ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

しょうが酒はいかが♪(+女王様はドライヤーがお好き)
2011年3月2日(水) 771 / 28

すっかりご無沙汰していました。ようやっと・・・日記への復帰です(笑)
今まで読み逃げの多かったこと・・深くお詫び申し上げます。

復帰するにあたり、やっぱり何らかのお役立ち情報を♪なんて思いまして今回は『しょうが酒』のレシピを公開させていただきます・・・結局酒なのね、と思った方!貴方は正しい!!
味はお湯割がお薦めで、生姜の入った葛湯のようです。ものすごく、暖まります。
また、漬け込んで2日もすれば美味しくいただけます。
作るタイミングは、こんにゃくの下茹でやおでんの揚げ物の湯抜きをしたいときに作ると更に節約♪

用意する物:
瓶(900ミリリットル~1リットルくらいのもの)
生姜・・・スーパーの市販品2パック
砂糖もしくはてんさい糖
激安焼酎・・・激安でなくてもいいです、勿論(笑)

生姜を洗います。土が入り込んでいる洗いにくい部分は包丁で削ぎ取ります。
お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら90秒生姜を茹でます(殺菌できるんじゃないかと)。
生姜をお皿にのせ、冷まします(残ったお湯でこんにゃくの下煮や揚げ物の湯抜きです♪)写真①
手で触れるくらいになったらスライスし、瓶に入れます。写真②
上から砂糖またはてんさい糖を生姜が全部隠れるくらい入れます。写真③
焼酎を一杯にそそぎます。写真④
フタをしっかりして、お砂糖を溶かすべく振って、2日も置けば完成。写真⑤



  写真①                写真②             写真③



  写真④                      写真⑤ 

女王様のコメント:写真②『なんですかこれは!』写真③『うっとおしいですよ!』
写真④『ワタクシには関係ないじゃないですか!』写真⑤『付き合いきれません!』

我が家ではてんさい糖を使用していますので茶褐色になりました。まだ寒い晩もあるかと思います。このお酒をマグカップにホットカルピスを造るくらいの要領でお湯割にして飲むと、寝る時に足元までポカポカでした♪
飲み終わったあとの生姜は刻んで浅漬けや豚汁に入れても美味しくいただけます~。

さて!お話は変わりますが先日また、女王様が便秘で浣腸をしに行ってまいりました。
やはり18歳と高齢なので、時々詰まってしまいます。病院に行きだしてもらって・・・恒例のお風呂のあとのドライヤーです♪
実は女王様、ドライヤーがかなり好きです。自分で舐めて乾かすよりラクな事を学習してしまったようで、ぬれている部分をドライヤーに向けるくらいです。
今回は改造が在宅していたため、乾きにくいお腹の乾燥に協力してもらいました。


御満悦です(笑)・・・・このドライヤー、ペット用の低電磁波タイプで、私たちが普段使っているものとは違います・・・人間用はもう、ディスカウントで充分~・・ペット用もそうかもしれないのですが、女王様はかつて5ヶ月間連続2週に一度浣腸(イコールお風呂&ドライヤー)という状況に陥り、電磁波の影響はどうかなと心配しなくてはならないほどの入浴量だったため、購入した物です。

まだまだ元気な女王様ともども・・今後とも宜しくお願い申し上げます♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(28件)

りりこ
2011/03/02

身体が温まりそうな飲み物ですね~^-^
しょうが酒、美味しそう♪ ゲシコビ酒は美味しいもんね!
今年になって中国産の立派なしょうががスーパーに出てて、お風呂にいれてしまいました^o^
よくわかんないけど、適当に刻んで(笑)

今回は元気なポテコちゃんのお姿満載で♪満足です~
浣腸すると、お尻、汚れてしまうものですか?
毎度、お風呂で綺麗にしてたの?
専用のドライヤーまでお持ちで、ポテコちゃん大事にされてますね~^-^

