gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

文化、大晦日
2024年12月31日(火) 149 / 10

クリスマスプレゼントに祖父母から「生きたイッヌ」をサプライズで送られてきた転勤族の奥様(犬に触ると痒くなる)のポストを見てしまい、誰も幸せにならなさ過ぎて悲しくなった
生き物をサプライズプレゼントに選ぶ感性が怖い
生命なのに
何年も生きるのに
飼う時死ぬほど考えてやっとお迎えするのに…
https://x.com/DrYumekuiBaku/status/1872212406778397075

元ポスト、私もチラ見しました。
もちろん「うへ(>_<)」
ぶら下がるリプを見ると、外国(おそらくアメリカ)らしい
アメリカでは、サプライズでプレゼントして、子供が泣いて喜ぶ動画が美談でバズります٩(′д‵)۶
生体販売の盛んなアメリカ、シェルター収容も多く、殺処分有りの施設も少なくありません。



師走


日本は古来、春夏秋冬の季節ごとに大衆参加型のイベントが各地で行われてきた。これらを総じて「年中行事」と呼ぶ。

師走は行事が盛りだくさん…煤払い、歳の市、餅つき
1年の区切りということで、12月の行事は特別な意味を持つとのこと。
源氏十二ヶ月之内師走 / 豊国 画 歌川 国貞


総出で煤払いが終わって、胴上げでわっしょい\(^o^)/
日本人が大掃除にこだわる様子、浮世絵にも描かれていました。



紅白歌合戦


今頃は一段落つき、TVをご覧になっているのかもしれませんね?!
若い頃から興味薄、無縁となって、何10年も経ちました^^;
が、ネットのおかげで色々知ることはできます…日本にいたら、絶対に観ない(笑)
星野源さんの、選曲が話題になっていましたね?!
私がこの方を知ったのはコロナ禍真っ最中、炎上した、首相のトンチキコラボ動画
彼のことは全く知りませんが、人気があるらしい…
NHKからのたっての希望で選曲⇛ネット炎上⇛変更
連日性犯罪がニュースを賑わせる中、自殺者も出た疑惑の濃い監督とつながりのある楽曲(らしい)
時勢を眺めての本人のものならば、若い彼の選択に称賛を贈ります☆彡
変わる必要のある分野です。

ヒップホップ・ユニットCreepy Nuts(クリーピーナッツ)

配信リリースからわずか2週間で全世界でのストリーミング総再生回数が3000万回を突破した
You Tubeで偶然目にした、『世界で最も再生されている動画』で知った楽曲です。
嫌いじゃない(笑)

彼らが音楽担当のアニメ『ダンダダン』(英語: DAN DADAN)も大ヒット中

私がこのアニメを知ったのは、↓英語動画『高倉健って誰?』が流れてきたから

霊媒師を祖母に持つ女子高生、綾瀬桃は、宇宙人の存在は信じていないが幽霊は信じている。オカルトマニアの男子高校生、高倉健は、幽霊の存在は信じていないが宇宙人は信じている。ある日、俳優・高倉健似の人生初の彼氏に振られた桃は、偶然見かけた健をいじめから庇う。

So he's basically Japan's Clint Eastwood?
「日本版クリント・イーストウッド?」、の英語コメにニヤリ(笑)

今や日本を代表する文化となりつつあるMANGA
役に立たない、よ●もと支援等『クールジャパン』政策ではなく、
クリエイターを守る、直接的な支援をするべきだと観察しています。
良いものならば、政府のテコ入れなど必要なく、世界に売れます。





昨日午後、今年最後のお仕事をしてきました。
歴史は無知だという一家5人、説明に反応があり、質問も出てくるので、私自身楽しい\(^o^)/
積極的なお母さんと控えめなお父さん、20歳前後のファッショナブルなお子さん3人
男の子2人は長身だし、Kpopのアイドルみたい、特に最初は2度見した金髪19歳、
私の脱線しまくりの会話が楽しいらしく、ずーっと雑談
礼儀正しく人懐っこい、ステキな関西人ご一家でした☆彡

「ネコはいないの?」…金髪青年の舌の根も乾かぬうちに登場した、コロッセオ内のネコちゃん


マスコットNERINA(地域猫)死去のあと、久しぶりに新しく居着いたようです。
来たもの勝ち!(笑)

フォロ・ロマーノはクローズ、代わりにカンピドリオの丘から遺跡を一望していると、ライト点灯


ライトアップされた夜のコロッセオ


モニュメントは早仕舞いの17時45分、どこに行くのか観光客はたくさん出歩いています。

デジタルな世界に追われる毎日の中、2000年変わらぬ歴史を見るのも、ふと気持ちが和みます。
でも寒いし、13000歩なのに、今日足腰ガタガタ(>_<)


どうぞ良いお年をお迎えください。
来る年も、出羽守目線の日記を続ける予定です。
34 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー バーマン バーマン 7ちゃん 7ちゃん ラキシア ラキシア スイ スイ ミドリとナギサ ミドリとナギサ ポワン ポワン ホワイトタイガー ホワイトタイガー T・N T・N コテレオミー コテレオミー 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ハッピー神無月 ハッピー神無月 にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2025/01/04

7ちゃん 2025/01/04

ラキシア 2025/01/03

スイ 2025/01/03

ポワン 2025/01/02

T・N 2025/01/01

にゃんたろ- 2025/01/01

ともママ 2025/01/01

美國 2025/01/01

ミントノリ 2025/01/01

AAD 2025/01/01

さりぱぱ 2025/01/01

フクベ 2025/01/01

龍馬 2024/12/31

su-nya 2024/12/31

ろろ助 2024/12/31

ま め 2024/12/31

チャムりん 2024/12/31

シエリー 2024/12/31

Kano. 2024/12/31

tugu 2024/12/31

あめちゃ 2024/12/31

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

3時間前 55 0 5

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 125 6 20

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 188 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 147 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 603 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 108 4 18

カメムシ毒、(多分)臭いだけじゃない?!

家事をなさるおねえさまたちの間では、有名なカメムシ 世界には2万5000種以上、日本には1300種以上が生息、「クサムシ」や「こき虫」の俗称があり 英名の“stink bug”(臭い虫)...

2025/01/08 196 12 22

嫌われ者

あけましておめでとうございます。 奈良のおばちゃん(元お客様)から届いた年賀LINE 平城宮跡の初日の出、ご主人がでかけたそうです…彼女は布団の中(笑) タイトルは誰?! 巳年、...

2025/01/05 227 12 34

「ネコ科は鳥インフルに弱い」

インフルエンザ (人間の)インフルエンザが大流行しているようで、医療現場から悲鳴が上がっています。 ちなみに伊語でもinfluenza、ネット用語のインフルエンサーと同語源です。 日本に...

2024/12/27 167 4 23

三太九郎 

頭巾をかぶり、木を抱え、ロバを連れたじぃさん 1900年に出版された本の表紙で、日本で初登場のサンタクロースのイメージ > 「神様の教えを守り人の命を助けて感心です。この贈り物をあげます...

2024/12/23 135 4 21