り変わってます。
私はというと、
ウールとかの冬服では日中はまだ重たいし🤔、
かと言って、オーガニックコットンとか
再生繊維(ポリエステル・レーヨン)とかの
羽織りものだと肌寒い感じになるし😵、
服装…特に素材選びに悩む今日この頃です😑
特に変わったこともなく
平穏無事に過ごしております😉
さて、
こちらは
最近食べたスイーツの数々です。

サツマイモやイチジクのパフェ😋
ベリーやチョコレートのケーキ😝
牧場のミルクのソフトクリーム🤪
などなど。
julien😼の猫草も😽
julien😼は猫草あまり好きではないみたいで
ちょっとしか食べてくれませんでした。


julien😼が好きなおやつは、
ゼリータイプの『CIAOスティック(各種)』、
『CIAOすごい乳酸菌クランキー(各種)』です。
カリカリは、いなば『CIAO for AIM』、
ビューティープロ『下部尿路の健康維持』、
メディファス『下部尿路の健康維持』、
ロイヤルカナン『ユリナリーS/O』、
ニュートロ『ワイルドレシピ アダルト(各種)』
など好んでよく食べてくれるので、
ローテーションで与えています。
獣医さんから
オス猫は、去勢後は結石が詰まりやすい傾向が
あると聞いて、このようなラインナップに
なりました。
julien😼は、お水をよく飲んでくれるし、
食べ残すことが多いので、ウエットフードは
あまり与えてません。
今のところ
問題も無く、元気いっぱいに過ごしてくれて
いると思います。
いつまでもずっと
元気でいてね…😌💕

最近編んだ夫の帽子です。
たまたま残っていた余り糸で編んだのですが、
Xmas🎅っぽい色合いでしたね。
夫は寝るとき😴💤
よく被っています😴💤
サイドを刈り上げてるから
寒い😨のでしょうか。
皆さまも
風邪など引かれませぬように
あったかく❤️🔥してお過ごしください。
最後まで
読んで頂きまして
ありがとうございました😊💕
ではまた👋🏻
最近のコメント