ゲシコビ
2011/03/02

りりこさん、コメントをありがとうございます♪

あったまります♪ついつい美味しいので飲みすぎますが、熱湯を使うためかあまり酔っ払わないので食事の後片付けにも響きません(笑)漬けてすぐ飲めるとこもいいですよ~♪

浣腸の後、獣医さんで洗ってくれるのですが、出きっていない分が出たりして、汚れることが多いです。んで大体8割がた浣腸後はお風呂です。長毛なだけに・・・シロちゃんと同じように~拭いたくらいじゃどうにもなら~ん♪のですよ(笑)ペット用ドライヤーのいいところは、コンセントまでのケーブルが長いことです。最初は逃げてましたが、余裕で追いかけられましたもの~♪

seseragi
2011/03/02

お邪魔します~(^o^)
ショウガ酒は2日も置けば飲めるってとこがいいですネ
新しょうがも時々みかけるから今度作ってみます。
簡単レシピ大好きです♪ありがとうございま~す。

最近買ったドライヤーにはペット不可と表示してあったので、ペット用はどこに売っているのかと思ってた所でした。女王様には体に優しいのが必需品ですものね。

にゃんとと
2011/03/02

読み逃げ常習犯のにゃんととです。
読み逃げ\(^o^)/バンザイ(笑)

ドライヤーの前でだら~~~んと気持ちよ気(*^^)

いいものがあるんだねぇ・・・
うちのなっちゃんは基本洗わないけど、ナナサエ姉さんは天日干しです(笑)

ゲシコビ
2011/03/02

seseragiさん、コメントをありがとうございます♪

今回のショウガ酒はすぐ出来ることと、副産物の利用の幅が広いのが良いです♪
ウチではこの時期よく鶏団子鍋をしますが、そのお団子を作る時、フードプロセッサに鶏肉とショウガを3切れほど(あとはネギ等お好みのもの)入れてガ~っとやってお団子にしますが、絶品です。
ペット用ドライヤーはちょっと人間用より高価ですが安全第一ってことで(笑)その分人間が節約しま~す♪

ゲシコビ
2011/03/02

にゃんととさん、コメントをありがとうございます♪

へへ~お仲間ですね♪忙しさにかまけてついつい(笑)
ポテコも今年の秋には19なので、毛繕いやらトイレの後のお尻の掃除すらシモベの私にまかせっきりです。面倒なのと、やってもらえることが解っちゃってて♪面倒な濡れた毛の手入れなんてもう(笑)

ナナサエ姉さんの天日干し~・・・きれいなきつね色のナナサエ姉さんが日向でぬくぬく干されていくのを想像するとなんだかまったりしてきますね♪ウチで昔一緒にいたワンちゃんたちも基本天日干しでした・・ワンちゃんたちは動作が機敏で追いつけなかったんですね(笑)
でもワンちゃんたちはわりにお風呂好きなんで楽でした・・・あの風呂上りのブルブルを室内でやられない限りは!ですよね♪

グレ
2011/03/03

生姜湯は飲んだ事ありますがしょうが酒はないですけどとても身体の芯まであたためてくれそうですね^^

冷え性の方にはとっても良いのではないのでしょうか?
一度試してみたいですね^^

ボテコ女王さまおかわいそうに便秘になってしまったんですか?
年齢も年齢なのでやはり病院へ連れて行きスッキリさせてあげたいですね

み~こ
2011/03/03

おぉ~~! これが巷で噂の(?)しょうが酒ですかーーー!
写真付きのレシピでようやく全容が明らかになりましたよー\(^0^)/

いやね、この数ヶ月…大好物的な白ワインでさえ飲めない体質になっていて
しょうが酒も作るに作れず…な状態だったのですよん(^-^;)
でも、ココ最近は体調もイイし、飲めば必ず片頭痛だけどそれ程酷くもないし…

なので良い国産ショウガ(高いのよね…)が店頭に並んでいたらゲッツして
焼酎は4リットルのエコペットがゴロゴロしてる家庭なので(笑)速攻作れます♪

ポテコ女王様~~~! そのような姿を下々に見せても宜しいのでしょうか(笑)
ペット用のドライヤーなる代物がこの世に存在していたことすら知らず~(^^;)
きっとジンワリと温かく乾くんだろうなぁ~~♪
浣腸でお腹スッキリ☆☆ しばらくは子蛇が降臨しますように…

日記不参加中にもおもしろエピソードテンコ盛りでしょ?
特にゲシコビ母様系(^m^) 茹で過ぎちゃって…プププ

babyneko
2011/03/03

おお~!しょうが酒。体に良さそう。温まりそうですね~こうやってご自宅で作っているゲシコビさん尊敬します。さりげなくビンのそばにいる女王様かわいい~!

