父が13日に退院してきたので、母屋に泊りに行かなくていいのでほっとしています。
ご心配をおかけしました!!
本当は病気発見から手術までの経緯をお話すれば、皆さんのお役に立てることもあったかもしれませんが、猫日記とかけ離れてしまうので書くのはやめました。
皆さんもお体を大切にして下さいね。
さて
家には警備隊長が2匹います
その名は茶々&じゅり
私が昼や夜に不審者のように外から窓に顔をつけて部屋をのぞきこんでいると、この2匹がウーシャ―の威嚇と窓ガラスに強烈な猫パンチを炸裂して凄い顔で私を脅すんです。
私ってそんなに怖い顔なの~?
いつもショックを受けています(笑)
他のニャン達はすぐに私と気付いて、にゃにゃー甘えてガラスにすりすりしてくるのに茶々とじゅりはわからないのかな~?
それとも私と分かってて威嚇するんだろうか・・・
しっかり警備してくれるから、本物の不審者が来ても撃退してね。

今日はジャラシで遊びましょう♪♪♪
いつもは右手にジャラシを2本持って左手でシャッターを押すんだけど、この日は主人がいたので私は撮影に専念できたんだけどそのわりには全然上手く撮れてません(>_<)
まず最初に控えめな果南・茶々・茶ーママ・じゅりと遊んでると他の猫達が気付いてわらわら集まって来てしまい、いつものメンバー中心になってしまう
最後はゆにがジャラシを咥えて持ち去り、ウーウー言いながら毛をむしってしまい遊びは終わり。
いちごもノリノリで頑張ってたけど最後は疲れたのかしら?
(画像をクリックすると少し大きくなります)

こないだネコ写にもボロボロになった障子を載せてしまったんですが、粗大ごみに出そうと思ったんだけど
待てよ~
これがあったらニャンコ達が喜ぶはず(^_^.)
障子を押し入れにはめました。
さすがに外から丸見えのサッシには恥ずかしくてつけれません
大掃除まで思う存分楽しんでね♪
写真のように体重の軽いいちご&ゆにはスイスイ上まで一気に駆け上がってテンション上がりぱなしです。
体重が5キロ前後の猫は途中でリタイアする子が続出!!
破れた穴から押し入れに入ったり、中と外でつつきあったり楽しそう(*^^)v

廊下側からあおが猫部屋をのぞいてたから慌てて撮影☆
本当は、私達がにゃん達どうしてるかな~?と見る為の窓からあおがのぞくなんて笑えます。
そんなあおを見ていちごがビックリしてる写真なんだけど、後ろ姿だから表情は想像するしかないけど、きっと目をまん丸にしてただろうな~
こんな感じで大家族のニャン達は自分たちで遊びを発見しながらドタバタ・ワイワイ遊んでます。
追いかけっこも4~5匹が続いて走って行くから見てて楽しいです(*^^)v
たまに私達も参加しますけど・・・
賑やかに過ごしています。
今回ボロボロの障子とか披露して恥ずかしかったんで、次回は真心がこもった綺麗な物を紹介しますね。
季節の変わり目で体調を崩しやすいと思いますが、皆さんお体を大切にお過ごし下さいね。
最近のコメント