ハッピー

愛知県 50代 女性

我が家に25匹と保護猫1匹、同じ敷地内の母屋に4匹、庭猫2匹の合計32匹の大家族です。 全ニャン保護猫で、去勢、避妊手術も全て済んでます。 家族全員でお世話をして、たくさんの猫達に癒されています。...

タグ

日記検索

最近のコメント

陽気に誘われて ハッピー さん
陽気に誘われて 眠りの幸四郎 さん
陽気に誘われて ハッピー さん
陽気に誘われて ハッピー さん
陽気に誘われて Kano. さん
陽気に誘われて シモチャン さん
陽気に誘われて 退会者 さん
陽気に誘われて ハッピー さん
陽気に誘われて ハッピー さん
陽気に誘われて ともママ さん

My Cats(34)

}
すこんぶ

すこんぶ


}
ルイ

ルイ


}
リーヤ

リーヤ


}
大五郎

大五郎


}
ゆに

ゆに


もっと見る

ハッピーさんのホーム
ネコジルシ

雪の日のノラちゃんと家猫達
2011年1月18日(火) 527 / 29

16日は久しぶりの雪でした。

愛知では、積雪10cm以上の雪は1年に1回あるかないかなので、もう家

族中、明日は道路が凍結するとか、早く家を出ないといけないとか大騒ぎ

になります。

雪国の皆さんから見たら、この程度の雪では驚かれることなく、いつもの

光景でしょうね(^_^.)

寒さが厳しくなると、心配になるノラちゃん達の事(>_<)





こんな雪の日も親子4匹揃って、3回もご飯を食べに来ました。

親猫2匹は、1日に1回位しか顔を見せないのですが、さすがにこの雪で

行く所もないのか、用意した寝床でおとなしくしています。

猫写に投稿した写真では、雪と間違えられた白猫ちゃん

もう1枚の写真を見ると耳が出てるからわかるかな~?

サビちゃんも来てたけど、お友達がチクワン2号と名前をつけてくれたサ

ビ猫ちゃんのことです。

大きい猫に隠れて写ってない・・・

チクワままさんに見てもらいたくて、翌日の朝ご飯を食べに来た時に、撮

ったんですが、またまた白猫しか写ってない(>_<)

部屋の中から撮ったから、死角になっちゃったわ~残念!!

もう少し、暖かく過ごしてもらおうと、ペットボトルにお湯を入れたり、

カイロを毛布の下に入れたりすると、ノラちゃん達が警戒して入らなく

なっちゃうので、必要以上に手をかけないようにすることにしました。

家猫に迎えることができれば一番いいことですが、ノラちゃんとして生き

て行くには自然の厳しさに耐えれる体作りも必要ですもんね!

幸いにも、目も鼻も綺麗で風邪をひいてる様子もないので、安堵していま

す。


4匹の猫達は、もう少し暖かくなったら、保護して不妊手術後リリースし

たいと思っています。

勿論、里親募集ができれば一番いいことですが、成猫で人に慣れていない

猫達なので、我が家の庭を拠点に生きていってくれることが私の願いです☆

トイレも敷地内で済ませていて、先日主人が庭を見て砂の山が一杯できて

て凄すぎる!!

とあんまり言うので、見に行くとこの程度どうってことないじゃん!大袈

裟なのよ~(笑)でした!

寒さにかまけてないで、庭のトイレも掃除しなきゃ!


それに引き換え、我家の猫達は暖房の効いた部屋の中でぬくぬくと過ごしてい

ます。




かなり雪に覆われています
写真は全部ポチッとクリックで大きくなります。


家猫の中にも、お母さん僕も私もノラのままのほうがよかったにゃーと

言ってる猫が2匹くらいいます。

脱走経験のある茶々&すこです

諦めるんだね~家猫として楽しいこと?もあるでしょう(どうかな・・・)

夜になると、娘が雪に喜び庭に出て、雪を集め窓にめがけて雪合戦をして

ました。

猫達は、窓に張り付いて、雪をゲットしようと大はしゃぎです。

庭に猫は出せないので、玄関に呼び集め雪とのご対面♪

やっぱりみんにゃ舐めて確かめるようです。








猫達を前にして、雪ねこだるまを作ってくれたお姉ちゃん。

一番はしゃいでいたのは、娘本人だったみたい(笑)

今日は、快晴の愛知

洗濯物も多少乾いてくれるでしょう!

まだこれから寒さも厳しくなるし、インフルエンザも流行の兆しのようで

すね。

皆さん栄養・睡眠に気をつけて元気に冬を越しましょう\(^o^)/
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

モリチャン
2015/01/13
ID:qesvPQUa/4k

こんばんは お言葉に甘え お邪魔しました

kadoさんちの猫ちゃん めちゃ可愛いですねぇ
毛もそんな長くないし ウチのはもっと長かったし
ブラッシングを嫌い 手を焼きました(T . T)

フォークやられるんですね 私は学生の頃 少しかじっただけで
今はギターもありません

地元の後背でフォークやってるのがいて
彼はネットで仲間間で 中継でお互い聞いたりしてると
聞きました またLIVEもあり その仲間であつまるそうです
kadoさんはそんなんはしてないんですか?
(^_^)

ギガバイト
2015/01/13
ID:5dBzzCwXD.c

kadoさん ソーマちゃんと直ぐ仲良くなれてヨカッタネ!(≧▽≦)

日記の写真はブリーダーさんが撮った小さい頃のソーマちゃんかな? 3枚目は何か毛色が違うように見えるのはオイラだけでしょうか?