そっかあ。浣腸してきたんですね。でも浣腸でちゃんと出たのでよかったです。ちーくんは浣腸でもでなかったりするんですよ、その時は本当に麻酔とか指を入れて取る以外ないので。。。浣腸で出て本当によかった~
浣腸するとあとから出てきたしちゃうんですよね~うちのちーくんも浣腸したときは病院の帰り道に出ちゃったりして大変でした。

女王様ドライヤーがお好きとはめずらしい~あたたかい心地いい風が好きなのかな?うちの子たちは音が怖いらしくてお風呂に入れてもドライアーなかなかできないんですよ。

こちらこそぜひぜひよろしくお願いいたします。ぜひちかいうちにお会いしましょうね!

sage
2011/03/03

お久しぶりです。
飲めない私もしょうが酒は、料理に使えるかしらね。
甘そうだから、お菓子に良いかな?


女王様はドライヤーが好き?? 素敵~~と思ったら、やっぱり専用の物だったのですね。

お風呂より、ドライヤーや拭き拭きが嫌がる内の子達、専用の物なら、気持ちが良いのかしらね。

2週間毎に入浴は、ポテコちゃんには大変ですものね。
何時も綺麗にして貰って、幸せそうですね。
シャンプー後のフワフワの状態がとてもいいですよね。

よきゅこ
2011/03/03

博士、お帰りにゃさーーーい\(^0^)/

おおっ、しょうが酒ですか~♪
のんべえにはよだれが出そうな簡単レシピを、どうもありがとうございます(*^^)v
私、かな~りの末端冷え性なんですが、これは効果ありそうですね~♪
美味しさのあまり、ロックでゴクゴクいってしまいそうですが…(笑)

そっか~ うんPが詰まっちゃったんですね><。
浣腸は嫌だっただろうけど、おなかスッキリして良かった×2♪
ちなみに、どのくらいの日数 出てなかったんですか? 参考までに教えてくださーい。

ユーリも下痢っぴのときは、しょっちゅうおしりを洗ってましたが、
人間用のドライヤーだと、怖くて逃げ回っちゃうんですよね~(^^;)
ふふふ♪ 温風を浴びるポテコ嬢のご満悦なこと(*^^*)
ペット用ドライヤーは 音が静かなんでしょうか?
回し蹴りをくらってもいいので、ふわふわなおなかにモフモフしたいですぅ~♪(笑)

まゆたま
2011/03/03

しょうが酒!初めて知りましたが確かに身も心もホッカホカになりそうな逸品ですね(*^^)v
そして煮汁も漬け込んだしょうがも無駄にしないできちんと頂く!
そこがゲシコビ氏の素晴らしいところ!(^^)!

女王様の監視の元、ちゃくちゃくと出来上がっていくしょうが酒☆
なんだかんだ言いながらもお付き合い下さる優しい女王様ですナ♪

そして極めつけがあけっぴろげなドライヤー姿ヽ(^。^)ノ
なんとも気持ち良さそうです~

ЧАЙКА
2011/03/03

お久しぶりです♪
去年末からゲームばかりやってネコジを冬眠状態にしている読み逃げЧАЙКАです。
http://www.youtube.com/watch?v=xkZ9c1RKZ2k&feature=related
まあ、冬眠の季節も終わりかけていますし、↑ゲームもラスボスのアマツマガツチを
倒して95%くらい達成といったところ・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8dg2B8lmZos&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=OL3lEiIhkb4&feature=related
↑残りは前作で手強かったアカムとウカムでさあ大変です。(笑)
面倒臭い親父の確定申告も今日、お休みして済ませたので、そろそろゲームの
プレイ時間を少し減らして冬眠から覚めたヒキガエルみたいにゲコゲコと。(笑)

