nibulus

愛知県 40代 女性

17歳と8ケ月で亡くなった先代に引き継ぎ、2010年5月生まれの二代目ぴけにゃんと暮らす日々です。 趣味は陶芸で主に『にゃんこグッズ』を作ることです=^人^= こちらのお店に納品させていただいてい...

日記検索

My Cats(3)

}
ぴけ

ぴけ


}
ウリ

ウリ


}
ピケ

ピケ


もっと見る

nibulusさんのホーム
ネコジルシ

♪今年で23歳の看板猫♪
2012年5月29日(火) 478 / 4





愛知県内の山間にあるこの宿のことを知ったのは、4年前たまたま入ったイタリアンレストランに置いてあった猫雑誌からでした。




その雑誌は昨年バックナンバーを購入し、今でも大切に保管してあります。


ねずみちゃん、今年で23歳。


現役の看板猫♂です。


昨年の3月、弟分の看板猫チビ太ちゃんが亡くなったのを知ったのはその後の5月末頃でした。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-38423-12174.html
↑その当時の日記です。

http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-40283-1-date.html
↑その当時のネコ写その1

http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-40284-1-date.html
↑その当時のネコ写その2


あれから1年、ようやく訪れることが出来ました。


チビ太ちゃんは何の前触れもなく、眠る様に亡くなっていたそうです。
そっと側に寄り添っていたねずみちゃん。
以前よりおしゃべりが多くなったそうです。
訪れた時も何かを訴えたそうに、こちらを見てニャゴニャゴとおしゃべりをしていました。




お昼にいただいたコーチンステーキ(要予約)とても美味しかったです~。
歯ごたえがあって、ジューシーこの上なしです。


道中はとても険しい上り坂があります。
はじめて訪れた時は、『えっ、この先?!』と少し躊躇してしまいました。
興味のある方は、近くでパラグライダーも体験出来ます。
モータースポーツが開催される週末は走行練習もあるので宿は混雑するかもしれません。


ねずみちゃんの様に元気で病気をすることもなく、ハタチ越えをするって猫飼いさんにとっては理想ですよね。


ねずみちゃん、また会いに行くから、元気で待っててね~( ´ ▽ ` )ノ



0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

鷹子
2019/07/13
ID:BN9DQy35HcM

そいさん、りりさん、お疲れさまー。
ママがいると、子育ては超楽ちんですよ。
ママに栄養あるご飯さえ配膳してればあとはみーんなやってくれますから。
2〜3カ月まで親兄妹で育つとほんと情緒の安定した子たちになりますよ。

あとは兄妹やママとセットで貰ってもらえたら最高ですね。
うちもほんとはそのコース狙ってたんですが、
ママ猫が慣れてくれなくて、夏。涙

元気に健やかに育ちますように!

そいあず
2019/07/15
ID:qhElOm7RmY6

鷹子さん ありがとうございます😊
リリママのお陰で殆ど何もしていません笑たまに子猫がママの背中側で寝てたらするからその子をママ猫のお腹側に移動するくらいです。ご飯だけはしっかり食べてもらいたくて回数を沢山あげてます^_^
ママさんもとっても良いこだから、私もできれば一緒に、、って思いますよねー
人馴れしてるから可能性ありますよね!?

手術してずっとのお家探して、これからは自分のためだけに生きて欲しい。
鷹子さんみたいに上手にアピールして、ずっとのお家探し頑張りますね!

フェレオ
2019/07/13
ID:uU9sihnH1zE

こんばんは、さちちゃんのご冥福お祈り申し上げます、
無事産まれ良かったです
トイレ自分の匂いついて、落ち着けたのかな
たまに子猫ちゃんトイレで寝てる時あります


さっちゃんの分まで幸せになってね☺
猫ちゃんの性格も個人差あると思いますが、毎日掃除するとき、子猫ちゃん達触っても我が家の猫は、怒らなかったですね

人間の匂いつくと育児放棄する子もいるけど、我が家は、なかったです
すくすく大きくおなり牛柄ちゃん可愛い😆
20日過ぎるとゴソゴソ動き出してやんちゃなりますよん
我が家は、コタツの中で産んでたわ
もうビックリでした

