しろ

愛知県 20代 女性

猫と暮らして10数年…。 祖母の家ではシャム猫を飼っていたので、たまに猫と接していた時間も含めば生まれた頃からニャンコと接しています。 5匹の猫達の他に、Mダックス、ウサギ、Gハムスターと暮らして...

日記検索

My Cats(5)

}
りょう

りょう


}
イブ

イブ


}
小夏

小夏


}
クロスケ

クロスケ


}
チャチャ

チャチャ


もっと見る

しろさんのホーム
ネコジルシ

里親システムの裏って何だ。
2012年6月25日(月) 1344 / 7

ハンデの子猫たちに里親希望のメールが来ましたが…
理解不能な人からメールが来ました(´・ω・`)

里親詐欺防止のため、個人情報の交換は常識になりつつあります。
自宅での譲渡も然り。
私は過去、駅で譲渡した事もありますが(遠方だったためと、ブログをアップして下さっていた方のため)、どのサイト・団体も基本的には自宅譲渡を啓蒙しています。

それって当然じゃないの?

里親募集をした事はないんですか、というこちらへの問いにも答えず。
自宅譲渡は断固拒否。
個人情報の交換も拒否。
私は先に自分の情報を送りましたよ。
住所は市町村までですけれど。

「自分の身が守れそうにない」
「漏洩されて、泥棒に入られたら」

正直この情報社会、これは言い過ぎかも知れないけれど、個人情報なんてだだ洩れですよ。

「里親システムってそんな裏があったのか。
かわいそうな命を救いたかったが、自分の身を守りたいからブリーダーかショップで買います!!」

と最終的には言われました。
いや、裏も表もあるのは里親側でしょう…。
詐欺とか虐待目的とかあるし。
私は全ての条件をきちんと書いている。
読んでないのかなぁ。

さすがにその言い分は行き過ぎと思って、返信しようとしたらID消されてて出来ないし。
…ちょっと被害妄想激しくないですか(´‐ω‐)=з フー

最初から「譲渡直後に病気で死ぬかも知れないが、飼い主様に詰問せず冷静に死を受け止められるか」なんて聞いてくるから、変な人だなぁと思ってたけど。
そもそも自分が飼い主側になるのに様付けってなくないか。

やっぱり変な人だった。
私には理解出来ないし、信用出来ない。
猫あげなくて良かった。

里親募集をかけると、たまに変な人からメールがあってすごく疲れます…。
1 ぺったん くろくろにゃー くろくろにゃー
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

Momo06
2012/06/25

始めまして、こんばんわ。
里親募集お疲れ様です(´-ω-`)

受け取る前から死んだ時の事を条件つけてくる人は、最初から猫の死を想像してる人だと思います。
猫が好きで猫との生活を想像している人は、可愛いだろうということで頭がいっぱいだと思います。
ハンディのある子を受け取る覚悟のある人は、どう接してあげてば快適に生かしてあげれるかで頭がいっぱいだと思います。

お役所の管轄である愛護センターでも、譲渡のさいに身分を明かさない人や身分を証明できない人には渡さないですし・・・
自分のみを守りたいとか言ってる人が里親待ちの猫を守ってくれるとはとても思えません。

うちも里親探ししたことありますが、
家をひた隠しする人は少なからず居ましたので、理解してくれない人には譲渡しなくていいと思います。
うん。
譲渡する側も責任もちたいから、相手のことを把握しておきたいんだよ~!って気持ちで全然いいと思います!

いつみ
2012/06/25

初めまして★
大変でしたね(/o\)

でもそんな人にねこちゃんもらわれなくてよかったですねー!

とらまる
2012/06/25

はじめまして。

私もこちらで里親募集をしています。
たまに、おかしな方からメッセージきますよね。
自宅でのお引き渡しを嫌がる方は正直あやしいと思います。
小学生がメッセージを送ってくることもありました。
しろさんがおっしゃっている方と同じように自宅でのお引き渡しや、身分証の提示を断固拒否された方はすぐにID削除しています。一体何がしたいのか聞きたくなりますよね。
こちらで何人もの里親さんに出会いましたが、気持ちよくご自宅でのお引き渡しをご了承して下さった方は皆様とても良い方でした。
しろさん、そんな方に猫ちゃんお渡ししなくて良かったですね!!
しろさんの猫ちゃんに良縁があるよう祈っています!!

しろ
2012/06/26

>Momo06さん

はじめまして。
コメントありがとうございます!(>_<。)

ケアする自信がありますとか言われましたが、
二言目には純血種の近親交配の末に生まれた虚弱体質、死ぬかもって…(´・ω・`)

そうですよね!
理解・協力の得られない方には譲渡出来ませんよね!!

渡して「はい、じゃあ後は頼んだ」って音信不通なんて譲渡者もいるのかも知れないですが、私はそんな無責任なコトしたくないし。
ありがとうございます!!