しょうが酒・・・・寝る前に飲めば、風邪をひかず温まりそうですね♪
飲み終わった後のショウガは刻んで鯖の味噌煮にも使えそうです。

それにしてもペット用のドライヤーなんてのがあるのですね。
体を乾かしてもらっている女王様、満足そうです。
ウチの子は冬の間にモサモサになってお腹に大きな毛玉ができて大変でした。
http://www.youtube.com/watch?v=Hcif8dz8tL4&feature=related
↑ポテコ女王、確かに見れば見るほどアイルーそっくりですね~♪

ゲシコビ
2011/03/03

グレさん、コメントをありがとうございます♪

はい、かなり暖まります!晩御飯の後に飲むと布団に入ってからも足の指が暖かいままです。冷え性の方には特にお薦めです・・・なにより簡単ですし♪

ポテコも便秘には慣れっこになっていて、病院に行っても最近は『ふ~ん。何?』って雰囲気なんですよ(笑)だから『ね、頑張って出さないとお医者さんに連れてっちゃいますよ?』って言っても効果なくて・・・あたりまえと言えばそうなんですけども(笑)それでも年令を重ね、病院のお世話になる機会も増えると思いますから、そういう意味では安心材料です♪

ゲシコビ
2011/03/03

み~こさん、コメントをありがとうございます♪

はいこれが例のブツでございます(笑)いいっすよ~足指が暖まってね、ホットカーペットのある部屋なんかだと靴下はいてられなくなるの♪
ペット用のドライヤーは普通のドライヤーよりやや音が静かで風が強くないです。
不思議なのが、ポテコを乾かすのに毛をワシャワシャするでしょ?すると一緒に温風を浴びてワシャワシャしてた人間の指がね、何故だかスベスベサラサラになるのよ~

母系エピソードはもう♪先日もポテコ便秘だと言ったら『お腹の中から神隠しにあったんじゃないの?』んなもん隠す神様はいないと思うぞ~・・でした(笑)

ゲシコビ
2011/03/03

babynekoさん、コメントをありがとうございます♪

暖まります・・あと、ちょっと風邪気味で喉がヒリヒリするときとか気持ちいいです♪ショウガ入り葛湯のような、なんとも懐かしい味ですよ~。

やっぱり浣腸のあとは汚れてお風呂になりますよね(笑)ウチのもキャリーの中で少しですが出ちゃったりします。ペット用ドライヤーは普通のものより少々音が小さいので安心なのかもしれない・・・いや違うか?ポテコは掃除機がかかってても平気で爆睡するから・・豪胆なのかもしれません(笑)
ちーくんが落着いたら、是非お茶しましょうね。楽しみにしてます♪

ゲシコビ
2011/03/03

sageさん、コメントをありがとうございます♪

お酒が苦手な方でも大丈夫ではないかと思います・・ショウガを入れた甘酒や生姜をいれた葛湯が大丈夫な方でしたらおすすめです。熱湯で割るのでアルコールもかなり飛ぶんじゃないかとおもいます。

ドライヤーは浣腸後のセットメニューです(笑)最初は嫌がってたんですが、ペット用ということもありコードが長くて部屋のすみに追い込んでかけていましたが、ある日突然、濡れている部分を風に当てるような仕草をはじめました(笑)
長毛なので、ドライヤー後ブラッシングしないとフワフワにならず凝ってしまいます。でもその人手間掛けただけの事はある、モフモフになるんです♪

チクワまま
2011/03/03

タイトルに飛びついてきました~笑

お酒大好きの末端冷え症・チクワままです♪

これは私に向いているではないですか~!!!
家ではお酒飲みませんが、寝酒によさそうです☆
手・足が暖まってポッカポカですね~~♪
まずは半量で小瓶探さなきゃ♪

^m^女王様~気になってるくせに~~
最後は背を向けちゃいましたか^^;

便Pで浣腸~は高齢ニャンに多いんでしょうか?
18歳には見えないモッフモフのお腹♪
チーもドライヤー嫌がりませんが、ペット用があったとは、初めて知りました!!
ま、短毛の子なので、夏場に月1シャワーくらいなので大丈夫でしょうかね?

