このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑)
皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。
昨日、廃墟の兄の所へ陣中見舞い(差し入れ)に行った際、変な電話がかかってくることが多いから
留守電のメッセージを途中まで聞いてから出るようにしているという兄の言葉に『それ正解!』と
いう話をして帰宅したらば、我が家の固定電話の留守電に着信を知らせるランプが点滅していました。
『こちらはNT●ド●モです。この電話は2時間後に使用できなくなります。
質問のある方(って言ったかな?)は 1 を押してオペレータとお話しください』
とのこと。
留守電の入った時間は3時間前で(笑) もちろん電話、普通に使えます。
検索すると、詐欺との事。
皆様もご注意ください。

詐欺なんてあっかんべーなのです!
最近のコメント