しろ
2012/06/26

>いつみさん

はじめまして。
コメントありがとうございます!
渡したら近況報告どころかアドレス削除して音信不通になりそうでした(lll-ω-)
本当にそんな人に渡さなくて良かったですー。

しろ
2012/06/26

>とらまるさん

はじめまして。
とらまるさんも里親募集をされているんですね、
お疲れ様です。

私も過去5人の方にはご自宅での譲渡をさせて頂きました。
やはり、拒まれる方は信用出来ないですよね。
つい先日かけた猫の里親さんにも、
「これくらい当然ですよね」と言っていただけて。
本当に良い所へ貰って頂けました。

正直色んな事が度重なってとても凹んでおりましたが、折れずに頑張ります!

ありがとうございました。

るーまま
2012/06/27

初めてコメントさせていただきます。前にブログにコメント頂きました、るーままです。
あの時は励ましていただいてありがとうございました。
とても心配だったのですが、背中を押していただきました。
お蔭様で里親さんも2人が決まり、一人がお見合い予定です。

里親募集すると本当に色々な方から連絡を頂きますね。
変わった方だと返信にも疲れたりしますが、そういう人にお渡ししなくて良かった~(^^)と思うことにしています。

4にゃんちゃん、ハンディがあるんですね。私が去年お世話していた子猫たちも同じような眼をしていました。

保護したとき、生後2週間でとても小さく、ひどい猫風邪で3にゃんとも目が開かなくて目薬を点したら膿が飛び出てきました。
一日何度も目薬鼻薬を点し、一番長い子で2週間ぐらいかかってやっと目が開きました。

一番小さかった子は片目が大きく膨らんでいてダメかと思いましたが、大きくなるにつれ治まっていき、瞳に少し白いにごりは残りましたが目は見えるようになりました。
まだ、希望はあります。
子猫たちの回復力に期待しましょう。
しろさん、お世話大変だと思いますがお体壊さないようにしてくださいね。
優しい里親さんとご縁が繋がりますように。
陰ながら応援しております。
ぺったん ぺったん したユーザ
しろさんの最近の日記

里親募集中

なにがいけないのか。 里親募集をして半月… チェダーへの問い合わせが一件もこないという不思議。(´・ω・`) 兄弟猫たちはみんな里親さんが見付かりました。 同じような顔してるのにどうしてだ...

2012/09/09 657 0 0

ハンデ付きの猫

暗い内容なので見たくない人はUターン!! 今募集しているトラ4兄弟ですが、3匹の内1匹は完全に目が見えません。 他の子達は片目が潰れている状態…。 ...

2012/06/21 835 3 0

拾っちゃったよー

今度は 母親が! 個人的に拾ってきました。;;;;(;・・)ゞ 職場の地下駐車場の隅っこにいたそう。 保護時に噛み付かれたらしいです(苦笑) 怖かったんでしょうねぇ。 ノミだらけだわ、...

2012/06/19 645 0 0

拾っちゃった!!

今日キジトラ3きょうだいの残り1匹が旅立ちました。 でもその子が入っていたケージには、今別の子がいます。 ぶにゃさん…改め、ライラさん。 ‘母親が’金曜日に職場で拾...

2012/06/18 667 0 0

みんな決まりましたー

スコシが旅立った後の、チョビさんと平九郎さん。 そしてそして… 無事にみんな里親さんが決定致しました・゜・(ノД`;)・゜・ 本当にありがとうございました。 いや、だ...

2012/06/14 576 0 0

残り1匹…と思いきや!!

1番大きい男の子、平九郎と 1番小さい女の子、すこしの里親さんが無事に決まりました。 どちらもこのサイトで。 ネコジルシって素晴らしいサイトですね(*´∇`*) 残るは、犬も人も...

2012/06/10 615 0 0

またまた

また子猫を一時預かっています。 今度はキジトラの子猫たち。 なんだか前に保護していた、つららを彷彿とさせる子供達です。 目やにと下痢があるので治療中ですが、それ以外は元気モ...

2012/06/03 510 3 0

明けましておめでとうございます。

といってももう3日ですね。 明日は仕事です。 寝ていたい…行きたくない… 昨年末から今まで、子猫をまた預かっています。 はい。 またポイキャットです。 里親さんが決まりそうで...

2011/01/03 613 1 0

つらら→恵ちゃんへ

拾った子が今月幸せになれたので、当初の写真をアップです。 口内炎・舌炎がすっっごく酷くて感染が起きていて、口の中も垂れるヨダレも粘液状で凄かったのに今じゃとても綺麗に...

2010/10/09 709 2 0

見付かってました。

里親さん宅へ行く道中にて。 キャンセルになったミラベルですが、県内の方に無事に里親さんが決まって引き渡しも済みました。 お引っ越し予定があるとのことでしたが、そのまま飼って頂けるし、...

2010/09/18 599 2 0