ハッピー
2011/03/04

お久しぶりです♪
私もやっと顔だしができました~

しょうが酒のレシピありがとうございます☆
レシピと写真、丁寧な説明に私でもできるね(^_^.)
生姜も別の料理に使えるし、是非ストックしておきたい1品だわ♪

ドライヤーは二人係が手早く出来て助かりますね。
ペット用の低電磁波タイプなんてあるんだね・・・
知らなかったなぁ~
私は、自分用にイオンを発生させるいいドライヤーを買っても、いつの間にか娘の部屋に持ち込まれ、私は、安物のドライヤーで乾かしてるよ(笑)

ポテコちゃん便秘気味以外は、元気な猫ちゃんでビックリだわ♪
これからも一杯お顔を見せてね\(^o^)/

ゲシコビ
2011/03/04

よきゅこさん、コメントをありがとうございます♪

コメントの御礼が遅くなってすみません~。 
末端冷え性ですか!それは効果あるんじゃないかと思いますよ。ただ、ホットで飲まないと効果は期待薄いかもしれません・・・でもロックも美味しいんです(笑)

ポテコの便秘ね、出なかったのは実質2日で、その2日に至るまでの更に2日間は一回に1センチが2回でて。その前までは毎日4センチくらいのが順調に出ていました。今回はそんなに溜まってなかったので力んでの吐き戻しはなく、お腹のマッサージも嫌がりませんでしたが、出なかったから獣医さんへ行ってきました。
かなり溜まると力んで出なくて吐き戻しをして、マッサージも嫌がるようになります。

ドライヤーはもう慣れっこなのと『楽なほうが良いのです!』っていう感じですね、見てると(笑)

ゲシコビ
2011/03/04

まゆたまさん、コメントをありがとうございます♪

コメントの御礼が遅くなってごめんなさいです~。
しょうがのゆで汁は結構いい香りがしますから、ホイコウロウのお肉の茹でる段階で使うのもいいと思います。お褒め頂いちゃった!嬉しいです♪

しょうがが今年流行ったんで、ちょっと乗っかってみたかったんですよ(笑)でも結局酒に(爆笑)
ポテコは『何やってんのよ!』って感じで見てました。

ドライヤーは普通のものよりやや静かで、温風も弱めなのところも気に入っているようです。毎回のへ~っと伸びています♪

ゲシコビ
2011/03/04

ЧАЙКАさん、コメントをありがとうございます♪

御礼が遅くなってしまいました、申し訳ありません~♪
2ndGは・・・村長のクエストをせっせと頑張ってます(爆笑)なかなかね、不器用で・・ライトボウガンがね、上手く撃てなくて(笑)もっぱら片手剣です・・・でも!ちゃんとギアノスがやっつけられるようになったんですよ!卵もね、運べるように!トレジィさんの初級クエストもなんとかできるようになって来ました~♪こうなると楽しい!タイマーで時間をくぎってやらないと晩御飯がデリバリーになりそうです(笑)

ЧАЙКАさんも確定申告でしたか・・私もね、改造のとアパートのがやっとこ終わり、改造のは還付金が振り込まれたので問題はなかったようですが、アパートのがどうかなぁとちょっと心配です(笑)

ポテコ・・やっぱ似てますでしょ、だからついつい『うちの子に何すんのよ~!』なんです(笑)、添付いただいたお祭りのは、一番新しいゲームのクリアしたときの映像ですよね♪可愛いです~!ありがとうございます♪

ゲシコビ
2011/03/04

チクワままさん、コメントをありがとうございます♪

末端冷え性でお酒好きならこれはいいですよ♪甘党の男性にもいいと思う・・改造のおかわり要求が多い!

瓶の大きさが変わっても、瓶に半分くらいしょうがスライス入れて、お砂糖入れて、焼酎で大丈夫!こんなに簡単なのに美味しい!・・・いいですね、これが一番よね(笑)

チクワちゃんもドライヤー好きですか♪一シーズンに何回かくらいなら大丈夫じゃないかと♪でも、あのチーちゃんがドライヤーをかけてもらってる図って考えると可愛い~♪

あん
2011/03/04

ゲシコビさん、お久しぶりです!
以前の日記は私も久しぶりすぎてコメント出来ませんでした~、失礼しました!