フェレオ
2019/07/13
ID:uU9sihnH1zE

でも、母猫いると楽ですよん
子猫ちゃんは、急変しやすいし温度調節も難しいですが、人工保育より、母乳で、すくすく育ちますからね
りりこママお疲れ様ですー

そいあず
2019/07/15
ID:qhElOm7RmY6

フェレオさん
倖ちゃんへのお悔やみのお言葉、恐れ入ります。
育児放棄が怖くて、なるだけ触らないように注意してますが、うちも今のところ大丈夫そうです^_^
20日過ぎるとわちゃわちゃ動き出すんですね!
そしたらまた大変そう💦💦
そこからさらに頑張ります💪💪

ぽんぽんちゃん
2019/07/13
ID:R8yzvDtUnpE

そいあずさん
お疲れ様でした👏👏👏👏

初めての産婆、、、
どうでしたか❓^_^
リリこママ もお疲れ様でした👏👏👏👏

お母さんが付いているので、、
子育ては大丈夫ですね🙌🙌🙌🙌

それにしても、、、
リリコママちゃんの
お尻、、痛そうですね、、
早く治りますように🙏🙏🙏🙏

そいあず
2019/07/15
ID:qhElOm7RmY6

ぽんぽんちゃんさん ありがとうございます😊
産まれた瞬間に立ち会ってないので、感動味わう暇もなく😅

りりこママは手慣れたもんで、下に敷いてるタオルを変えようと子猫を移動しても余裕の表情でした。でもママが動かず、、無理にタオルを引っ張ったら、顔にパンチ喰らいました笑
爪出てなくてほんとよかったです😅

お尻の傷は子猫が舐めたりした時のことを考えて何もできなくて…なるだけ清潔にして狩野しないよう頑張りますね!

猫ちゃんmama
2019/07/13
ID:SVii7JXhhOU

おめでとう🎈㊗️
最後の(避妊前の)出産が そいさん宅で良かったね🍀
命をおとして しまった子のぶんまで みんなスクスク育ってね😭🍀
ありがとう そいママ🐾

そいあず
2019/07/16
ID:qhElOm7RmY6

猫ちゃんmamaさん ありがとうございます😊
本当なら外で生まれてた子達なんですよね。ある人がお腹の大きなりりこママを気にしてくれたお陰で、5ニャンは今タオルの上で眠る事ができるわけです。
だれの前に現れるか…運命の分かれ道です。
亡くなった子のためにも5ニャンとも里親さん探ししできるくらいまで大きくなってもらいますよー!

ももさくらとら
2019/07/14
ID:OgAQJ2bSeRE

Happy Birthday🎂

そいさん
りりこちゃんに、安心して出産出来る場所を与えてくれてありがとう🐈❤️

りりこちゃんは、本当に、そいさんに感謝していると思います。

本当に、無事に出産出来て良かった🌼
1にゃんは、可愛そうな事になつてしまいました🤧
他のにゃんこ達の事を思いやる控えめなにゃんこだったんでしょうね😢

子育ては、りりこ母さんに任せて💪

そいあず
2019/07/16
ID:qhElOm7RmY6

ももさくらとらさん ありがとうございます😊
私、今までずっと堕胎か外で産んでもらってました。堕胎はこれからも変わらずしますが、もし堕胎できないくらい大きなお腹で人馴れしてる子は、家で産ませるという選択肢を入れてみようと思いました^_^

倖ちゃんはきっといつか戻ってきてくれると思います。わたしの前に現れてくれたらいいなー✨

こはるでしょう
2019/07/15
ID:omxqs6.f1KY

りりこママさん
出産の大仕事お疲れ様です。
元気な5にゃんと
その5にゃんに未来を託した1にゃん
自然の厳しさ
切なさを感じますね。
りりこママさんは子育て熱心なのかな?
それなら安心して見守れますね✨
産まれてきてくれてありがとう😊

