ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

ポテコ、元気にゆきました
2011年7月5日(火) 959 / 35

いままでポテコのことを気にかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
今朝、ポテコは元気に虹の橋を渡ってゆきました。
行ったのかな?でも、彼女はすぐに戻ってきますから・・きっと!

退院したあとにも、毎日のように容態が変わり、ポテコの容態をご報告することができなくて申し訳ありませんでした。
ほぼ、一日おきに病院にゆき行くたびに3日くらいの入院を繰り返していました。
老齢になると、本当にあっという間に弱ってほんの2日前までとは全く違う様子になってしまう・・そんなことがあるんですね。

昨夜も病院から退院し、ご飯も食べお水も自分でのみ、薬を飲む時には大暴れしましたよ♪
夜中の3時には自分でトイレに行ってオシッコをして、そのあとご飯も食べてお水も飲みました。
そして朝、6時30分ごろ滅多に鳴かない彼女が鳴いてから吐き戻し、そのまま私の膝の上で改造になでてもらいながらとても穏やかにゆきました。

彼女は帰ってくる、そう思うのは彼女が赤ちゃんの時に改造の実家で暮らしていた犬のタローちゃんがなくなった直後から、ポテコの行動が激変しはじめたことがあるからです。『アッチ、コッチ』と指差しを理解し、嬉しいと喉を鳴らしながら激しくシッポを振る・・寝るときに改造の首根っこに自分の頭を擦り付けて眠る・・それらはタローちゃんの癖でした。
だから、どうしても私たちはポテコにタローちゃんが『一緒にいてもいい?』とお願いして、彼女が快諾してくれたのではないか・・・また、彼女のことをタローちゃんが守ってくれていたから今まで大きな病気もなく元気に、ぎりぎりまでウチにいられたのではないかと思うのです。
だから、彼女は帰ってくることを、帰ってくる方法を身をもって知っているから、帰ってくると信じています。・・・信じたいです(笑)
それに、か~な~り~しなきゃいけない世話はみっちりしましたから、おそらく居心地はかなりよかったはず!その居心地を女王様体質の彼女が手放すとは思えないし♪

彼女のふわふわの体が今はもうないことが悲しいです(お骨は引き取りました。これでずっと一緒!)が、それでもしてあげ切れなかった事はないと自分では思えるくらい頑張ったつもりなので後悔はありません。一種、みんなよく頑張ったね~!という気持ちです。

今、実はかなり仕事が忙しい状態です。
彼女にまだまだ医療費もかかることを覚悟してたから、在宅の仕事の依頼を片っ端から受けちゃったんですね~(なにしろ、一度の3日~4日の入院で5万円くらい飛んでいきます。で、それを2年くらいは続けようと思ってたもので、在職中に彼女の医療費として貯めていたお金じゃ足りないんじゃないかと思ったんです)
私の手があかないことや環境が整わないので、暫くのあいだポテコが一緒になって過ごせるような子を我が家に迎える事はできません。
そう特に環境! いままでのポテコとは全く違う元気な動きの早い子が来てしまうはずですから、そういう子を迎えるには我が家は危険地帯が多すぎる!それをなんとかしてから、迎えようと思います。
ですから、ネコジルシを辞めるつもりもありませんし、これまでと同じようにお付き合いをさせていただきたいと思います。いままで彼女を、そして私たち家族を支えてくださってありがとうございました。

そして、これからもよろしくお願い申し上げます。




これが最後になるのかな?女王様の偉そうにしているショットは(笑)
6月27日に帰宅した際の元気な笑顔です。
ああ~可愛いっ!

ゲシコビ
1 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 214 2 35

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 383 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 447 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 243 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 149 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 229 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 273 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 406 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 153 0 38

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 175 2 34