ポテコちゃん、お元気ですね☆
ペット用ドライヤーってあるんですね!
人間用遠赤外線みたいな?
ポテコちゃん愛されてるね♪

ゲシコビ
2011/03/04

ハッピーさん、コメントをありがとうございます♪

お互い・・久方ぶりですよね(爆笑)なかなかね、忙しい時ってば一体何故今!?ってことの連続ですよね~。

しょうが酒は美味しいのと副産物の使い勝手がものすごく良いのでお薦めなんですよ。鶏団子がね、絶品になりまする(笑)
ポテコのドライヤーは大抵ワタシ1人での作業なのですが今回手が空いてる改造を使いました♪楽です!ポテコが飽きる前に乾いてくれて。毎回こうだといいんですが(笑)
やっぱりね、コドモがいいもの、使うのよね、母はドンキの1000Wでガガーっとぉ♪

ゲシコビ
2011/03/04

あんさん、コメントをありがとうございます♪

すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません~前回の日記へのコメントも残せず・・・とどのくらいの方に謝って良いのか既にわからない情けないテイタラクです。
にあちゃんは手術ではなく、にあちゃん自身のパワフル生命力にかける!それがいいと私も思います。きっとにあちゃんも食べたいもの、やりたいこと一杯あると思いますからエンジン全開で頑張ってくれるはず♪

ドライヤーに慣れっこになるほどの便秘常習犯なポテコです(笑)先日も獣医さんにドライフードを購入しに行ったら第一声が『詰まった?!』でした(笑)

アリス姫
2011/03/05

こんばんわ^^・・・かなり出遅れてしまってゴメンネ!


またまた、美味しそうなお酒ですね@^^@
今あるのが無くなったらトライしてみようかな。。

ポテコちゃん、2週間に一度の浣腸は大変ですね。。
お風呂も結構大変だし・・・入れるのは慣れてるけど、乾かすのが時間が掛かるし。。
うちはワンが居るので、周1の割合で入れてましたが、歳とって負担になりそうなので、今は2週間に一度です。
それプラス、ニャンズが時々です・・・結構疲れる。

18歳と言うポテコちゃんは憧れですね^^・・・20歳まで、それ以上長生きして欲しいな。
うちは、取りあえず、10歳が目標です!・・・今は。

あと3日で、柚酒の解禁だぁ~ワクワク@^^@
もう待ちきれない気分ですよ・・・

ゲシコビ
2011/03/05

アリス姫さん、コメントをありがとうございます♪

柚子酒、もうじきですね~♪最初にロックで口に含んだ時の芳醇な香りはもうすごいもんですよ~(笑)ウチも絞らないといけないんですが、まだ絞れてないのがゴロゴロ大量にあります(笑)
しょうがは副産物が日常的に使えるものなので手軽に作れます。絞る手間が無いとも魅力の一つです・・・柑橘系のお酒は美味しいのだけれど絞る手間があるのでなかなか梅酒やプラムほど普及しないのかな?って思ったり(笑)

ポテコは2週に一度の浣腸の時期もありましたが、ここ2年くらいは3ヶ月に一度くらいまでになりました。
恐ろしいことに年令を重ねるにつれて体のトラブル(膀胱炎や便秘)がなくなりましたねぇ~流石に足腰は弱ってきていますし、毛繕いも自分ではしませんが元気です。投薬らしい投薬がビオフェルミンだけというのもありがたいです。10歳まではあっという間ですよ~16歳超えるくらいからだんだん手がかかるようになってきますが、人間側も慣れてくるので大丈夫だったりします。みんなで一緒に頑張りましょ~♪
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【夏に備えて:要 低温保存のお薬対応】停電時のインスリン保存

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 暑い夏、雷の夏を迎えるにあたり、以前実験したインスリンをサーモス(水筒)で保存する場合の実験を再度アップさせていただきます。 http...

2025/06/12 257 0 29

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 379 4 50

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 286 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 494 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 505 10 51

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 270 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 172 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 246 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 291 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 426 2 46