そいあず
2019/07/16
ID:qhElOm7RmY6

こはるでしょうさん ありがとうございます😊

実は倖ちゃんと直接へその緒?で繋がってた子が一番元気で大きいんだよ(ちなみに白に黒の水玉の子)。倖ちゃんのおかげだよね^_^

りりこママは子煩悩なママだよー。
だから安心して外出できちゃう笑
この子達の里親さんを探すのはまだ先になるので、それまでにできるだけ多くの子を保護したいと思います💪

コタねこちゃん
2019/07/16
ID:JhtrFdNWKoQ

うわー ちっちゃいですネ
あたりまえだ(笑)
りりこママ ケガした体でよくがんばりましたね
ちっちゃなこのコ達とりりこママに素敵な未来が待っていますように

そいあず
2019/07/16
ID:qhElOm7RmY6

コタねこちゃんさん ありがとうございます😊
こんなに小さい子、初めて見ましたよ!ほんとに小さいのー😆
傷を早く治してあげたいですよねー。見てる方が痛くなります笑

この子達の幸せ探し、頑張りますねー!!、
ぺったん ぺったん したユーザ
nibulusさんの最近の日記

あけまして(=^ェ^=)まみれな民宿

・ 新年ももう7日ですね。 日記での新年の挨拶がすっかり遅くなってしまいましたm(_ _)m 新年あけましておめでとうございます\(^o^)/ 2014年がみんにゃにとって良い年に...

2014/01/07 563 12 0

色々お世話になりました♪

・ とってもお久しぶりなのに、今年最後の日記ですm(_ _)m 先日、初対面の女性とお話しする機会がありました。 たまたまわたしの携帯の待ち受け写真を見て、 「あっ・・...

2013/12/22 585 10 0

♪なんちゃってヨーロッパ旅行♪

・ 今週に入ってから、お盆休みでしたが、前半はあまりの暑さに閉口してしまう程でした(@_@) (極端に暑さに弱い人(-_-)) コメント参加もこれからぼちぼち出来たらいいな。 ...

2013/08/15 641 8 0

♪暑中お見舞い&可愛いにゃんこのお菓子たち♪

・ 暑中お見舞い申し上げます♪ そして、お久しぶりです^ ^ 皆さん、いかがお過ごしでしたか? あっと言う間に7月が過ぎ去ってしまいました。 先月の半ば、千葉のネコ友さんが愛...

2013/08/02 951 10 0

ネコのお髭用ホルダー

・ とあるネコ友さんにリクエストいただいていたネコのお髭用ホルダーが出来上がりました♪ 色々なネコちゃんで作ってみました。 実際に...

2013/06/23 849 0 0

♪うちの子記念日三周年♪ネコ好きさんを魅了するカフェ

・ 自主的にネットの使用制限をしているので、あまり顔出し出来なくてご無沙汰してばかりです。 今日6月19日でぴけが家族になって、3年が経ちました\(^o^)/ ネコジルシで3...

2013/06/19 630 17 0

♪おたんじょうびの歌とGW♪

・ 今日が君の誕生日♪( ´▽`) 本当の誕生日はわからないけれど、生まれて来てくれてありがとう♪ 君のママの顔は知らないけれど、きっと美人に違いない(*^_^*) ...

2013/05/01 586 20 0

ネコジルシ登録三周年☆愛知県の癒しの雑貨屋さん(猫雑貨もあります♪)

・ またまた一ヶ月以上間が空いてしまいました~>_< 今日22日でネコジルシ登録三周年になります! 丁度三年前は18年近く生きた先代を亡くして、猫のいない寂しい生活でした。 プ...

2013/04/22 1394 14 0

春の訪れ

・ またまたお久しぶりですm(_ _)m 観光バスの運転手をしている旧友(もう20数年の付き合い)から、たま~に携帯にメッセージと共に写真が届きます。 昨日...

2013/03/09 461 0 0

三周忌でした☆ちょっとしたお知らせ♪

・ ネコジルシで日記を書き始めて、丸2年以上経ちました。 (登録はこの春で丸3年。) 最初に書いたのが、先代ピケの一周忌。 先月、1月28日で三周忌。 当日はこちらまで伺うこ...

2013/02/10 605 14 0