電話で色々お話をさせて頂いて、猫を愛する気持ちに通じ合うものを感じて
キキの里親様になって頂こうと思いました。
誠実なお人柄も十分に伝わりました。
2才になる(女の子)先住猫ちゃんがいて、とてもおとなしく初めて会う人にも慣れていて、お友達になれる猫を探していらっしゃいました。
お届けして、キキと対面した時に先住猫ちゃんは、威嚇をして拒否反応だった為、1週間ほど様子をみましょうということでお預けしてきました。
帰る時に、キキの鳴き声が聞こえぐっと涙をこらえて、車に乗ってからは涙が溢れて泣きながら運転して帰りました。
家に帰っても呆然としてしまい何もやる気力が湧いてきませんでした。
その後メールのやりとりで、先住猫ちゃんはすねてしまって威嚇もまだ続いてるようです。
27日(水)先住猫ちゃんが網戸を破って脱走してしまったと連絡があってもうビックリしてしまって、お互いの猫の気持ちを第一に考えましょうと最初にお話がしてあったので、キキを即迎えに行くことになりました。
短い間でしたが、キキはご家族に可愛がっていただいたことはよくわかりました。
帰り際お嬢ちゃんが元気よく『バイバ―イ』と手を振ってくれたのが嬉しかったです。
シャンプーのいい香りがして、毛もフワフワになっていました。
大切にしてもらってよかったね。
気掛かりなのは先住猫ちゃんのこと~
翌日の朝、ミャーミャー鳴いて無事に家に帰ったと連絡を頂いて、家族みんなで本当によかったと喜びあいました\(^o^)/
どうかお幸せに♪

↑キキ

あおとララ
↑あおが最後のお勤めをしています(*^_^*)
もうお手伝いしなくても1人でちゃんとできるんだよ♪
6月26日(日)ララをお届けに行きました。
お問い合わせを頂いたのは娘さんで、未成年でしたので事前にお母様ともお話をさせて頂いて、何度もメッセを交わして確認し合って里親様になって頂きました。
とっても素敵なご家族で、ララはすぐに娘さんやお母様の膝に乗り、部屋の散策を楽しんでいました。
あまりにも人懐こいので二人ともビックリしていらっしゃいました。
娘さんもお母様もとっても優しいお人柄なので安心してお任せして帰りました。
今日も電話でお話させてもらいましたが、人懐こいので、家族の皆さん全員に可愛がってもらって元気に暮らしていることを伺って涙がでそうになるくらい嬉しかったです。
名前はララ改め『ミーナ』ちゃんに決まったそうです。
よかったねミーナちゃん♪
キキはハッピー家の17番目の猫に仲間入りです。
名前はキキ改め『ルイ』です。
腕白な猫に育ちそうです。

見守って頂いた皆さまありがとうございました。
お陰さまでみんな幸せになれました。
最近のコメント