あの有名なミシュランガイドの北海道版が発売になります。
世界の名だたる大都市のお勧め三ツ星レストランの紹介をしているこのガイドが東京・大阪に続き北海道版が発売される・・・・
かなり前から、この業界では話題になっていた様ですね。
確かに、北海道って広いけど大都市じゃないのにこうしてミシュラン社に星をつけてもらえるなんて、名誉な事ですよ~。
・・・で1週間程前に、何処のお店に星が付いたか新聞やマスコミに紹介されました。
私の住む地方は、完全な田舎。
なので三ツ星はなくて、二ツ星1軒と一ツ星2軒。
まぁ、こんなもんですよね~。
ここまでは特に驚きもしないで淡々とニュースを聞いていました。
その後、夕方地方新聞にもう少し詳しくお店の名前とかが載っていて読んでいると・・・・。
星獲得レストラン以外に、
『星は付かないけれど、3500円以内で美味しい食事が食べられる、調査員お勧めお店』
というのも合わせて出ていました。
その中に・・・・・
我が町のお店が2軒紹介されていると載っていてびっくり!
しかも、両方とも2010年に姉に連れて行ってもらったお店だったのです。
1軒は焼き肉店。
某所の倉庫をオシャレなバーの様な雰囲気に改装し地元農家のハネ品を使用しているので、お値段リーズナブル。
豚鳥両方だめな私もOKな牛肉ちゃん。
その時の日記はこちらです。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-29622-813.html
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_45113_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
私の選んだもの。
そして、もう1軒は実家の超々近く。
坂一つ越えた所に建っている、離農跡地にお店を構えたお蕎麦屋さんです。
その時の日記はこちら。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-34653-813.html
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_45113_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そう、私の住む地域って都会の皆様には『秘境』と呼ばれている・・・と聞き衝撃を受けるきっかけを与えてくれた隣の元民家です。
内容は、両ページの日記に詳しく書かれているので省略しますが、星はつかないとはいえあのミシュランガイドに店名が載るなんて、凄い事だと思います。
これを気に、両店の人気も更に増すでしょうね。
いやーーー、びっくりしました。
美味しい食事を提供してくれるお店は多いけれど、ミシュランに取り上げられるなんて大変な事ですものね。
どちらのお店も、日記の後行った事無いんです。
あ~久ぶりに写真見たら美味しさを思い出してしまった。
実家の繁忙期がすぎたら・・・・・
友達と行ってみようっと^^
最近のコメント