日記書くのも結構大変だと思いますので、手軽な猫写デビューを期待してます。!(^^)!

kado
2015/01/14
ID:Yv9JdQf7QnQ

モリチャンさん、ギガさん いらっしゃいませ。

1,2枚目は、ケータイでライト無し、3枚目はPCのwebカメラでライト有りです。 部屋の照明はLEDの白と昼色のカクテルなので、赤っぽさが強調される感じ、webカムのライトはモロ白光なので、逆に赤が消される感じですね。

ソーマは15ヶ月ですが、顔付きと毛並の相乗効果で、幼く見えます。身体は充分以上に大人サイズですが、頭も大きいので(汗)そこでも子供に見えますね(笑)  ソマリはアビシニアンの長毛変異なので、身体そのものは 小さい頭に細身長脚 のハズなのですが....(^^;) まぁ幼く見えるのは親しみ易いので、家庭猫としては美点です(^^)v ショー向けには スタンダード姿形が求められますが(^^;)

でも じっくり眺めると、やはりソマリはソマリ。 地味な茶毛のハズが 角度によっては、本来の[ソマリのレッド]を発揮して、こんなの俺が飼っててイイのか? て気になります。 公式血統書は伊達じゃないんですよ(笑)

ギターの話ですが、私も学生時代に少し[触った]レベルですね。写真のSヤイリも 巧い奴が弾くと惚れ々々する音ですが、私が弾くと駄目々々です。当時でさえ そのザマですから、今はもう....Emも出ねーよ(T-T) 更に 中古とは云え、つい買ったりするもんで 2階はビミョーに[ギター墓場]です(^^;) マーチンまで買っちゃったのですが(爆) まぁウケ狙いの[バックパッカー]ですけど(笑)

本当、最近 やっと自覚したのが [買いヲタ]な自分です。 ネット怖い(笑) 
ぺったん ぺったん したユーザ
ハッピーさんの最近の日記

陽気に誘われて

猫達は、体調も落ち着いてみんな元気で、食欲も凄いです😻 天気がいいと、サンルームや土間で日向ぼっこをする猫達。 土間でゴロンゴロンして、背中に砂をつけてそのまま部屋に上がってきます。 {...

2019/02/27 997 19 57

最近の猫達

うちは、母屋猫、我が家、庭猫と3ヶ所に別れて32にゃんがそれの環境で暮らしています。 ↑ 庭猫ハッチ&コーギーは、年齢も違う男の子同士ですが気が合うようで仲良しです💕...

2019/02/06 786 30 78

2019年は、全にゃん元気に頑張りたい‼

明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😃 年末は、早々と挨拶を済ませ、新年は挨拶が遅くて ごめんなさいね🙇 スマホで撮った画像を使おうと思って、スマホから...

2019/01/07 591 31 54

今年もありがとうございました

朝起きたら、雪が降って庭がうっすら白くなっていました。 昼には、日差しもでて雪も融けたから、大掃除を開始しないと・・・ まだこたつむりしています(*'▽') ↑朝の雪景色 ...

2018/12/29 527 10 49

今年最後の受診 慢性腎不全のリーヤ&ごせき

皆さん、楽しいクリスマスを過ごされていますか? 保護猫を迎えてからか、季節の変わり目なのか、少し体調を崩す猫がいて獣医さん通いが続きました。 7月に迎えたエナは、猫を見るたびに2ヶ月間ウー...

2018/12/24 712 14 53

ご無沙汰でした

猫達は、今は落ち着いてきたところで、やっと慢性腎不全の猫2匹のケアに専念できそうです。 こないだ年内最後の検診に行ってきました。 また後日、記録として残していきます。 今日、日記に使...

2018/12/17 547 14 57

【里親募集中】くまちゃんの日常

保護猫くまの真菌も完治して、2回目のワクチン接種も済み、ウイルス検査も陰性だったので 里親募集に掲載しました。 くま里親募集↓ https://www.neko-jirushi.com/fo...

2018/11/11 675 26 71

保護猫エナの所有権が私に / 食欲の秋

7月9日に保護したさくら耳の猫エナですが、警察に届けて3ヶ月経過して飼い主さんが現れなかったので所有権が私に移動しました。 動物愛護センター2ヶ所と地方紙(無料)、ネコジルシ迷い猫掲示板にも載せ...

2018/10/22 823 18 89

通院記録 プーさん・リーヤ・ごせき・くまちゃん

最近獣医さん通いが続いてますが、猫達の調子は上向きなので、獣医さん通いも苦じゃないです。 病気で闘っている猫さん達も多いと思います。 どの猫さんも上手く病気と付き合って、現状維持、快復、完...

2018/10/11 572 14 54

白猫元気に復活 / 保護猫くまちゃん里親募集準備

昨日、今日と暑くてクーラーを入れました。 軽い地震の揺れに、猫達が今の何~?って感じで私の顔を見てきました。 去勢手術をして庭に放した白猫ですが、ちゃんと元気な顔を見せに来てくれました。 ...

2018/10/07 577 16 51