
喜んではいないようだけど、我慢して撫でさせてくれました。
こうなると欲が出ます。
何が何でも元気になって欲しいと。
1月27日の検査では、肝臓がとんでもなく悪く、今も黄疸が続いています。
白目が黄色いとか口の中が黄色いとかは確認できないのですが、
これです↓

黄疸が出て元気がない他は、嘔吐も下痢も無くて、1日にシーバデュオ2袋とパウチ半分を食べています。
先日まではベッドのふちにお皿を置いて、横になったままご飯を食べていましたが、
今はベッドから出て自分でご飯を食べています。
緩やかに最期を迎えるのかと思っていたけど、V字復活の可能性も有りかも?
そうならばもっと積極治療をしてくれる先生に変わろうかな、
その場合、頻繁な通院が難しいのでどうするかなー
今の先生をヤイノヤイノと煩くつつくかなー
食事療法が上手くいかないので、先生にエラソウに言いづらいのだけど。
すず

つくね

すずとつくねとワカコ
同じ毛色だと顔立ちの違いがよくわかるなぁ
可笑しいほど違う
最近のコメント